😊 Tさん 2019-09-25 21:49
今日は異業種交流会。
ノンアルコール飲料で済ませました。
断酒天国に参加したおかげで、全く飲むという選択肢がなかったことに驚きでした。
ノンアルコールカクテルを飲んだら、あれっ?アルコール入ってる?というくらいの味でした。進化しているんだなぁ。
断酒2日目ですが、気持ちがめちゃくちゃ落ち込んで、小さなことでも辛い気持ちに何故かなっている自分に気づきます。
この道の先に、光があることを祈って、ヨガして寝ます。
😊 とりやま 2019-09-25 21:00
こんばんは。
義父の手術に絡んで、家内が実家に帰ってしまいました。
現在HALTのLとTです。危険な状況です、試されています。
トマトとツナのパスタを自炊してみました。人が食べたらなんと言われるか分からない味ですが、自分で造ったので美味しいです。
勿論飲みません。
😊 こうすけ 2019-09-25 20:14
仕事しんどかったですが炭酸水うまいです。
😊 nori 2019-09-25 19:43
テレビがキライです。
特に「食レポ」がイヤです。
「あっさりしているのにコクがある」とか、
「くさみが全然なくてちょうどいい」とか。
蕎麦をすすって、「こしがありますね」とか。

無理しなくていいのに。「美味しい!」でいいです、ほとんど。

たとえば、マンボウを食べた人がどんな味だか伝えるのは必要です。
でも、何でもかんでも無理してレポート。見ていて疲れちゃう。

断酒して新しい景色も見えるけど、それだけでハッピーというわけにはいきませんね。
イライラすること、ムカッとすることも当然ありますもの。

でも、お酒に逃げません。お酒は百害あって一利なし。
😊 りりか 2019-09-25 18:47
今日ものすごく腹立つ事があった‥

断酒してからすぐキレる。ってのはめっきりなくなったけど、今日は理不尽な事を言ったジジィ(失礼)男の老人と言い合いしてしまった。

だってものすごく話の通じない老人なんですよ。その人きっと毎晩の晩酌だけが楽しみになっているだろう人を怒らせる発言をする人だった‥
偏見かもだけど。

断酒1年継続して、大きく感情の揺れる頻度はとても少なくなっていると感じるけど、やはり腹立がってしょうがない時の対処法を見つけないとこんなとこから再飲酒に繋がるとマズイ。今はジョギングが私にとって対処法かな‥さっさと夕飯を作って、このイライラをジョギングでナシにしてきます!
😊 ゴン太郎 2019-09-25 17:41
こんな感じで

早寝早起→11時就寝5時起床
先ず入浴→習慣化◯
料理→パスタ、味噌汁
勉強読書→スキマで30分
脱テレビ→NHKのみ
断酒天国投稿→断酒何日目毎日投稿
朝有酸素運動→素振り、ジョギング
😊 ゴン太郎 2019-09-25 17:22
断酒22日目
最近早起き。休日も含めて5時には起床。酒を飲まないとスッと起きられる。卓球やラン二ングをしてから帰ると22時過ぎるので寝不足気味になるが、最低7時間睡眠が目標。早起きしてマンションの屋上でゴルフクラブの素振りをしようと思うのだが、これは朝日を浴びながらの有酸素運動と言えるのだろうか。
😊 あるたか 2019-09-25 16:03
自己紹介を以下に変更しました。
【アファメーション】断酒の目的は

・断酒で浮いた時間で真剣に遊ぶ大人になる。
・断酒で浮いたお金で毎年4回ほど旅行をするため。
・断酒でプラス思考&超行動派になり人生の成功者になる。
😊 チェック 2019-09-25 15:16
断酒171日目。(今後は断酒天国上の日数でカウントしていきたいと思います。)
10日ほど咳、たん、微熱と体調が優れません。とうとう体調不良からランニングを休んでしまいました。今日は特に熱が上がってしんどいです。でも一度思いっきり上がったほうが逆に回復早いかも。素人判断ですが。明日は少しは楽になれ❗️
😊 みにまる 2019-09-25 12:52
抗酒剤を処方してもらいました。
ここからは飲んだら死に近いので、気持ちを入れ替えて頑張ります。