😊
maki201810
2019-05-05 04:46
おはようございます(^^)/
jog&run行ってきます。さわやかな朝の空気を吸ってきます(^_-)-☆
jog&run行ってきます。さわやかな朝の空気を吸ってきます(^_-)-☆
😊
イスラ
2019-05-05 04:08
正直に今の気持ちを書かせてください。
酒飲みが嫌いになりそうです……。
マウンティングを取られて不愉快になったというのも相手が酒を飲んでいたからであって、よく考えたら酒を飲んだ他人がいきなり不愉快なことをしてくる(いきなり通話してくるなど)ことが多かったです。
しかし、それは私も同じことをやっていたのです。ようやく断酒して酒飲みの嫌なところを実体験して、酒がどれだけ他人に迷惑かけるかを実感しました。
私は酒を飲んで暴言を吐いたりはしなかったのですが、記憶がなくなるくらいダラダラ喋ったり自分だけがいい気分になったりしていました。
つまり、完全な自己中だったのです。
酒を飲むと本性が表れると言いますが、醜かった。そして自分も醜い姿を晒していたのかと思うとゾッとします。
今回の件で断酒のやる気は高まりました。というかもう一生お酒を飲みたくないレベルです。
お酒を飲んで自分も溶け込んでしまえば楽なのかもしれないけど、それは自分もレベルを下げて同じ土俵に併合するということになります。
そんなことしたって明るい人生が築けるとは思えない。本当に今回は酒の恐ろしさを理解した。
人間関係を壊すし、酒を飲まない人からすれば酒飲みは迷惑でしかないのです。
まだ20代のうちに断酒天国を知ってよかった。そして断酒を始めてよかった。
断酒を続けると色々気づくことがある。こんなにも酒が恐ろしいとは思わなかった。酒を毒という気持ちもわかった。
今まで私は麻痺していたのだと実感しました。そのことを教えてくれた酒飲みの元友人には深く感謝しています。
酒飲みが嫌いになりそうです……。
マウンティングを取られて不愉快になったというのも相手が酒を飲んでいたからであって、よく考えたら酒を飲んだ他人がいきなり不愉快なことをしてくる(いきなり通話してくるなど)ことが多かったです。
しかし、それは私も同じことをやっていたのです。ようやく断酒して酒飲みの嫌なところを実体験して、酒がどれだけ他人に迷惑かけるかを実感しました。
私は酒を飲んで暴言を吐いたりはしなかったのですが、記憶がなくなるくらいダラダラ喋ったり自分だけがいい気分になったりしていました。
つまり、完全な自己中だったのです。
酒を飲むと本性が表れると言いますが、醜かった。そして自分も醜い姿を晒していたのかと思うとゾッとします。
今回の件で断酒のやる気は高まりました。というかもう一生お酒を飲みたくないレベルです。
お酒を飲んで自分も溶け込んでしまえば楽なのかもしれないけど、それは自分もレベルを下げて同じ土俵に併合するということになります。
そんなことしたって明るい人生が築けるとは思えない。本当に今回は酒の恐ろしさを理解した。
人間関係を壊すし、酒を飲まない人からすれば酒飲みは迷惑でしかないのです。
まだ20代のうちに断酒天国を知ってよかった。そして断酒を始めてよかった。
断酒を続けると色々気づくことがある。こんなにも酒が恐ろしいとは思わなかった。酒を毒という気持ちもわかった。
今まで私は麻痺していたのだと実感しました。そのことを教えてくれた酒飲みの元友人には深く感謝しています。
😊
よかったくん
2019-05-05 03:40
ふとめざめ、仕事のことが頭をよぎると不安になる。
こういうときに酒で自分をごまかしたくなる。
無性に酒に逃げたくなる。
イカン。酒ゼッタイだめ。
酒から足を完全に洗うのだ!!
こういうときに酒で自分をごまかしたくなる。
無性に酒に逃げたくなる。
イカン。酒ゼッタイだめ。
酒から足を完全に洗うのだ!!
