😊 toyo 2020-09-25 05:52
おはようございます。
雨です。車通勤なのでほとんど濡れずに済みます。あたり前で忘れがちですけど、免許取消になっていたら不便です。断酒メリット。
😊 のんたま 2020-09-24 20:35
こんばんは

きーさん
初めまして!
少しづつ挑戦できたらいいですね♪

このみさん
気圧でも体調が悪くなったりする事もあるでしょうし
私とも年齢が近いと仰っていたと思うので、更年期の影響はあると思います。
このみさんの書いた症状まるっきり同じです。
断酒始めても、長い間のよくない習慣はなかなか直らないですよね( ; ; )
焦らず少しづつ頑張っていこうと思います♪
😊 このみ 2020-09-24 19:11
断酒する前から、体がだるかったり
、頭が重かったり、動悸がしたり、イライラしたり、眠気が尋常じゃなかったり…。それらはお酒をやめたら一気に解決すると思ってました。実際は、今のところ、ほとんど変わっていません。家事もおろそかになったままで、せっかく涼しくなってリセットする絶好のチャンスなのに、行動がとれません。
これは長年の飲酒による乱れた生活が染み付いたいわゆる《つけ》とも言えるでしょうが、それにしても昨日は、一日頭が痛く、昼間寝ていたのに夜勤に行っても眠くて眠くて…。そして今朝夜勤から10時すぎに帰ってからも眠くて眠くてひたすら夕方まで寝ていました。
季節のせい?年齢のせい?禁断症状?更年期?…こんなに眠くてだるかったら仕事にも支障を来たしそう。
こんなんじゃいけない!…まだまだ母親として、奥さんとして、嫁として、やらなきゃいけないことがある!…と思いながら、とにかく時間が許す限り横になっていたい。
明日何とかしますから😣許して。

あ…、これで飲酒もやめれずここまで来てしまったんだった。
😱 きー 2020-09-24 19:05
お酒で普段生活が普通に送れなくなってきた日が、最近あまりにも多すぎる。

とりあえず3日目指して、がんばってみよう。
😊 masamune 2020-09-24 14:25
断酒1日目終了。
一度でも飲酒すると、正常な判断ができなくなって、ま、少しならいいやとアルコール漬けの日々に逆戻り。自分はもう酒を飲んではいけない人間だったということを忘れてしまう。アルコール依存症の人間は、断酒するか、自分の人生を大切にできないか。道は2つ。断酒道、歩まなければ、今まで頑張ってきた全てを酒で失う。頑張るしかない
😊 たぐちん 2020-09-24 09:33
とりやまさま、確かにスポンサー酒造メーカーだったかも👀
こうしてなんにも知らない子供が、「大人になったらお酒を飲むことが憧れなんだぁ…」って無意識に刷り込まれるんですよね…😭本当に恐ろしい。

そういえば、自分の成人式の後も、大学のコンパも全て酒ありきだったなぁ。

今夜、ずっと勿体なくて捨てられず保管していたCHANELのワインを、夕食の肉料理でフランベすることをやっと決心❗️豪快にボーと燃やしてやるぜ🔥🔥🔥
😊 SoberKenji 2020-09-24 08:12
週明け残業 
明日、もう金曜か。。仕事せねば。。
😊 ぷりまる 2020-09-24 07:25
連続断酒332日☆
日々、決して平穏ではなく、心が折れそうなことも多々ある。
自分を大切にできなければ(自己管理)結局は、利己主義に終わってしまう。てるおさんに同感です。
😊 toyo 2020-09-24 06:50
おはようございます。
皆さん書込み大変心動かされます。「やっとの思いでガマンした」「ひょっとしアル中じゃなかったんじゃないか」
苦しかった初心に戻ることができます。
😊 しえすけ 2020-09-24 05:50
113日目。連休明けのバタバタでした。
イライラしないように段取りだけはしっかり組んで、後は考え過ぎないようにやりました。