😊
ひでるんるん
2022-06-23 08:17
断酒39日目。
お酒をやめると、否応なしに自分と向き合うことになりますね。
弱い自分や勇気の無い自分を誤魔化すためにお酒を飲んでいたことを痛感しています。
対人コミュニケーションって、本来なら酒に頼ら無くても自分を出せたらいいのに、勇気が無いからお酒に頼っていた事に気付きました。
(わかってたけど逃げてた感じ)
あと、ストレス発散や現実逃避のために飲んでたんですよね。
これからは、筋トレや趣味で発散します。
お酒が純粋に美味しいから飲んでたのではなく、現実から逃げる為に飲んでたんですよね。
これからは、お酒なんか無くても、魅力溢れる人間でいられるよう自分を磨こうと思います。
1番大事なことに気づいた今日この頃でした。
お酒をやめると、否応なしに自分と向き合うことになりますね。
弱い自分や勇気の無い自分を誤魔化すためにお酒を飲んでいたことを痛感しています。
対人コミュニケーションって、本来なら酒に頼ら無くても自分を出せたらいいのに、勇気が無いからお酒に頼っていた事に気付きました。
(わかってたけど逃げてた感じ)
あと、ストレス発散や現実逃避のために飲んでたんですよね。
これからは、筋トレや趣味で発散します。
お酒が純粋に美味しいから飲んでたのではなく、現実から逃げる為に飲んでたんですよね。
これからは、お酒なんか無くても、魅力溢れる人間でいられるよう自分を磨こうと思います。
1番大事なことに気づいた今日この頃でした。
😊
Haru
2022-06-23 06:44
素面な朝を迎えることができました。
朝食は美味しく、朝んぽも気持ち良く、今日も一日楽しもうと思えます。
アルコールを飲んでいたら、真逆。何のための飲酒なんだ‼︎
アルコールは毒物‼︎
今日も絶対絶対飲まない!
朝食は美味しく、朝んぽも気持ち良く、今日も一日楽しもうと思えます。
アルコールを飲んでいたら、真逆。何のための飲酒なんだ‼︎
アルコールは毒物‼︎
今日も絶対絶対飲まない!
😊
トニー
2022-06-23 05:49
おはようございます。
断酒初日でしたが、普通に眠れました。最近仕事が忙しいおかげです。酒がなくても眠れると分かっているのに飲んでしまうなんてもったいないですよね。そして、分かっているのにやってしまうのがアルコール依存症という病の特徴なんですよね。
もし眠れないという不安がある時には、「レスタミン」というお薬をお勧めします。ネットで調べるとすぐにわかりますが、ドリエルよりもはるかに単価が安いですよ。
断酒初日でしたが、普通に眠れました。最近仕事が忙しいおかげです。酒がなくても眠れると分かっているのに飲んでしまうなんてもったいないですよね。そして、分かっているのにやってしまうのがアルコール依存症という病の特徴なんですよね。
もし眠れないという不安がある時には、「レスタミン」というお薬をお勧めします。ネットで調べるとすぐにわかりますが、ドリエルよりもはるかに単価が安いですよ。
😊
あめすきさん
2022-06-23 05:42
断酒1日目。
体に少し疲れはありますが、最高な朝を迎えました。
不安がありません。お酒を飲まないというだけで良い1日になりそうです。今夜も充実した時間になりますように(*’-^)ノ
飲みません!
体に少し疲れはありますが、最高な朝を迎えました。
不安がありません。お酒を飲まないというだけで良い1日になりそうです。今夜も充実した時間になりますように(*’-^)ノ
飲みません!
