😊
イスラ
2019-02-08 01:21
絶対にお酒は飲まない方が良いなと思いました。
スカイプ飲み会議的なことをして私は飲まないで参加したのですが、お酒を飲んでいる人たちの会話の興味のなさにびっくりしました。
酔っているとしょうもない会話も楽しめるけど、酔っていないとここまで楽しめないのですね……。
しかも楽しいのは一時的だし翌日以降に持ち越すし、一時的な良い気分のためにお酒を飲むのは絶対に賢明じゃないと確信しました。
スカイプ飲み会議的なことをして私は飲まないで参加したのですが、お酒を飲んでいる人たちの会話の興味のなさにびっくりしました。
酔っているとしょうもない会話も楽しめるけど、酔っていないとここまで楽しめないのですね……。
しかも楽しいのは一時的だし翌日以降に持ち越すし、一時的な良い気分のためにお酒を飲むのは絶対に賢明じゃないと確信しました。
😊
gng
2019-02-07 23:31
酒を控えることによって習慣について考えることが増えた。
習慣にしたいこと:早起き 散歩 運動
やめたいこと:よふかし テレビをダラダラ見る ついつい買ってしまうキヨスクのチョコ
習慣にしたいこと:早起き 散歩 運動
やめたいこと:よふかし テレビをダラダラ見る ついつい買ってしまうキヨスクのチョコ
😊
ほのぼの
2019-02-07 22:20
また、21時まで、仕事かかりました。夕方からずっとパソコンに、向かい疲れたけど仕事少し片付けたのでスッキリしてます。帰って晩ごはんいっぱい食べました。
飲みたいという気持ちはまったくありません。ただ夜遅いのにご飯の後、海鮮せんべいが、やめられない止まらない~
今週は忙しくてまったく、走ってないのに
太りそうです😖💦
※甘いおやつ、やめたら朝早く起きれるようになるかしらー
飲みたいという気持ちはまったくありません。ただ夜遅いのにご飯の後、海鮮せんべいが、やめられない止まらない~
今週は忙しくてまったく、走ってないのに
太りそうです😖💦
※甘いおやつ、やめたら朝早く起きれるようになるかしらー
😊
まさる
2019-02-07 21:41
本屋で車擦ったわ 最悪
😊
そうだ応募しなくちゃ
2019-02-07 21:28
年末にペットが亡くなり、昨日は49日でした。後半は辛い発作を連発し、仕事と家事、育児に介護。。いっぱいいっぱいの日が続きました。
そしてついに旅立ってしまったペットを抱きながら、自分の体力のなさを悔やみました。もっとはやく断酒を始め、ちゃんと運動して体力をつけていれば、もっと余裕のある介護ができたのに。。。
長年飲み続けた身体は、自分が思うより弱っていました。ただお酒をやめるだけでは足りない、毒の影響から心身を回復させるためには運動しかない、と実感しました。
体力がないと、周りにも優しくなれません。悔やむ気持ちをそのままにせず、自分を変えるために、今日も明日も行動し続けます。
そしてついに旅立ってしまったペットを抱きながら、自分の体力のなさを悔やみました。もっとはやく断酒を始め、ちゃんと運動して体力をつけていれば、もっと余裕のある介護ができたのに。。。
長年飲み続けた身体は、自分が思うより弱っていました。ただお酒をやめるだけでは足りない、毒の影響から心身を回復させるためには運動しかない、と実感しました。
体力がないと、周りにも優しくなれません。悔やむ気持ちをそのままにせず、自分を変えるために、今日も明日も行動し続けます。
😊
ユッカ
2019-02-07 21:12
断酒40日
今日は
仕事も穏やかに過ごせた。
毎日ほんの少し改善している。
その積み重ねが大きいのではないのかな
明日は精神的にハードな仕事と
そのあと飲み会がある。
精神的にハードすぎて
飲みたいと飲まれないように
ノンアルコールで
絶対に
今日は
仕事も穏やかに過ごせた。
毎日ほんの少し改善している。
その積み重ねが大きいのではないのかな
明日は精神的にハードな仕事と
そのあと飲み会がある。
精神的にハードすぎて
飲みたいと飲まれないように
ノンアルコールで
絶対に
😊
イスラ
2019-02-07 21:09
断酒して79日目突入!!!
