😊 ジャイロ 2023-04-15 02:44
゛世界保健機関(WHO)は1月4日、「いかなる量のアルコール摂取であっても、健康にとって安全ではない」と題するニュースリリースを発表゛と掲載されていました。正しい情報を知ることは大切だと感じます。ただ、知った上で大量飲酒することは自殺行為とも考えられます。「命を大切」にする考えは人生再生に必要かも知れません。
😊 断酢 2023-04-14 09:37
飲みに誘ってほしい。抗酒剤やめたし。そして一緒に飲みたい。楽しい思い出を作りたい。断酒を一時中断、というか、断酒開始を先のばしにしたい。

でも実際は、健康のために断酒して良いことだね、と言われた。一緒に飲まなくていいよ😊、と言われた。

ああ、おれのことわかってないな。さびしい。
😊 mpk 2023-04-14 06:53
週の後半に入り、疲れが溜まってるのによく眠れないというなかなか厳しい状況ですが、なんとか、精神的に最悪な状態は脱して仕事できています。
昨日は3週間ぶりの資源ゴミの日だったので、溜まっていた酒類の缶をようやく捨てることができ、また一歩、断酒道を前進できたように思います。
今日もまた、飲まない一瞬を積み重ねて、人生でも小さな一歩を大切にしていきます。
みなさまも幸せな一日となりますように。
😊 やまさん 2023-04-13 22:56
畑だと猿や猪に盗られてしまうのでトマトやキューリ、ナス、ピーマン等、ポット野菜の仕込みをしました。
13鉢、去年より一月早い。買ったのは食べる気がしないくらい、自分で育てた採りたて無農薬野菜は美味しい。

六月になると森青蛙の産卵が始まるのも恒例です。
野菜やカエルの面倒を見るのは陽光の下、セロトニン的情緒の安定に繋がるようです。

バイクも気持ちのいいシーズンです。
大型は特にドーパミンとアドレナリンと適度な疲労感で、乗った日は良く眠れるアイテムです。
漠然と乗るのは危ないのも事実なので、さあ、これから乗るぞ。という、緊張感も大事ですね。
😊 とりやま 2023-04-13 21:32
岸信介が阿片で権力を得た話を知った時、人を薬物依存症にして金を儲けるとは、なんて恐ろしい事をする人だろうと思うと同時に、彼によって阿片の虜になってしまった人を想い、胸が傷みました。
・・・その人は私でありました。酒造メーカーや広告代理店が岸信介です。
阿片と酒は、快楽を与えてくれる依存性がある毒性の薬物という意味で全く同じものです。
私は、そしてここにいる皆さんは彼らに食い物にされて来たのです。
怒りを通り越して呆れるばかりです。
益々二度と酒を飲むまいという気を強くしました。
😊 beatnix21 2023-04-13 08:38
1ヶ月!断酒が人生を好転させる!
😊 ひでるんるん 2023-04-13 08:04
断酒333日目!

333のゾロ目!なんかいい日!
スピ的には、今までの苦労が報われ、金運仕事運恋愛運大幅UPらしい 笑

あと1ヶ月で一年!
酒やめて1番変わったのは人間関係でした。

皆さま今日もシラフで素敵な一日を😊✨
😊 マリア 2023-04-13 05:57
出たり入ったりしてる私。
またまた久〜しぶりに戻ってきて…。
格好悪いから、潜ったまま皆さんの投稿を見るだけにしておこう…と思ってましたが…。
ながじゅんさん、ご結婚おめでとうございます🎉お幸せにね。
人生いくつになってもやり直せますね。勇気と感動もらいました✨✨✨
このみ→くるみ→マリアだったかな?
もう自分の名前も定かでない😅
😊 断酢 2023-04-13 00:07
飲酒の衝動は無かった。

誰か飲みに誘ってくれないかな?
という他力本願みたいな考えが浮かぶ。
私は人に流されたり、合わせたりしやすいのだ。

意味不明ですね。
😊 やまさん 2023-04-12 13:52
春のSLIP危機を踏みとどめられたのは、断酒家という魔法が解けてしまったら、
元の木阿弥以下、ただの酔っ払いになってしまうという戒めが歯止めになったようです。
一杯飲んでしまったら、かぼちゃの馬車がまたかぼちゃに戻ってしまいます。

展覧会終了今日で5日目、まだ疲れが取れません。。。制作はなかなか次回作の気力が湧いて来なくて、仕方ないので
トマトやキューリ、ナス等、野菜作りの下準備を始めます。