😊
やまさん
2022-09-11 09:57
>断酒はスタートをきることが難しい。<
ですよね。底つき体験や決定的なヤラカシがないと中々踏み切れません。
禁煙セラピーで、いつから辞めるか決めて、それまでは気持ち悪くなるくらい吸う。
それもスタートを切るための方便で、酒に当てはめる事も出来ます。
酷い、もう酒のことを考えるのも嫌なくらいの二日酔いをきっかけに、そのまま
辞めてしまうという作戦です。
その場合、三日目が勝負どころでしょうね。
次は1週間、その次2週間と、徐々に
飲酒衝動をなんらかの工夫を使って誤魔化すのですが、言うだけは簡単ですよね。。。💦
AAや断酒会も、slip即ち死という人の集まる場なので、
危機意識を持たせてくれるという意味では酒辞め当初は、かなり有効だと思います。
ですよね。底つき体験や決定的なヤラカシがないと中々踏み切れません。
禁煙セラピーで、いつから辞めるか決めて、それまでは気持ち悪くなるくらい吸う。
それもスタートを切るための方便で、酒に当てはめる事も出来ます。
酷い、もう酒のことを考えるのも嫌なくらいの二日酔いをきっかけに、そのまま
辞めてしまうという作戦です。
その場合、三日目が勝負どころでしょうね。
次は1週間、その次2週間と、徐々に
飲酒衝動をなんらかの工夫を使って誤魔化すのですが、言うだけは簡単ですよね。。。💦
AAや断酒会も、slip即ち死という人の集まる場なので、
危機意識を持たせてくれるという意味では酒辞め当初は、かなり有効だと思います。
😱
あめすきさん
2022-09-11 06:31
おはようございます。
断酒はスタートをきることが難しい。
今日からスタートします。
断酒天国に出会って良かった。皆さま、ありがとうございます。
断酒はスタートをきることが難しい。
今日からスタートします。
断酒天国に出会って良かった。皆さま、ありがとうございます。
😊
断酢
2022-09-11 05:52
この断酒天国を続けよう。
飲んでも飲まなくても。。。
昨日は飲まなかったけど、
飲んじゃおうかな
断酒はあしたからでいいかな
という瞬間はありました。
これは病気、病気の症状だ。
風邪ひくのと同じように、病気にかかってる。
不思議だが、やり方が分かると自分で直せる病気だ。
ただし諸説あり。
飲んでも飲まなくても。。。
昨日は飲まなかったけど、
飲んじゃおうかな
断酒はあしたからでいいかな
という瞬間はありました。
これは病気、病気の症状だ。
風邪ひくのと同じように、病気にかかってる。
不思議だが、やり方が分かると自分で直せる病気だ。
ただし諸説あり。
😱
Lisa
2022-09-11 02:13
断酒また1日目
先週久しぶりだった急な仕事終わりの飲み会の残像のせいか心がざわついていた。
それに加えて、料理用の日本酒、夫のワイン、焼酎、ビールに飲酒欲求が刺激されて、負けてしまいました…。
今は脳の欲求とアルコールへの知識、経験が闘っていて、舐める程度で0.5合も飲んでいないけど、
増えてしまう前にまたリセット、一から出直します。
情けないけど、自分の記録として残しておこうと思います。
先週久しぶりだった急な仕事終わりの飲み会の残像のせいか心がざわついていた。
それに加えて、料理用の日本酒、夫のワイン、焼酎、ビールに飲酒欲求が刺激されて、負けてしまいました…。
今は脳の欲求とアルコールへの知識、経験が闘っていて、舐める程度で0.5合も飲んでいないけど、
増えてしまう前にまたリセット、一から出直します。
情けないけど、自分の記録として残しておこうと思います。
😊
ひでるんるん
2022-09-10 23:33
断酒119日目。
久しぶりに用事があって渋谷のど真ん中を歩きましたが、
数えきれないほどの飲み屋、その他遊び場などなど、禁欲生活者にとって、欲望渦巻く歓楽街は非常に危険です 笑
自分には大きな目標があります。
目先の欲求や欲望に惑わされない不動の精神を!と自分に言い聞かせ、無事帰宅しました😊✨
久しぶりに用事があって渋谷のど真ん中を歩きましたが、
数えきれないほどの飲み屋、その他遊び場などなど、禁欲生活者にとって、欲望渦巻く歓楽街は非常に危険です 笑
自分には大きな目標があります。
目先の欲求や欲望に惑わされない不動の精神を!と自分に言い聞かせ、無事帰宅しました😊✨
😱
あめすきさん
2022-09-10 21:43
只野仁さん、ありがとうございます。
今日は10日です。
解放される気持ちと残念との気持ちが交差して訳のわからない気持ちです。
日常的に多くの方が使用してる薬物ほど、厄介なものはありません。
止めたい理由はある。
時が経つと理由より、薬物摂取が上回る。
本当に厄介な依存性の高い薬物ですよ。アルコールは。
明日から、断酒頑張ります。
今日は10日です。
解放される気持ちと残念との気持ちが交差して訳のわからない気持ちです。
日常的に多くの方が使用してる薬物ほど、厄介なものはありません。
止めたい理由はある。
時が経つと理由より、薬物摂取が上回る。
本当に厄介な依存性の高い薬物ですよ。アルコールは。
明日から、断酒頑張ります。
😊
ERY
2022-09-10 19:51
wfstsさん
ありがとうございます。
まだ離脱の不安定な気持ちの中ですが、しっかりと戻ってきます。
ありがとうございます。
まだ離脱の不安定な気持ちの中ですが、しっかりと戻ってきます。
😊
惣健悠
2022-09-10 17:20
脂汗が減った
😊
wfsts
2022-09-10 16:55
断酒も250日を過ぎアルコールは私の生活から殆ど姿を消した。飲酒欲求は全くない。
断酒を始めて身についた素晴らしい事の一つに何事も先延ばししなくなった事。今までなら今日はこれから飲むので明日にしよう、またはやろうと思っていても飲んだらその意欲も失せ先延ばしにしてしまっていた。
今はいつも思考がクリアで、急に入った案件や緊急性はないが重要な目標を達成する為のタスクを難なくこなせる様になった。
先延ばししても問題は勝手に解決してくれない。自分から一歩一歩踏み出していく力が付いた気がする。
断酒を始めて身についた素晴らしい事の一つに何事も先延ばししなくなった事。今までなら今日はこれから飲むので明日にしよう、またはやろうと思っていても飲んだらその意欲も失せ先延ばしにしてしまっていた。
今はいつも思考がクリアで、急に入った案件や緊急性はないが重要な目標を達成する為のタスクを難なくこなせる様になった。
先延ばししても問題は勝手に解決してくれない。自分から一歩一歩踏み出していく力が付いた気がする。
😊
只野仁
2022-09-10 10:53
あめすきさん、ドンマイです^^
また頑張りましょう!
自分が変えなきゃ誰も変えてくれません!
そう言い聞かせて自分も頑張ります!
でも、一人では難しいのも現実です。
ここの頑張ってる皆さんが励みです!
また頑張りましょう!
自分が変えなきゃ誰も変えてくれません!
そう言い聞かせて自分も頑張ります!
でも、一人では難しいのも現実です。
ここの頑張ってる皆さんが励みです!