😊 ぷりまる 2020-11-27 07:35
おはようございます。
アミラさん、強い飲酒欲求との戦いに勝ちましたね❗
本当に良かったです。
私もまだ、波のように欲求が押し寄せてきます。
皆さんと共に、飲まない1日を大切に積み重ねていきましょう‼️
😊 toyo 2020-11-27 06:14
おはようございます。

saipoo様
芝浜いいですよね。断酒向きだとおもいます。
落語は生活のひとコマを切り取っていて飲酒のシーンが結構あります。名人に飲酒シーンをやられると断酒には悪影響があると思います。

お酒のCMもそうですよね。
😊 つむくん 2020-11-26 22:11
お久しぶりの投稿です🥰

毎日淡々と断酒続けています。

3ヶ月過ぎるまではいつ飲んでもおかしくない状態、半年経った頃はちょくちょく飲みたくなりましたが欲求だけ。堪えることに慣れてきました。
アルコール依存症だもん。飲酒欲求は当たり前。欲求があるから悪いわけではありません。

今日は強い欲求はありません。

最大の敵はストレスです。前は嬉しい事があっても危険信号だったけど、今はストレスです。
嫌なことは避けてきた人生だったけど、(お酒に逃げる)
確かにストレスは嫌だけど、嫌なことは辛いけど、これは試練だと思って今ではストレスどんどこい!乗り越えた分だけ強くなるぞ!って思ってます…


…なんて嘘です。

嫌な事は嫌だ〜😭😭😭
ちょっと吐き出してみました。

すみません…
😱 saipoo 2020-11-26 18:33
toyo様
芝浜をウィキペディアでストーリーを読んでみました。
めちゃくちゃ面白いですね。
落語なんて聞いたことがなかった私ですが、こんな世界もあるんだと感動♪

酒飲みが、酒から離れて人生をやり直す!
今も昔も、みな同じことにずっと苦しんでるのですね(笑)
😊 アミラ 2020-11-26 18:27
今日はある事で怒りが収まらず酒を買いに行きそうでした。
買いに行くために靴下を替えてカード入れとマスクを手に取ったところで、深夜に目が覚めて眠りの浅さに後悔することや翌朝の怠さ、次に断酒する時の苦労だったり体調の事を考えたらなんとか思い止まりました。
今でも怒っているためガンガン飲んで脳をプッツン焼き切ってやりたい衝動状態のため、思い止まったのが自分にとって良い判断かどうかが正直良く分かりません。
このモードでは長続きしない、そろそろ終わる気がしています。
😊 SoberKenji 2020-11-26 18:24
メモするだけでも。何事もバランス。

24㈫ サイクルTEL ☓
25 ㈬ れんたゲット ピノ△
😊 nori 2020-11-26 16:54
今日は、結婚記念日です。
3年前までは、ナントカ記念日って酒を多く飲む日でしたが、それはもうやめました。
ケーキ買ってきて、ハーブティーで穏やかにお祝いします。
😱 saipoo 2020-11-26 14:46
今日は2020年の11月26日。

何度も失敗を繰り返しましたが、2020年は飲み会がコロナのお陰ですくないので、再度DRY Monthにトライします。

そうそう今日は帯状疱疹の予防接種を保険外治療で受けてきました♪
😊 masamune 2020-11-26 14:35
26日目をむかえました

平穏な心と生活になってきた感じです。
断酒継続が出来ているからだと思います。
少しづつアルコールに支配された生活から遠ざかってきた感覚です。
これを一生続けるには、更なる自己改革に加えて、自分がアルコール依存症だということを絶対に忘れてはいけないということが重要なのかなと、今のところ考えてます。私は断酒道を歩み続けます^_^
😊 断酒決意 2020-11-26 10:36
2日目。午前中は、運動し午後はひたすら我慢し水分補給します。