😱 ジャイロ 2020-11-29 12:26
こんにちは。10月半ばに出張した時から再飲酒が始まりました。半年続けた禁酒を破りました。今も少し飲みつつ、起きた時の何とも救われない鬱状態、嘔吐に苦しんでいます。こういう時は人に会うと(相手を)傷つけそうで会えない。明日からまた出張です。タフな仕事です。年末まで続く。なぜ再飲酒したのかは、あまえかな?
飲酒してもすぐに戻れると思ったかも。
投稿により(少し)心が軽くなる。
ありがとうございます
😊 トミー 2020-11-29 09:37
おはようございます(^-^)

断酒40日を経過しました。

飲酒欲求は今はあまり感じません。

夜時間が出来たので、代わりに資格試験を2つ始めたら、逆に忙しくなったというか、時間が足りません。
酒飲んでたら絶対に出来ないことだったと思います。

まだ結論はでませんが、酒は飲んでも飲まなくても、日々の生活のストレスの量は変わらないし、もともと鬱っぽい性格なのは酒飲まなくても変わらないし、酒が無くても今のところ何ら問題ありません。

もうすぐ12月です、時間が経つのが早く感じますね。
😊 toyo 2020-11-29 09:35
おはようございます。

ルーティン「断酒天国」の前に換気扇の掃除。1番辛い。

みなさんの断酒に取組む意思や飲酒の失敗談を読む事で自分の油断に釘刺してます。
😊 アミラ 2020-11-29 08:27
断酒を変に頑張ってると疲れてしまうので身体を休めていることに意識を集中したいと思います。
肝臓の安堵の歌が聴こえるよう。
たまには飲んでも良いか程度の中途半端な心持ちですがもうすぐ1ヶ月です。
飲まないのは連続記録がなんとなく勿体ないのと、ここでの書込みが恥ずかしいから。
前回久しぶりに飲んだ時は特に感動もなく安っぽい有害物質の臭いに後悔したのを「解禁」と「たまには」いう言葉で誤魔化しました。
😊 断酒決意 2020-11-29 08:18
5日目。
おはようございます。
清々しい朝です。
然し、まだ頭がもやもやします。
私は、突然何かをリセットする事がでます。
暇潰し続けていたパソコンも突然興味が無くなり今では全くしていません。
其の感覚に今近いものがありお酒に興味が無くなりつつ有ります。この投稿の時だけです。お酒を思い出すのは。
アルコール依存症で家にこもりつつ就職活動していて、忘れてはいないが夢の中でやり取りしていて内定した企業に12/1から就職します。
社会から離れて、体調もまだ良くない。
然し、人生最後のチャンス!
こんな私ですが以前は、国内外でキャリアを積んできました。中国語、英語も話せます。国家資格も有ります。然し、お酒で全て失いました。
12/1の入社式!新卒の頃は、以来です。
おじさんも、若人に混じり社会へ踏み出します!
今日は、寒いので家でゆっくり読書、映画鑑賞して寛ぎます!
😊 ぷりまる 2020-11-29 07:22
おはようございます☆
土日は昼から飲み始め、だらしない休みを送っていましたが、断酒を継続することで生活にメリハリができています。
ある資格を取るために、今日も1日研修です(^^)自分の変化に自分が一番驚きです。
masamuneさん、私もチョコレートやケーキ🍰食べます。
栄養不足に陥らないように、不足しがちな海藻類、キノコ類、発酵食品で栄養を足してあげたらいいですよ‼️
😊 lingguthyx 2020-11-29 06:22
断酒5日目です。なかなか続けるのは難しい。コカ・コーラゼロを飲んで飲酒したい気持ちを抑えています。
飲んでいないと頭がはっきりして、すがすがしいですね。これからも頑張ります。
😊 Donatas 2020-11-29 03:25
 今日初めて投稿させて頂きます。断酒19日目となります。酒のない生活にやっと慣れてきました。

 コカ・コーラゼロやソーダ水そして、水にレモン汁を入れたものを酒代わりに沢山飲んでます。前より尿が薄くなり良く眠れるようになりました。

 一番大きい効果が、朝の鬱状態??今まで朝に死んでしまいたい程の自己嫌悪感を持っていてたのが断酒後はなくなりました!

これからも断酒つづけます。
😊 とりやま 2020-11-28 21:39
新しくここを利用するようになった方々が、書き込みを継続されているのが嬉しいです。
反面、書き込みが無くなってしまう方もいるのが残念です。
スリップしたとしても書き込めば良いのにと思うのですが。
😊 ココナツ 2020-11-28 20:50
断酒9日目に突入しました!
まだまだ毎日、疲れを感じた時などに「一口飲みたいなぁ、、」と思ってしまいますが、断酒する前のどうしようもない自分を思い出して、あんな自分にはもう戻らないぞ!と襟を正しています。
子供にも、「ママはもう飲まないから」と宣言しました。

お酒の代わりに、いい香りを嗅ぐと気持ちが多少紛れることに気が付きました。紅茶、入浴グッズ、ボディクリームなどなど、、あの手この手で、何とか断酒を継続させたいと思います。