😊
Lisa
2022-06-23 04:23
断酒33日目
🇺🇸夏休みに入り子どもたちがゲームばかりやっていたり、イライラすることが重なり、飲酒欲求が何度かやってきました。
でも、ノンアルコールビールと炭酸水でなんとか乗り超えられました。
断酒最初のキツイ2週間を超えられると、少し飲酒欲求に待ったがかけられるようになりますね。
油断は禁物ですが。
今日も断酒で穏やかな日になりますように😌
🇺🇸夏休みに入り子どもたちがゲームばかりやっていたり、イライラすることが重なり、飲酒欲求が何度かやってきました。
でも、ノンアルコールビールと炭酸水でなんとか乗り超えられました。
断酒最初のキツイ2週間を超えられると、少し飲酒欲求に待ったがかけられるようになりますね。
油断は禁物ですが。
今日も断酒で穏やかな日になりますように😌
😊
Dai1020557
2022-06-23 00:04
ああ..今日も日付けが変わって⭕️付けれた😌
このカレンダーに⭕️を毎日付けるのが生き甲斐に感じてます笑笑
このカレンダーに⭕️を毎日付けるのが生き甲斐に感じてます笑笑
😊
あめすきさん
2022-06-22 22:48
勝ちました。
飲みたい時間帯を乗りきりました。そろそろ寝ます。
お酒を飲まないと家事がはかどります。飲むと体が疲れるから、いつも明日にしよ~でした。飲まないが絶対いいです!!
明日もファイトです(*’-^)ノ
飲みたい時間帯を乗りきりました。そろそろ寝ます。
お酒を飲まないと家事がはかどります。飲むと体が疲れるから、いつも明日にしよ~でした。飲まないが絶対いいです!!
明日もファイトです(*’-^)ノ
😊
モネ
2022-06-22 22:00
こんばんは。子供が寝て、やっと1人の時間です。
以前ならお酒飲みながら、ダラダラと眠くなるまでアニメ見たりしてたな。
お酒飲まないと眠れず、今は睡眠導入剤を処方してもらっています。
今は紅茶を飲みながら、ピンポン玉をひたすら作ってる動画や、何かをひたすら壊す動画を延々と見てます笑
これ見てるとあっという間に2時間とか経つのよね。
そういえば3週間前の血液検査でγ2千をたたきだしました。
が、本日40まで落ち、ALT、AST共に基準値まで下がりました…笑
肝臓って凄い回復力ですよねー。
お酒飲んでる時なんてたいして食べ物を口にしなかったから激痩せ。
久しぶりに会ったクライアントさんから誰か分からなかったとのこと。笑
心配されてミネドリンという栄養剤を頂きました…
医者も隠れて飲む最強栄養剤なんだとか。笑
本当かよ!!と思ったけど、有り難く受け取りました。
やっぱ健康が1番ですよね。
本当のアル中ってマジでガリる。
10日以上お酒経つと本当にお酒に興味がなくなる。
でも3ヶ月過ぎたくらいにドカンとくる。
絶対飲まない!一生飲まない!とかじゃなくて、今日一日を飲まないで進もうと思う。
明日も5時起きだぁ!
皆様、お休みなさい☆
以前ならお酒飲みながら、ダラダラと眠くなるまでアニメ見たりしてたな。
お酒飲まないと眠れず、今は睡眠導入剤を処方してもらっています。
今は紅茶を飲みながら、ピンポン玉をひたすら作ってる動画や、何かをひたすら壊す動画を延々と見てます笑
これ見てるとあっという間に2時間とか経つのよね。
そういえば3週間前の血液検査でγ2千をたたきだしました。
が、本日40まで落ち、ALT、AST共に基準値まで下がりました…笑
肝臓って凄い回復力ですよねー。
お酒飲んでる時なんてたいして食べ物を口にしなかったから激痩せ。
久しぶりに会ったクライアントさんから誰か分からなかったとのこと。笑
心配されてミネドリンという栄養剤を頂きました…
医者も隠れて飲む最強栄養剤なんだとか。笑
本当かよ!!と思ったけど、有り難く受け取りました。
やっぱ健康が1番ですよね。
本当のアル中ってマジでガリる。
10日以上お酒経つと本当にお酒に興味がなくなる。
でも3ヶ月過ぎたくらいにドカンとくる。
絶対飲まない!一生飲まない!とかじゃなくて、今日一日を飲まないで進もうと思う。
明日も5時起きだぁ!
