😊
よかったくん
2024-07-23 03:59
酒だけには逃げない。
どんなに苦しかろうが、酒はなんの解決にもならない。
親睦目的という名の酒だとしても、全力で回避。
人間関係構築できないとしてもそれならそれでよしとする。
酒害は想像以上にダメージをもたらす。
酒は絶対にだめだ。
どんなに苦しかろうが、酒はなんの解決にもならない。
親睦目的という名の酒だとしても、全力で回避。
人間関係構築できないとしてもそれならそれでよしとする。
酒害は想像以上にダメージをもたらす。
酒は絶対にだめだ。
😊
ジャイロ
2024-07-20 23:02
懇親会という酒の場に参加した(なぜか?酒がある。飲み放題です!といわれてもうれしくはない現実)。皆少なからず酒が入る。(社交とはいえ)女子を盛り上げるおじさん(おじいさん)。よく出来るな~と(シラフで)感じている。終わり、駅で電車に乗ると(周りはほぼ)酔っぱらい乗客に見えてしまう。自分だけ別空間にいる感じになっている。(酔った)世間に溶けてない感じになっている。断酒を選んだ結果、昔の自分とは違うと改めて感じている。酒をやめてよかったんだと信じたい。今夜も断酒できていることに感謝しています。ありがとうございます。
😊
よかったくん
2024-07-20 19:47
スーパーの酒売コーナーの前を通るときはいまだに少し高い緊張するし、色々昔のことが脳裏をよぎる。
邪念も少し頭をよぎる。
幸い蒸し暑く、食欲も落ちているので、酒の悪い印象が強くでるのだが油断大敵。
なんというか、酒を飲み過ぎると胃がもたれ、腸も調子が悪くなるという記憶。
断酒継続の最善策は職場の懇親会を全て断ち切ることかな。
下手に出席すると再飲酒になりかねない。
邪念も少し頭をよぎる。
幸い蒸し暑く、食欲も落ちているので、酒の悪い印象が強くでるのだが油断大敵。
なんというか、酒を飲み過ぎると胃がもたれ、腸も調子が悪くなるという記憶。
断酒継続の最善策は職場の懇親会を全て断ち切ることかな。
下手に出席すると再飲酒になりかねない。
😊
とりやま
2024-07-18 02:00
酒に溺れるのは、二度と御免だ。飲んだら死ぬ。
😊
ながじゅん
2024-07-16 20:24
連続断酒日数が1234日と並び数字になっていた。
最近は、豆乳飲んだだけでほろ酔い気分になるのはなぜ??
甘酒みたいに微量にアルコールが入っているのかな?
不思議です。。。。。
これからも
お酒に支配されない素敵な日々を過ごします。。。。
ヒースレイカーさん、スマシ汁断食に挑戦中の様子。
彼のご多幸をお祈り申し上げます。
最近は、豆乳飲んだだけでほろ酔い気分になるのはなぜ??
甘酒みたいに微量にアルコールが入っているのかな?
不思議です。。。。。
これからも
お酒に支配されない素敵な日々を過ごします。。。。
ヒースレイカーさん、スマシ汁断食に挑戦中の様子。
彼のご多幸をお祈り申し上げます。
😊
.我道我人生
2024-07-16 09:59
どうして午後3時頃になるとお酒を買いに行きたくなるんだろうね~
😊
ながじゅん
2024-07-15 00:17
とりやまさんの投稿心に刻んでおきます。まさにその通りです。
😊
ジャイロ
2024-07-14 23:45
自分のことは成長や進化を含めて、速度も度合いも(よくは)わからない。逆に退化してるかも?と不安になるときもある(わたしだけかも知れない)。(とはいえ、)過去、つらくて酒を飲むと楽になっていたときを思うと「逃避していたのでは」?(そして)いま心を痛めながらも酒を飲むことをしないで向き合おうとしている姿勢は(解決には至らなくても)前進していると信じたい。正しい道を歩みたい。
😊
ひざ小僧
2024-07-14 06:46
本州の猛暑お見舞い申し上げます。
北海道のオホーツクは、一時期暑かったけど長袖がちょうどよい天気が続いてます。
この頃飲みたくて仕方がありません。
北海道のオホーツクは、一時期暑かったけど長袖がちょうどよい天気が続いてます。
この頃飲みたくて仕方がありません。
😊
K
2024-07-13 23:31
40歳あたりで、問題飲酒に気づき10年以上飲酒と禁酒を繰り返していますが、50を超えて飲酒絡みの問題が加速して増えているのを実感しています。価値観が壊れている為、本来なら家族の生活を支えるべきお金も酒へ、仕事よりも酒へ、仕事上の人間関係よりも飲み仲間、家族との関係性より飲酒。酔いで不快な感情を麻痺させ誤魔化している為、自分の感情のケアが出来ない。物事を判断する能力も壊れているんだろう。最後は体が壊れるのか。飲酒に自分の持っているお金、時間、体力、精神力、全てのリソースを優先して注ぎ込んでいる。血中アルコール濃度を測りながら飲むなど異常だろう。血中アルコール濃度.40%昏睡期。何度も自分には無理かなと諦めかけた事はありますが、それでもお酒をやめたい。