😊 いーとん 2019-03-30 21:20
断酒で失ってない時間は何かに代替されるわけですが、目的を意識して時間を使うと凄く大きな副次効果が得られると感じます。

友人から勧められてた映画を観ました。変わらない日常が、変わらないまま素晴らしい日常に変わる話でした。

今感じている事は、アルコールを飲みながら観たら、それを感じられなかったか、斜に構えたか、過度に賛同したかのいずれかであったことは間違いないと思える事。

日常の素晴らしさを素晴らしいと感じて楽しめる感覚、欲張らずに0.1だけ良くしようとする向上心、これを自覚して行動できる今は素晴らしいはずだ🙂

今日も顔はゆる〜く、心は固く断酒ちぅ。
継続のみ力なり。
😊 nori 2019-03-30 16:32
断酒段階7期。お酒飲みたいという気持ちはなくなったと思います。
でも、気持ちを休めたい、緊張から逃れたいという気持ちは、今でもあります。
お酒をやめるまで、逃げるために飲んでいた習慣が残っているのだと思います。
この、気持ちを休めたいという気持ちの扱いが、とてもやっかいです。
😊 よかったくん 2019-03-30 13:13
職場の送別会も無事乗り切りました😄
一升瓶で酒を注ぐ際、ちょっとクラっとなりそうで、自分的に危ない瞬間もありましたが、なんとかセーフ!
😊 イスラ 2019-03-30 12:19
断酒してから余計なことにお金使わないというお金の取捨選択が上手くできてる。
考えてみたら当然のこと。
そもそもお酒を買うという無駄なお金の使い道を捨てたことから全てが始まった。
😊 レニー 2019-03-30 10:43
断酒118日目成功!やったね!

今日は、家族サービスの日。

飲酒していた時には、二日酔いで休日は昼まで寝ていた自分です。
もう、昔に戻りたくないです!
断酒生活を満喫しています。
😊 イスラ 2019-03-30 10:06
断酒130日達成!
素直に嬉しいです。
喜べるときは喜んでおくべきですね。
😱 さよ 2019-03-30 09:15
2日続けて飲酒。
しばらくは飲まなくてすみそうなので、頑張ります。
😊 ヒロ 2019-03-30 09:12
仕事が始まって2週間が経ちましたが、かなり体力を使う仕事内容で家に帰るとグッタリ。。でも寝れば復活!断酒のおかげだと思います‼️

来週は本社での研修→ 歓迎会があります。社長はお酒好きとのこと。

お酒が飲めない理由をまとめて、絶対にアルコールを飲まないという決心を固くしめ、飲まない理由を聞かれた時に上手に答えらるようにしておきたいと思います。

私がお酒を飲まない理由
①身体的な理由
自分はアル中毒予備軍なので、一滴飲めばアル中に元どおりになってしまう。飲んだら止まらなくなり、肝臓や身体に負担をかけてしまったり、中性脂肪やらが大幅に増える。
膵臓癌・胆管癌の家系で、祖父、叔母が胆管癌で亡くなった。現在母も検査に引っかかり、医者に胆管癌予備軍の 人は酒など言語道断と言われて辞めている。私もその血を引いているので飲んではいけない身体である。

②精神的な理由
私が大好きな本 (系統が違う分野の本何冊か) に『輝かしい人生を生きるのに酒など必要ない』といった事が書いてあり、飲んでる時は飲んでる自分を肯定するのに必死だった。
また、いつでもどこでも隙があれば酒を飲みたい願望があり『飲もうかどうしようか。どうやったら周りにバレないで飲めるか』ばかりを考えていた。
今はそれがないので精神的に楽になった。

③トラウマ的な理由
アルコール、ギャンブル、女漬けの暴力的な父(普段は大人しい)を見て育ち、ストレスで母もアルコール漬けになった。子供の頃から酒で狂った大人達を見て育った為アルコールを憎んでいたはずなのに、自分も酒に溺れて人に迷惑をかけるようになっていた。虐待を受けて育った人が、自分の子供にも虐待をしてしまうのと似ているのかもしれないと思った。
また、離婚の原因のひとつが私の酒癖の悪さだった。

子供の頃のトラウマについては断酒後に少しずつ思い出すようになりました。。。『あぁ〜あの頃すごく傷ついていたなぁ〜…』って。

ネガティブな内容ばかりですみません… 💦
😊 ほのぼの 2019-03-30 09:09
おはようございます
昨夜は、早く寝たにも関わらず夜中、朝方と二回、トイレに起きました
それでまた寝坊しました。
熟睡できてないんですね
コーヒー飲み過ぎでカフェイン作用で夜中にトイレに起きるのでしょうか
胃の調子もいまいちですが、二日酔いよりは、ずっとましなのですが、安眠できるように…質の高い睡眠を考えます😊
😊 馬っ鹿す 2019-03-30 07:34
おはようございます。
昨日は期末の打ち上げ。ちょっといい感じの中華、料理も美味しくいただきました。飲まずに参加も慣れてきました。ただ、飲まずに参加で思うのは、眠くて眠くてたまらんことです。正常な身体の反応なんだろうなって思っていますが。

今朝はゆっくり起きて、これからドライブです。酒が入らないといつもスッキリで有難いなと思います。