皆様、お休みなさい☆
😱
トニー
2022-06-22 20:20
マアムさんへ
初めまして。トニーと申します。
自己投資、いいですね。お金にゆとりのある状態、羨ましく思います。
実は僕も、去年の8月下旬頃から今年の1月くらいまで断酒していました。あまりにも調子よく断酒が続いていた事もあり、「先の事は分からないけど、とりあえず誕生日(12月下旬)まではやめてみよう」、いつからかそう思うようになりました。
ところでプロフィールを見ていただければ分かるのですが、僕は「魔法のiらんど」というホムペでオリジナルの小説を公開しています。そこの小説大賞に、去年の夏、オリジナルの小説を二つ投稿しました。そしてその賞の予選を、断酒中の10月、おかげさまで二つ共に突破する事に成功しました。その二作品のうちの一つが何を隠そう「アルコール依存症」を題材にした物だったため、断酒のモチベーションがいよいよ高まり始めたのです。しかし残念ながら入賞は果たせませんでした。その事で少々ヤケになっていた事も手伝い、今年の1月から再び飲酒するようになってしまったのです。
しかし心の奥底では、断酒したいという気持ちをずっと持ち続けていました。事実、一週間くらいならやめた事も何度かあったのです。自分で言うのはなんですが、「やればできる子」なのですよ(笑)。そうこうするうちにこちらの「断酒天国」にたどり着きました。そしてまたチャレンジしてみようと思いたったのです。
辞めていた頃、確かに僕も歯医者へ通ったり洋服を買ったりと、色々「自己投資」をしていました。マアムさんの記事を読み、「またあの自己投資状態に戻れたらいいな」、と考え、こうしてコメントを書かせて頂きました。
最後になりますが、前述のとおり、プロフィールにてオリジナル小説を紹介させて頂いています。ヒロインの父親がアルコール依存症だったために引き離されてしまった中学生のカップルの悲恋の物語です。この小説、細部を更に修正して、現在別の賞に投稿してもいます。良かったら、ぜひ覗いてやってみてください。タイトルは、「あの日の二人はもう居ない」です。
初めまして。トニーと申します。
自己投資、いいですね。お金にゆとりのある状態、羨ましく思います。
実は僕も、去年の8月下旬頃から今年の1月くらいまで断酒していました。あまりにも調子よく断酒が続いていた事もあり、「先の事は分からないけど、とりあえず誕生日(12月下旬)まではやめてみよう」、いつからかそう思うようになりました。
ところでプロフィールを見ていただければ分かるのですが、僕は「魔法のiらんど」というホムペでオリジナルの小説を公開しています。そこの小説大賞に、去年の夏、オリジナルの小説を二つ投稿しました。そしてその賞の予選を、断酒中の10月、おかげさまで二つ共に突破する事に成功しました。その二作品のうちの一つが何を隠そう「アルコール依存症」を題材にした物だったため、断酒のモチベーションがいよいよ高まり始めたのです。しかし残念ながら入賞は果たせませんでした。その事で少々ヤケになっていた事も手伝い、今年の1月から再び飲酒するようになってしまったのです。
しかし心の奥底では、断酒したいという気持ちをずっと持ち続けていました。事実、一週間くらいならやめた事も何度かあったのです。自分で言うのはなんですが、「やればできる子」なのですよ(笑)。そうこうするうちにこちらの「断酒天国」にたどり着きました。そしてまたチャレンジしてみようと思いたったのです。
辞めていた頃、確かに僕も歯医者へ通ったり洋服を買ったりと、色々「自己投資」をしていました。マアムさんの記事を読み、「またあの自己投資状態に戻れたらいいな」、と考え、こうしてコメントを書かせて頂きました。
最後になりますが、前述のとおり、プロフィールにてオリジナル小説を紹介させて頂いています。ヒロインの父親がアルコール依存症だったために引き離されてしまった中学生のカップルの悲恋の物語です。この小説、細部を更に修正して、現在別の賞に投稿してもいます。良かったら、ぜひ覗いてやってみてください。タイトルは、「あの日の二人はもう居ない」です。
😱
ハンバーグ
2022-06-22 14:02
こんにちは。
断酒が3日と続いたことはありません。
昨夜飲み過ぎて今日は飲みません。
先ほどまで頭に違和感があり、そろそろ脳系の疾患になるかも、と自覚しています。
飲む量が少しずつ増えてきています。
断酒が3日続くよう頑張ります。
取り返しがつかなくなる前に。
断酒が3日と続いたことはありません。
昨夜飲み過ぎて今日は飲みません。
先ほどまで頭に違和感があり、そろそろ脳系の疾患になるかも、と自覚しています。
飲む量が少しずつ増えてきています。
断酒が3日続くよう頑張ります。
取り返しがつかなくなる前に。