😊 やまさん 2024-05-26 09:08
ジャイロさん

>断酒が進むと辛い思いとなる時期もあります。過去を乗り越える姿こそ気高さに包まれています。<

酒で誤魔化していた過去の輪郭が霧が晴れるように現れ、見たくなかったものを突きつけてくるんですね。
そこでまた、酒に逃げたら同じことの繰り返しです。
過去は変えられませんが、未来は変えられます。当たり前の答えですが、それには飲まない事ですね。
😊 mpk 2024-05-26 08:01
断酒20日経過。土日は相変わらずスマホいじりながら布団にいる事しかできないが今日は朝から洗濯をし買い物に出られている。
ただ、酒がないと、ストレス解消がドカ食いだけなのは相変わらず…
運動とかした方が、ってのはわかるし
何より、溜まってる仕事片付けなきゃ、なんだけど

今も、この1ヶ月間のどん底よりは状態良いし、また、酒が抜ければより一層できるようになるかな…
😊 ジャイロ 2024-05-26 00:43
駅前広場は人であふれています。サークルとなって飲む人、スマホ片手に(一人で)飲む人、子供と食事しつつ飲む人。なぜか?飲んでいることがわかります(酒飲みだったから)。わたしの場合(過去)サークル飲み⇒家族の中で飲み⇒一人飲み⇒酒と共に生き⇒酒と別れ⇒多くを失った気がしています。人は何かを捨てて前に進む(あるいは)、前に進むために捨てるものもあると言われています。断酒が進むと辛い思いとなる時期もあります。過去を乗り越える姿こそ気高さに包まれています。今夜も断酒できていることに感謝しています。ありがとうございます。
😊 やまさん 2024-05-25 08:43
飲まないだけで、肝臓がアルコール分解の仕事から解放され、肝臓内中性脂肪の分解に回るので、勝手に体重は減るようです。1キロの減量が腹囲の➖1センチです。腹周りと首周りは連動しているので、腹囲が5センチ減ると、顔の輪郭、見た目が一目で分かるくらい変わります。腹囲が減ると動きやすくなるので運動量も増え、健診の結果もAが並びます。

5キロの減量、1月1キロ減らせば、5ヶ月で到達出来ます。机上論では無く、実際に自分が過去に出来ました。^^;
😱 セイイチ 2024-05-25 08:31
はぁー。仕事が休みだと夕方辺りから飲酒欲求が来てラーメン屋で気づけば中生飲んでしまった…
又振り出しに戻ってやり直ししたいと思います。
😊 ひざ小僧 2024-05-25 05:56
私の飲酒欲求のピークの時間、アイスのパルム1個で克服。
夕ご飯はお寿司、自分で作りました。
朝から飲酒欲求が出る事も有りますが、忘れなさい!と、自分に言い聞かせて追放。
体重、2㎏ほど減りました~
体重計に乗るのがとっても楽しいです。
😊 mpk 2024-05-24 21:57
今日も断酒継続。
夕方以降のやる気切れが今日はなかったのが大きい
断酒鬱?もようやく晴れつつあるのか
ここからは上がっていくだけと信じ、
今日も酒に触れないよう気をつけて帰ってきた

明日もまた飲まない一瞬を積み重ねる。
😊 やまさん 2024-05-24 07:01
Yusuke さん
あの時は、新宿の老舗のモリエール劇場と同じビル&オーナーの画廊の主催でのグループ展でした。
目の前がやはり老舗の名曲喫茶らんぶるです。地下が広く、200席ある、昭和レトロな空間です。
当時、天国はもうあって告示して、初期メンバーが多く来てくれたので、急遽そこで軽食ミーティングしました。
そのような機会があって、臨機応変で場所を決めた経緯でした。
皇居ランはその前かな?僕は走るのは苦手で参加しませんでした。

また機会があれば、自然に集まれると思います。ぜひ!
😱 gaga 2024-05-24 06:43
約1ヶ月ぶりに3505パー缶ビール1本と3506パー缶チューハイ1本、焼酎の炭酸水割(7パーくらい)300mlを飲んだ。
今翌朝。
やはり少し疲労感。
月一くらいは激しい飲酒欲求に襲われる。
その時は無理して頑張らないでいいやと思って今回飲んだ。
果たして今夜も飲みたくなるか?
様子見です。
😊 断酢 2024-05-24 06:12
3日間飲まなかった。ネットで得た情報が心に響いている。お酒は飲まない方が良い。