😊 レニー 2019-03-16 04:47
断酒104日目成功!やったね!

今から、ジョギングへ行ってきます。
😱 ミツ 2019-03-16 04:36
朝は「今日は絶対飲まないぞ!」と意気込んでいるのに、夕方くらいから「仕事の後は何飲もう」「つまみは何がいいかな」と考え、日本酒に手を出してしまう。

最近記憶力が衰えている。
やるべき事を後回しにして飲んでいる。

今日の夜、一晩だけならやめられそう。
😊 178 2019-03-16 03:39
おはようございます♪

断酒生活119日目♪

今日もよろしくお願いします!

感謝☆
😊 いーとん 2019-03-16 01:16
@ガスト、残業。家では仕事ができないからね。
投稿どころかカレンダーの◎を忘れるほどの5日間がようやく終わった。
今の気持ち、独り言。

喫煙席から煙草のにおいが漂ってくる。何にも気にならない。
かつて自分が喫煙者だったから寛容なのかもしれないけど。
副流煙の害は確かにあるけどさ、吸いたいんでしょ?吸えば良いよ。。

ちなみに言うけど、酒のほうが煙草より害多いんだ。
酒は全席可。喫煙者は喫煙席だけだって。
みんな好きに楽しめば良いよ。

飲酒とか喫煙とか、そんな事より話したい人と話せることの方が遙かに大事だよね。
隣のポルトガル男性二人、ず~っと喋ってる。真剣に、真面目に、楽しそうに。
人と接すること、会話を交わすこと、その方が遙かに大事。
😊 temmy 2019-03-15 22:58
子供にせがまれケンタッキーへ。
久しぶりのケンタにはビールがあった。
昔からあったのかな?
金曜日の恵比寿はどこのお店も混んでいて、とても賑やか。
一人だったら、あるいは友達と一緒だったら、浮き足立っていたかも?
子連れだと賑やかな集団はただただ恐怖だった(≧∇≦)
動きが読めないから。急に飛び出してきたり、止まったり振り返ったりタバコ持った手を振りかざしたり(^-^;
私もあんなだったのかなぁと、苦笑い。
断酒95日。
飲みたいキモチはゼロに近い金曜日。
😊 イスラ 2019-03-15 22:48
アルコール依存症になる前に酒をやめるというのは現代最良の予防医学かもしれませんね。
最近流行ってますよね。予防医学。
私も好きです。
健康なうちに断酒しておくのが一番良いのではないかとふと考えました。
😊 ナツ 2019-03-15 22:21
今日は昼過ぎたあたりから、だんだん頭が痛くなり、夕方には偏頭痛でしんどかった💦
アプリで確認したら、気圧が急降下してました。
やはり私は気圧で偏頭痛が起きるようです😅
そういえば、若い頃は偏頭痛持ちだった!

たくさん飲酒するようになってからは、気圧の変化すら感じなくなっていたのか、
それとも二日酔いで常に頭が痛かったのか、偏頭痛は感じなかくなってました。

久々の偏頭痛が辛いはずなのに、何となく嬉しい。
気圧とか季節の変化を感じながら暮らせる事が嬉しい😊

ゆったりお風呂に入り、炭酸レモン割りを飲んで爽快です。
😊 イスラ 2019-03-15 21:04
断酒続いています。ここまで挫折なく続いている自分自身に驚いています。
もっと早く挫折すると思ってた。
😊 178 2019-03-15 20:51
かぴさん、200日
miisaさん、90日

達成おめでとうございます!!

お互い断酒がんばりましょう!!o(^o^)o

178
😊 よかったくん 2019-03-15 20:27
みなさん、こんばんわ。
かぴさん、200日達成おめでとうございます!
わたしも早朝ジョギング五日目達成おめでとうございます!
早朝有酸素運動は少しでもセロトニン合成に寄与するというのはほんとかもしれない。感情がプラス方向で維持されており、動揺してもリカバリーがすごく早くなりました!
早朝ジョグが肉体的健康だけでなく、精神的健康をもたらすなんて、なかなか気が付かないだらろーな。