😊 nobu 2025-09-18 18:30
しばらくこのサイトを忘れて飲酒していました。もう一度チャレンジします。
😊 よかったくん 2025-09-18 07:40
とりやまさん、ありがとう。

でも、本当につらいのは実際の死に至るまでただった。

もう、二度と会えなくなる、寂しい。その孤独感に残りの私の人生、耐えれるのか。

こんなことを脳内シミュレーションしている内がともかく辛いし、いたたまれない追い詰められた気分になり、酒に逃げたくなる。

それでも、なんとか踏みとどめ、断酒生活を堅持できた。

臨終の日は県外におり、臨終には絶対間に合わない息子達と私と妻とでビデオ電話により、これまでの家族生活の振り返りと妻への感謝の言葉のやりとりができたのは、文明の利器の有り難みをつくづく感じた。

亡くなってからは、話では聞いていたが、怒涛の忙しさ。確かに悲しみに暮れている間は全くない。酒の「さ」も全く頭に上がらない。

もし、飲酒生活が続いていたなら、いくばくかの酒は飲むだろうし、翌日のスタートダッシュに悪影響をもたらすだろう。悲しみの自分にますます溺れてしまうかもしれない。

断酒というのは、こういう危機的な場面に出会うとその効果を噛み締めれます。

かつてヒースレイカーから、断酒生活を堅持することで鋼の意思を育むとあったが、確かにそのとおり。彼には、そこそこの額の投げ銭をしたが、それはムダではなかった。それはそれでよし。
😊 とりやま 2025-09-17 20:48
よかったくんさん

さぞかしお辛い事と思います。
何とお声掛けしたら良いのか分かりません。
奥様の御冥福と、よかったくんさんの断酒継続をお祈り申し上げます。
😊 よかったくん 2025-09-17 03:28
ガンで、ステージ4だった妻が闘病生活の末、旅立ってしまった。
闘病生活中、特に末期は寝たきりではないものの家ではほとんど動けず、私が仕事の傍らワンオペで家事を回しつつ、介護続けていた。

その介護生活中、妻が亡くなった際、はたしてこの断酒生活を堅持しつづけることはできるのか自問自答しつつ。

昨日、葬儀を執り行い、妻は小さくなって家に帰ってきた。

肉体の苦しみから解放され、ずいぶん身軽になったよね。
もう、自分の意思では体の移動は不可能になってしまったけど、食欲不振で苦しむこともなくなり、軽やかな今の状態をしばし楽しんでいるのかもしれないね。

で、私ですが…案外、精神的ダメージを受けていない。ここに至るまでは私も苦しみ抜いたけど、私も新たな人生が始まったし、彼女も新しい人生が始まった。

別れた。それぞれ別の世界で生活することになった。

ただ、それだけなんだろう。

私は断酒生活を堅持できている。

最後の入院生活から、臨終、葬儀に至るまで、怒涛の9日間だったが、キチンと最後まで、私のベストオブベスト、全てを尽くしてお世話させていただいたので、これまでもらってきた幸せを全力でお返しできたと考えている。

断酒していて本当に良かった。 
酒から完全に足を洗っていて、本当に良かった。

まだ気が張っているので、油断大敵ではある
😊 断酢 2025-09-12 09:18
今は断酒できている。

この数日はいくつもトリガーに
遭遇しているが、全然問題ない。
依存症の状態について
以前との変化を感じている。
😊 ひでるんるん 2025-09-05 23:41
昔、タバコをやめた時、一年経ってもタバコ吸ってしまってる自分が出てきて後悔してる夢をよく見てました。

脳と体に刷り込まれた習慣って変えるのは大変なんだなぁと思いました。

依存癖のあるものは、潜在意識レベルで書き換えしていかないといけないでは?と思いました。

古い悪習慣を葬り、良い習慣で上書きしたいですね。
😊 tachinori 2025-09-05 22:26
ゴン太郎さん、断酒6年達成おめでとうございます!素晴らしいですね。10年と仰らずに一生ものでいきましょう。
昨日、近所のドラッグストアでノンアルコールのビールとスパークリングワインを買いました。別にどうしても飲みたかった訳ではないのですが、いたずらと言うか気まぐれで…。
現在のノンアルは本物に限りなく近いですね。
でも…不味く感じました。両方を半分ずつ飲んで捨てました。無駄なお金を使ってしまった。
酒類は本来、とてつもなく不味いものだと思います。子供の頃、大人が飲んでいる酒を舐めた時に感じるあれです。それが飲んでいるうちに旨いと思うようになるのは何故か?アルコールで脳がやられることもありますが、周囲の環境に洗脳されてしまうことなのではないでしょうか。
😊 canadapleasure 2025-09-04 18:57
https://www.bloggingaboutanythingweb.com/escorts/canadapleasure~com2024.02~21
The Volvo EC210 VECU is a vital of its hydraulic system, facilitating precise control over all operations. Successfully utilize this powerful machine, operators need to understand how the VECU interacts with other
😊 ゴン太郎 2025-09-04 09:35
(2025年9月4日記)
断酒して6年が経過しました。
ここまで積み重ねた日々が、
たった一杯のお酒で、
一瞬にしてゼロクリアになってしまうことは考えられないです。
10年を目処に、引き続き断酒を続けます。
😊 ひでるんるん 2025-09-01 07:23
断酒に加えて、筋トレ、禁欲、砂糖&小麦断ちも続けて1ヶ月過ぎました。

ちょっと体が引き締まってきて、気持ちも変わってきて眉サロンも行っちゃぃした。

今度こそ生まれ変わろうと思います!
断酒が出来るならなんでもできる!✨

過去を振り返る暇はありません。明るい未来のことだけ考えてます✨✨✨