😊
ムギハル
2019-05-05 00:16
なんとか一日、無事終えることができました。
一歩一歩ですねー。おやすみなさい
一歩一歩ですねー。おやすみなさい
😊
イスラ
2019-05-04 23:30
連投すみません。
ムカついた原因がわかった。
普段絡んでいない他人からいきなりマウンティング行為をされたからだ。
それを察してムカついた。(断酒天国のことではありません)
温厚に接していると調子に乗ってマウンティングされることってよくある。
断酒してもムカつくときはムカつくんだなぁと思いました。
ただ、良いことを一つあげるとするならば、「イライラした自分を俯瞰して見ることができた」ということです。
今自分はこういうことがあってイライラしてんなーという形で見ることができた。そして冷静に対処法を考えることができた。
これは断酒効果かもしれません。
もっと断酒すれば他人からマウンティングをされてもイラつかなくなるのでしょうか。できればこの領域を目指したいです。
ムカついた原因がわかった。
普段絡んでいない他人からいきなりマウンティング行為をされたからだ。
それを察してムカついた。(断酒天国のことではありません)
温厚に接していると調子に乗ってマウンティングされることってよくある。
断酒してもムカつくときはムカつくんだなぁと思いました。
ただ、良いことを一つあげるとするならば、「イライラした自分を俯瞰して見ることができた」ということです。
今自分はこういうことがあってイライラしてんなーという形で見ることができた。そして冷静に対処法を考えることができた。
これは断酒効果かもしれません。
もっと断酒すれば他人からマウンティングをされてもイラつかなくなるのでしょうか。できればこの領域を目指したいです。
😊
イスラ
2019-05-04 22:53
ここ二日間とても幸せで楽しいことばかりで満たされていたのに、ちょっとした人間関係のイライラから気分が悪くなりました。
今も気分は70点程度。
やはり人間関係というか、他人がどう生きているか的なことを意識するとイラつくことが多いので自分に専念するのが一番ですね。
自分に専念して自己向上に励んでいるときが一番幸せで満たされているなぁと感じました。
些細なことにイライラすると、「自分の心が狭いからではないか?」と更に自己嫌悪に陥りますからね。
今私が徹底したいのは自分に専念すること!!!!!!!!!
せっかくだしイラついたことを引き寄せた原因を書きます。
1,断酒天国で投稿マナーを守らない書き込み(メルマガの感想など)を何度も見てこれでいいのか?と思う。
↓
モヤモヤした気分を引きずっていたら全く興味ない人から興味のない報告が来てイラつく。
↓
今はこの文章を書いて自分を見つめ直して落ち着き始めている
これ、完全に自業自得なんですよね。
そもそも断酒天国では他人の書き込みに自分がジャッジしないのが原則なので、そこでモヤモヤするのもおかしい。自分に専念すれば良いこと。
そして悪い気分を引きずっていたから更に悪い気分になることを引き寄せた。
対策方法としてはやはり自分に専念するしかないかと。人生は修行だと思います。自分の至らなさを理解し、自分に専念する修行だと思って自分に専念して生きます。
今も気分は70点程度。
やはり人間関係というか、他人がどう生きているか的なことを意識するとイラつくことが多いので自分に専念するのが一番ですね。
自分に専念して自己向上に励んでいるときが一番幸せで満たされているなぁと感じました。
些細なことにイライラすると、「自分の心が狭いからではないか?」と更に自己嫌悪に陥りますからね。
今私が徹底したいのは自分に専念すること!!!!!!!!!
