😊 断酒肝守 2022-06-19 09:38
皆さま、おはようございます😃

断酒62日目
勝負の週末、解放感には負けません😊

早いもので、断酒を初めて2ヶ月経ちます。
週末になる度に飲酒欲求に負けていた私。
ここまで来れたのは、この場があった事、特に今の気持ちの投稿が大きな力です。

自分が投稿することも大事ですが。
それ以上に、多くの方の考え方や視点、経験を伺える事が、断酒継続の励みになっています。
皆さま、ありがとうございます(^-^)

当面の目標は断酒3ヶ月
できれば体重も減らしたい( ̄▽ ̄;)

今日も飲まずに過ごします。
皆さま、良い1日をお過ごし下さい👋😃
😊 Dai1020557 2022-06-19 01:24
今日は朝Amazonの宅配のピンポンに起こされ頼んでいたバックが届き10年通っている歯医者で月一の歯石取り、ジムでたっぷり汗を流しシャワーを浴びて美容師へその後帰宅して山芋のステーキを作ってつまみながら世にも奇妙な物語をなんとなく観る笑
明日は友達とランチした後東京ドームで那須川天心と武尊の試合を見に行くけどランチを予約した場所がKIRIN CITY笑
もれなくランチビールついてくるお店w
打ち上げも居酒屋らしいw
乗り切れるかな?笑
😊 すねいる 2022-06-18 22:49
こんばんわ。断酒9日目です。断酒後初めてジョグしました。さあどれだけ身体軽くなってる?と思ったら重くて重くて😰 暑いせいなのか水分不足か、まさか飲まないと走れない体質…!?

Lisaさま
ありがとうございます😊 なかなか飲んでた時の習慣、記憶って消えてくれないですね。ふとしたタイミングで、あ、のんじゃおっかな…いやダメダメダメ🙅ってやってます。ほんとに穏やかに継続していきたいですね。
😊 koro 2022-06-18 21:30
今日から新しい職場に勤務開始しました。
明日が休みだとつい飲んでしまうので、生活のリズムを作って楽しみを見つけていこうと思います。暑くなり、喉が渇くと飲酒欲求が出てくるみたいです。気をつけて水分摂取していきたいです。
😊 lingguthyx 2022-06-17 22:50
断酒144日目です。
明日は心療内科クリニックでカウンセリングを受けます。
カウンセリングの先生に報告します。
褒めてくれるかな。
それを励みに頑張ります。
😊 ひでるんるん 2022-06-17 06:23
断酒33日達成。

昨夜は女子と2人でディナーに行ったけど、自分はノンアルで過ごす。

飲んでた頃は酒の勢いで女子を口説いてたけど、シラフだと口説けず。。

今後の課題だ。笑
😊 Lisa 2022-06-17 00:25
断酒26日目
夫とコリアンマーケットを買いものに行った。
夫がそこで大きい韓国焼酎を購入…。
前回はこれを飲んでスリップして、えらい思いをしたと悪夢がまた脳裏をよぎる…。
危険因子を家に起きたくはなかったんだけど、アルコール依存症でない人には、アルコール依存性がまたお酒を飲んだらどうなってしまうかなどわからないので、困ったものです。
昨日は炭酸水でことなきを得たけど、今後が心配🥲

すねいるさん
断酒1週間おめでとうございます🎉
わたしの場合、今回の断酒は眠いことあまりなかったのですが、再飲酒から断酒が軌道に乗る3週間くらいまで何度もスリップして大変でした。
今はようやく断酒も睡眠も落ち着き出しました。
人によっていろいろ違うようですね。

お互い断酒天国の皆さんと穏やかに断酒ができるよう願ってます☺️
😊 すねいる 2022-06-16 20:20
こんばんわ。今日は断酒7日目、1週間記念日です!飲まずに夜を迎えることに少し慣れてきました。また少し頭痛があるのと、ダル眠いです。睡魔というかだらけてたい感じ。

断酒前は1日酒を休むのにもものすごい努力が必要でした。というか怖かったんだと思います。酒無しで過ごせるんだろうか、酒無しでごはんしたくに耐えられるだろうか…飲みたいというより、酒で意識飛ばさずに夜を乗り切れるだろうか的な感じでした。

明日もがんばります☺️
😊 断酒肝守 2022-06-16 07:19
皆さま、おはようございます😃

断酒59 日目
日々イラッと、モヤッとする事もありますが、酒には逃げません( ̄^ ̄)

今日も飲まずに過ごします。
皆さまの投稿は読むクスリです。
😊 よかったくん 2022-06-16 06:01
断酒して日が浅い頃は頭痛が止まらず、「断酒時すでに遅し、脳腫瘍ができているのでは」と感じたことを覚えています。  

断酒二年目の頃には念のため脳ドックでMRI確認もしてみました。

継続する頭痛、いやな脂汗、それから断酒1週間あたりには全身にじんましんも出たなー。
言い様のない不安だらけで、本当に断酒継続できるのか自問自答の毎日でした。

断酒初期で強い離脱症状で苦しまれることもありますが、ここはひとつ断酒を1日1日積み重ねることに集中を。

病院で脳ドックを受けられることも一つの選択肢だと思います。
安くはないですが。