😊 大輝 2019-09-25 12:30
断酒21日目も無事に終わりました😊

スーパーでお酒コーナーの近くを通ってお酒が目に入っても全く飲みたくならないのですが、断酒してる人のブログを見ていると飲酒欲求が湧いてきてしまいます💦
実物を目にした方が、普通は飲みたくなりそうなもんやのに😅
『お酒』や『酔う』というワードが色々と想像を膨らませてしまうのだろうか😓

そんな僕なので、一日一日気を引き締めて断酒に取り組んでいきます!
😊 dtatj 2019-09-25 08:56
おはようございます。
今朝の気分は70点です。
ようやく気持ちが上向いてきました。
😊 ゆうすけ 2019-09-25 08:50
おはようございます。
昨夜は何度も目が覚めて眠れませんでした。眠れなくてイライラしてお酒が頭に浮かびましたが、眠れないものはしょうがないと思い、気持ちが落ち着いたら、いつのまにか眠っていました。この中途覚醒は改善には向かっているものの、良くなったり悪くなったりを繰り返すものだと思いました。
今日も一日断酒します。💪
😊 Tさん 2019-09-25 08:47
おはようございます!
昨日は禁酒一日目を無事に達成することが出来ました。
断酒を始めると、必ずやってくる「悪いこと」が昨日はありませんでしたが、悪いことに注目をすると、将来の不安にばかり目が行ってしまい、なかなか眠りにつくことができませんでした(汗)
以前断酒を1年以上出来たときは、朝夕のヨガを行っていたので、夜youtubeをみて寝ながらヨガを行ったら眠れました。

今日は朝の6時過ぎに起きて、ヨガ、副業で行っているグルメサイトの更新、筋トレを行いました。
ヨガや筋トレはyoutubeで見ながら10分程度で出来るのでおすすめです。

今日は異業種交流会があり、どうしても参加しないといけないのですが、乗り越えたいと思っています。
😊 あるたか 2019-09-25 08:15
おはようございます。昨日も呑む気がしませんでした。 以下 自分自身の点検リスト
(A) 昨日のお午後3時に届くこのメルマガを読んだ ◎
「お金の問題」・「人間関係の問題」・「健康の問題」の問題特になし。
 だから不適格ではないと考える。

(B) 最低1年間は人生のリハビリの空間「断酒天国」で毎日アウトプットする ◎

(C) 生活習慣を正す  昨日の状況
 (1) 早起きする            ◎
 (2) 朝日を浴びて有酸素運動をする   ◎
 (3) 勤務先から帰宅したら入浴する   ◎
 (4) 勉強する(好きなこと)      ◎
 (5) 早寝する             ◎

・注意事項
 1. テレビを見ない          ◎
 2. 酒類売り場へ近付かない      ◎
 3. 断酒カレンダーをつける      ◎
(D) アファメーションする       考案中。

以上。
😊 フローレン 2019-09-25 08:06
おはようございます。
昨日のお茶会は遅れての参加だったのでもう少し居たかったです。^_^
夜のお茶会ってなんか新鮮で、お酒を飲んでいた頃にはない感覚でした。
皆様ありがとうございます。
😊 とりやま 2019-09-25 08:04
おはようございます。
家内が義父の手術と義母の認知症の対応に追われていて、送迎や家事の負担が必要です。疲弊して来ました。
酒に気力体力を奪われていないのが幸いです。
とりあえず笑っとこう!
😊 ほのぼの 2019-09-25 07:36
おはようございます。
昔から朝、テスト勉強とかできなかったなあ
ギリギリまで眠たくてねていた。日曜日は好きなだけ寝ることができるのが、前夜から嬉しかった。
なかなか、早起きにならないし朝は余裕がないなあ。
断捨離も、留まっています。子供のものとか勝手に捨てたら怒られるし、聞いたら「おいといてほしい」と言われます。
😊 馬っ鹿す 2019-09-25 06:07
おはようございます。
今朝は寝苦しく、2時に目が覚め4時近くまで眠れず。その後、少し前に目覚めました。今朝はウォーキング休み、通勤往復5Kmを歩きます。この徒歩の時の通勤経路、職場まで近いこともあり繁華街を通るのですが、毎日のように通ると毎日のよう呑み終わった方に遭遇します。断酒直後から通ってますが、飲酒欲求は沸かず逆に嫌悪感が増すばかり。アルコールの害を学んでアルコールを嫌いになる。ノーリスクハイリターンな断酒。身近な妻が一番喜んでいる。こんないいことは他にない。
😊 よかったくん 2019-09-25 06:04
おはようございます。

今改めて思うのは本気で断酒に取り組むことです。
だれかに褒めて欲しいとか、認めて欲しいとかではなく、自分が生き延びるため、家族を養い続けるため、自分をだめにする酒とは縁を私は切ります。

タバコと異なり、酒はコミニュケーションツールとして社会で認識されている点が、完全断酒継続の難しさですが、やっぱりやめなきゃいかんのです。

そして、無料メルマガ読者のみの方もぜひ天国に書き込みされ、完全断酒の道を歩まれたらいいのになとも思います。
なかなか節酒というのは難しい、というかたぶん達成できない目標のような気がします。

ところで、実際ブログをはじめてみると毎日カキコつづけるのは大変ですね。