😊 らん 2019-09-12 22:35
危ない時がまだあるなー
😊 レニー 2019-09-12 18:12
今日のメルマガ、心に響きました。
私も、最悪連続飲酒時代に、迷惑かけた家族には、償いの為に、これからは優しく菩薩のように接していこうと心の中で思っています。
😊 kyweek55 2019-09-12 18:06
仕事をきちんとこなし、まっすぐ帰って、風呂入って、ご飯食べて、勉強して、12時前に寝る。
なんて、
今まで出来なかった。酒やめて最高
😊 nana 2019-09-12 15:42
断酒39日目。
今までも1ヶ月以上断酒(節酒)すると、気が緩んで自分は一杯で辞められるはず、と飲みだしてしまうことが多かったです。結局、だんだん普通に飲むようになってまたひどい二日酔いになるんですけどね。
なのでわたしはここからが勝負です。
まずは二ヶ月を目標に!
😊 fujiapple 2019-09-12 14:48
雑用でジムの時間が遅くなってしまいましたが夕食は根性で作って家族で食べれました。娘が立ち寄っていろいろ喋って久々の家族の時間があり良かったです。
😊 ゆうすけ 2019-09-12 10:13
おはようございます。
昨夜、本を読みながら階段を下りていたら足を踏み外して親指の骨が折れてしまいました。
せっかく朝ジョギング出来てたのにしばらく走れません。
酔っ払って足を踏み外したよりはマシです。
いつもならこんな凹んだ時は飲酒してしまうところですが、今回は断酒を続けます。
😊 ほのぼの 2019-09-12 08:02
おはようございます。昨日は仕事休み、娘と二人で海岸通り、20キロジョグ、暑かったけどその後の温泉が気持ちよかった。
走ってるとき、娘が転職を、考えているとしみじみいうので、猛反対だけど落ち着いて私の経験からを話しました。
うるさそうに、していた娘だけど…少しわかったかなー
本当に仕事てしんどい。楽な仕事なんてない。継続は力なり。
娘は年齢のこと考えて今しかできないとか…いきなりやめるのではなく、きちんと
次の職をみつけてからとか言うてました。
娘は、学生の頃から一人で旅したり一人で荷物かついで走ってお寺巡りしたり、舞台俳優の追っかけしたり、私にはなかった部分があります。
そして娘は私に似てあさが、弱い。休みの日は昼まで寝ているのです。
お酒とは、関係ないアウトプット申し訳ありません。
😊 Piko 2019-09-12 07:32
断酒13日目‼

始めたばかりの、断酒だけで精一杯だった頃から比べ、気づけば最近はとても意欲的に色々やれています。

今日は午前中に犬の散歩ロングバージョンに。その後1時間ほどウォーキングしながら買い物に行きました。

チャイニーズ系のスーパーに行ったら、栗やアジアンペアーという名の日本でいう梨が売っていて、つい買ってしまいました。

こんな風に、季節のものに目がいくのも以前では考えられなかったことです。

最近は、朝起きた時に、今日は何しようか、ととてもワクワクしています。たとえ仕事がある日でも。

肝臓が残業続きだと、幸せホルモンと呼ばれているセロトニンが不足すると聞きますが、本当にその通りだなと実感します。

ワクワクする感情がなくなったのは、歳をとったせだと思っていましたが、完全に飲酒のせいでした。

お酒は怖い。本当に、ドラッグです。
😊 りりか 2019-09-12 06:47
おはようございます。
昨日は雨上がり5.5Kmのジョギングをした。考え事があっても走ると少しづつだか、考えが整理されて解決方法が見えてくる気がする。

今までは、何にか問題があっても毎晩の飲酒で「考える事」をしてこなかった。
一杯飲んでから考えよう…だったから。でも飲んだら問題なんでもうどうでもよくなって、結局そのまま。

これからはどんな事も、飲まないで問題を解決しかないとダメなんだと、本当に思う。
ちゃんと考えて決断していく。当たり前の事を、断酒してからようやく気づいた。今日も一歩一歩。
😊 よかったくん 2019-09-12 06:29
仕事休みたいところだが、休むと睡眠時間が不規則になり、スリップのリスクが高まる。
ここは踏ん張りどころ。出勤しよう!