せっかくだしイラついたことを引き寄せた原因を書きます。
1,断酒天国で投稿マナーを守らない書き込み(メルマガの感想など)を何度も見てこれでいいのか?と思う。
↓
モヤモヤした気分を引きずっていたら全く興味ない人から興味のない報告が来てイラつく。
↓
今はこの文章を書いて自分を見つめ直して落ち着き始めている
これ、完全に自業自得なんですよね。
そもそも断酒天国では他人の書き込みに自分がジャッジしないのが原則なので、そこでモヤモヤするのもおかしい。自分に専念すれば良いこと。
そして悪い気分を引きずっていたから更に悪い気分になることを引き寄せた。
対策方法としてはやはり自分に専念するしかないかと。人生は修行だと思います。自分の至らなさを理解し、自分に専念する修行だと思って自分に専念して生きます。
😊
ほのぼの
2019-05-04 22:29
こんばんは、
私はお金の管理が下手だと自信もって言えます。(今夜の、メルマガを、みて思います)断酒して、運動して、お金も上手に、管理できて早起きできたら、いうことないなー♪何だかやってみたくなりました😊
私はお金の管理が下手だと自信もって言えます。(今夜の、メルマガを、みて思います)断酒して、運動して、お金も上手に、管理できて早起きできたら、いうことないなー♪何だかやってみたくなりました😊
😊
よかったくん
2019-05-04 22:25
実家の果樹園の手伝いをしてきました😤
いずれ私の番になるのはわかっているし、来たる日の前準備という側面もあるのは事実だが、幸せなことにまだ健康な親の横で農作業ができる幸福をかみしめてきました☺
高校生のころは農作業の手伝いかイヤで嫌でたまらなかったけど😊
いずれ私の番になるのはわかっているし、来たる日の前準備という側面もあるのは事実だが、幸せなことにまだ健康な親の横で農作業ができる幸福をかみしめてきました☺
高校生のころは農作業の手伝いかイヤで嫌でたまらなかったけど😊
😊
いーとん
2019-05-04 22:13
勝手な感情ですが、スリップを繰り返したり、新たに参加、久しぶりの参加の方々の投稿があると内容問わずホッとします。😊ならなお嬉しいですが、😱の場合には頑張ってもらいたいと思いつつ、心の中でスルーです。断酒天国、素晴らし過ぎます。
16時のメルマガは胸をえぐられました。未だ刺さったまま…これに「飲酒前からそうだったら元々無責任な性格なので治すのは難しい」と言われたら即死でした。
すぐやるコツ…四の五の言わずの先ず動くのみなのですが。溜めてしまって常に頭に残している事がとてつもなく無駄なストレスである事も頭ではわかっているのですが。
簡単とナメている事が難しい。難しいと思っている事は本当は簡単かも🤔。断酒もそんな一面があるかも。
今日も静かに断酒ちぅ
継続のみ力なり
16時のメルマガは胸をえぐられました。未だ刺さったまま…これに「飲酒前からそうだったら元々無責任な性格なので治すのは難しい」と言われたら即死でした。
すぐやるコツ…四の五の言わずの先ず動くのみなのですが。溜めてしまって常に頭に残している事がとてつもなく無駄なストレスである事も頭ではわかっているのですが。
簡単とナメている事が難しい。難しいと思っている事は本当は簡単かも🤔。断酒もそんな一面があるかも。
今日も静かに断酒ちぅ
継続のみ力なり
😊
てるお
2019-05-04 21:10
禁酒にせよ禁煙にせよ、これまで何十年も続けてきた生活習慣を大きく変えようとしたときに、決まって覚悟を試すかのように妨害する大きな力が働くのは偶然なのだろうか?
禁酒の時もそうだったし、今回の禁煙では予想外のケガ。
禁煙は失敗したけど、30時間ぶりに吸ったタバコは、ニコチンが脳に作用してドーパミンが分泌され、禁断症状が一気に緩和されるのと同時に身体中の血管が収縮し、クリアだった頭の中が霧がかかったようにボーっとするのをハッキリと感じることが出来た。こりゃやっぱ毒だわ💀
禁煙によって、また大きなパワーが得られそうだと思うことができたし、30時間耐えられたのも自信になったので、次こそは成功させたいです✨🚭✨
連続断酒136日目♪
禁酒の時もそうだったし、今回の禁煙では予想外のケガ。
禁煙は失敗したけど、30時間ぶりに吸ったタバコは、ニコチンが脳に作用してドーパミンが分泌され、禁断症状が一気に緩和されるのと同時に身体中の血管が収縮し、クリアだった頭の中が霧がかかったようにボーっとするのをハッキリと感じることが出来た。こりゃやっぱ毒だわ💀
禁煙によって、また大きなパワーが得られそうだと思うことができたし、30時間耐えられたのも自信になったので、次こそは成功させたいです✨🚭✨
連続断酒136日目♪