😊 断酢 2025-07-28 08:52
中華街で会食した。
同席者のひとりは機嫌が最悪だった。
みんなは気分が良いとは言えなかったが、
まあまあ落ち着いていた。

お酒は誰も飲まなかった。
私の断酒も大丈夫だ。
😊 ぷりまる 2025-07-27 16:32
週末を乗り切った!
今日も飲まない一日を
誓う。
😊 りりか 2025-07-26 16:32
久しぶりの居酒屋での集まり。

「今日は絶対に飲まない!何があっても飲まない!」と自分に言い聞かせてからお店に入る。

始まれば全然飲みたいと思わないのに、誘惑に負けないための呪文。
今でも、店に入る前は必ず自分に呪文をかけてからスタートしているのに笑ってしまう。もうすぐ断酒7年。記録はストップしたくない!
😊 ぷりまる 2025-07-25 16:17
5日の壁を超えたい。
また昨日から新たなスタート。
一度スリップすると
こんなにも軌道修正が
難しいと知る……
😊 ひでるんるん 2025-07-25 12:22
「風呂上がりの水は最高!」いいですね!

僕も最近はまったく飲酒欲求もなくなり、お店などで、隣の人が生ビールを飲んで「プハー!」とやってても、なんとも思わなくなりました。

今思うと、一杯が500〜1000円もする一瞬で飲み終わる快楽飲料に、なんでこんなにお金使ってたんだろうと不思議な気分です。
リッツ・カールトンの一杯200万円のマティーニとかありましたが、原価考えるとバカバカしくてほんとに無意味な世界。 笑

ストレスは他のことで発散しましょう⭐️
旅とか筋トレとかたくさんありますね。
😊 るーー 2025-07-24 18:23
連休明けから断酒(というか禁酒?)を再開した矢先、人生初の特定保健指導を受けました😱

健診は断酒の3週間前でしたが、話を聞いていると要は酒の呑み過ぎ飯の食い過ぎもっと動け、ということのようでした。7月に入り酒を15日連続で止めたことや、体操やウォーキングを始めたことを伝えると、そのまま継続して医者で再検査した結果を教えて下さいと言われました。

酒がメタボの大きな要因とは…。
😊 tachinori 2025-07-24 10:26
私が住む北海道は最近、珍しく全国トップレベルの猛暑です。😅
冷蔵庫には何時も冷えた麦茶と水を置いてあります。大きめのグラスに氷を多めに入れ、水を注いで風呂上がりに一気飲み
「風呂上がりの水は最高!」
ビールより美味いです。(と思います)
酒やビールの味は忘れつつあります。
ストレス解消には水と酸素(深呼吸)が最高!
木々の生茂る河川敷を早朝に散歩したりジョギングをして脳を活性化してます。
毎日のように二日酔いしていた頃には想像もできなかった特権ですね。
断酒に感謝です。
不快な出来事も就寝前にリセットできるようになりました。
😊 断酢 2025-07-23 09:06
人間関係の摩擦が解消できていない。
また平常心を崩されてしまった。

めちゃめちゃな気分になった。
きーくるって取り返しのつかない
行動をしちゃいそう。チキショー飲んでやる
というような思いが
ほんの一瞬だが頭の中をよぎった。

気持ちの面で
相手の陽動作戦? みたいなものに
つられてしまったかな。
😊 ジャイロ 2025-07-22 19:40
この猛暑の中、外出している方はビール三昧かもしれません。私たちは何処に居ようが断酒です。頑張りましょう
😊 よかったくん 2025-07-22 07:14
それでも酒は飲まない。
酒は一時快楽にすぎず、リスキーなものと分かっているからだ。
加えて、自分はアルコール依存性。
長期に断酒しているので忘れがちだが、アルコール依存性だ、ということを忘れてはいけない。