嬉しいことは嬉しいのですが、ておるさんのように「断酒さえ出来ていれば満足」という感覚はうすれています。
やはり次のステージに突入するときなんでしょうね。具体的には仕事で結果を出すとか。
最初は断酒が続いているだけで興奮したけど今は完全に当たり前になったので気を引き締めていきます。
嬉しいことは嬉しいのですが、ておるさんのように「断酒さえ出来ていれば満足」という感覚はうすれています。
やはり次のステージに突入するときなんでしょうね。具体的には仕事で結果を出すとか。
最初は断酒が続いているだけで興奮したけど今は完全に当たり前になったので気を引き締めていきます。
😊
てるお
2019-02-07 19:07
お酒飲むのをやめて、50日になりました♪
毎朝の吐き気や、言い様のない不安感、死んでしまいたいと思うぐらいの自己嫌悪から解放されました。
9%を6~7本飲んで気絶したあと、2時間後ぐらいに目が覚めたら、物凄い勢いで心臓がバクバクしていて「あー、こんなことやってたら本当に死んじゃうなー」と思ったことも何度かありました。
目が覚めたら始業時間を過ぎていたこともあります。
その他、ここではとても書けないことも山ほどあります。
当時から比べたら今は本当に天国なはずなのだけど、最近は断酒して間もない頃の「断酒さえ出来ていれば満足」という感覚はうすれてきて、何か物足りない感じがしてきました。
人生が次のステージを要求しているのだろうか?
でも最低3ヶ月は続けないと何も見えてこないですよね。
「一生飲まない」という覚悟は出来ていないし、コミュニケーションツールとしての飲酒も未だ捨てがたいと思っている半端ものですが、勉強会はお話だけ聞かせて頂こうと思っております。
起きられるかな😓
毎朝の吐き気や、言い様のない不安感、死んでしまいたいと思うぐらいの自己嫌悪から解放されました。
9%を6~7本飲んで気絶したあと、2時間後ぐらいに目が覚めたら、物凄い勢いで心臓がバクバクしていて「あー、こんなことやってたら本当に死んじゃうなー」と思ったことも何度かありました。
目が覚めたら始業時間を過ぎていたこともあります。
その他、ここではとても書けないことも山ほどあります。
当時から比べたら今は本当に天国なはずなのだけど、最近は断酒して間もない頃の「断酒さえ出来ていれば満足」という感覚はうすれてきて、何か物足りない感じがしてきました。
人生が次のステージを要求しているのだろうか?
でも最低3ヶ月は続けないと何も見えてこないですよね。
「一生飲まない」という覚悟は出来ていないし、コミュニケーションツールとしての飲酒も未だ捨てがたいと思っている半端ものですが、勉強会はお話だけ聞かせて頂こうと思っております。
起きられるかな😓
😊
nori
2019-02-07 18:05
大仕事、完了!大成功!
カフェラテ飲んで、ほっとひと息ついています。
お酒やめてなかったら、こんなに和やかに落ち着いて仕事を進められなかったと思います。
手際よく仕事を進めることができれば、参加メンバーの表情もすばらしいです。
カフェラテおいしい!もう一杯!
カフェラテ飲んで、ほっとひと息ついています。
お酒やめてなかったら、こんなに和やかに落ち着いて仕事を進められなかったと思います。
手際よく仕事を進めることができれば、参加メンバーの表情もすばらしいです。
カフェラテおいしい!もう一杯!
😊
レニー
2019-02-07 17:59
断酒67日目成功!やったね!
検診結果が届きました!(1月23日検診日)
体重は昨年度(同日)から4.5キロ減!
血圧150/95(昨年度)⇒122/75基準値内!
肝機能γ-GTP 512(昨年度)⇒なんと33と基準値内!!
これには、本当に驚きました!
妻も驚き、本当に良かったね!と言ってくれました。
ちなみに、1月23日検診日の断酒連続日数は53日目。ジョギングは35日目。
断酒とジョギングはベストマッチです。
皆さんの参考になれば・・・・
でも、今日のヒースさんのメルマガにもある様に、
「今は天使かもしれませんが、1滴でもアルコールが入ったらデビルマンに変身してしまうことを忘れないでください。」
が心に刺さりました。
検診結果が届きました!(1月23日検診日)
体重は昨年度(同日)から4.5キロ減!
血圧150/95(昨年度)⇒122/75基準値内!
肝機能γ-GTP 512(昨年度)⇒なんと33と基準値内!!
これには、本当に驚きました!
妻も驚き、本当に良かったね!と言ってくれました。
ちなみに、1月23日検診日の断酒連続日数は53日目。ジョギングは35日目。
断酒とジョギングはベストマッチです。
皆さんの参考になれば・・・・
でも、今日のヒースさんのメルマガにもある様に、
「今は天使かもしれませんが、1滴でもアルコールが入ったらデビルマンに変身してしまうことを忘れないでください。」
が心に刺さりました。