😊 よかったくん 2022-01-24 05:13
毎年のことながらこの時期は眠りが浅くなる、中途覚醒のまま再度睡眠に入れなくなる。仕方ないこととしておく。
いつもおえおえとトイレで吐きながらも酒をのんで寝つこうとしていた頃よりはマシか。
そういうことにしておく。
断酒は少なくとも肉体的負担から解放してくれる。これは正しい。
😊 りりか 2022-01-23 21:25
今日は仕事で店長にパワハラされ、かなり頭にきたので仕事を辞めることを伝えて帰ってきました。でも、ここを覗くまでお酒を飲みたいなどと、一瞬でも思いませんでした。「じゃ次はどうするか?今までやりたいと思っていた仕事にいよいよ挑戦してみようかな!」と前向きな考えにすすめています。これは絶対断酒のおかげです。飲酒生活をしていたなら、店長に一言暴言を吐いて、帰ってから間違いなく記憶がなくなるくらいやけ酒を飲んでいたでしょう。飲まなくても色々あるけど、飲まない方が間違いなく進めていると思います。だから今日も私は飲みません!
😊 wfsts 2022-01-23 20:29
ここで記録を初めて600日が経った。恐ろしい事に半分の300日飲酒していた。気持ち的には断酒を半年続けられてた事が2回でそこそこ断酒出来ていた気分でいたが冷静に数字をみると二日毎に飲酒していた事になる。
900日目には3日に1日になっていたい。
😊 よし 2022-01-23 16:45
現在仕事でとある発展途上国にいますが、酒がそこら中で売っていない環境というのはやはり精神的に楽です。日本で断酒を継続するということは、実は断酒者本人が考えているよりも高いハードルを毎日超えているのではないだろうか、と思ったりしています。
😊 masamune 2022-01-23 01:53
今日も飲まずに1日過ごせた。それだけで十分。明日もまた同じ。年を重ねて出来ない事も多くなっていくかもしれないけど、断酒は身体の衰えとは無関係。
継続は力なり。
😊 Lisa 2022-01-23 01:51
再断酒43日目
引越し先が中々決まらずプレッシャーが半端ではないけれど、ノンアルコールビールも買わず。
大変な時こそ流れに身を任せてみる。
お酒を飲んでも状況は何も変わらないから。
とりあえず荷造りを進めよう…。
😊 mpk 2022-01-23 00:12
皆さん、仕事に家庭に、酒で癒したい忘れたいたくさんのストレスを抱えていらっしゃるんですね。私も同じくです。今日は久方ぶりに涙が滲みました。それでも酒は飲まずに済んでいます。同じ気持ちを抱えた方々がここに居ると思うと一人じゃないという気持ちになれます。いつもありがとうございます。
😊 ジャイロ 2022-01-22 23:36
就寝前、飲まなかったことに感謝します。明日は三日目です。経験的に第一波でしょう。無事を祈ります(自分に)。
ありがとうございました。
😊 よかったくん 2022-01-22 22:23
炭酸水だけでは味気ないので、ファンタオレンジ、コーラ、三ツ矢サイダーなので自分の疲れた体をいやしています。

疲労がたまるとなぜか炭酸ジュースを無性に欲します。
😊 ポトス 2022-01-22 21:04
旦那と喧嘩した。些細な事だけど前々から約束してた事破った。旦那は晩酌してソファーで、いびきかいて寝てる・・・。
悲しくて涙出て、コンビニにチューハイ買いに走りたくなった・・・。でも行かない、飲まない飲んだら負けだ。お歳暮のビール3ケース日本酒あるけど飲まない。クロチアゼパム2錠飲んだ。子供が私に気を使ってるのが分かる・・・ごめんね・・・笑顔でいるよ♡
気持ち切り替えて、楽しい事考えよう。明日はどこ片付けようかな~断捨離頑張ろっと(¯v¯)ニヤ