😊
akira
2021-03-03 11:59
12日が経ちました。もう二度とあの頃には戻りたくありません。酒を飲む代わりに、もっと、ずっと大切なものを取り戻したいです。体調はあまりよくありませんが、続けます。また投稿します。
😊
ながじゅん
2021-03-03 07:55
😊 masamune さん
おはようございます。30代で「お酒という麻薬と縁が切れたら後の人生バラ色」です。
まだまだ若い!私は6年前の離婚がきっかけで酒に溺れてしまった。また元の私の本来の人生にもどります。
私が超えられなかった断酒連続160日を超えてください。後から続きますね。
おはようございます。30代で「お酒という麻薬と縁が切れたら後の人生バラ色」です。
まだまだ若い!私は6年前の離婚がきっかけで酒に溺れてしまった。また元の私の本来の人生にもどります。
私が超えられなかった断酒連続160日を超えてください。後から続きますね。
😱
マルコファンバステン
2021-03-03 05:02
飲酒
連続断酒日数は、5日でストップしてしまった。息子が卒業式のため嫁がサーロインステーキを買ってきたのと明日休日というのが相まって、どうしても飲まずにはあられなかった。冷えた強炭酸水があればまだそちらに逃げれてたのだが、息子らに飲まれて冷蔵庫になかったのも痛かった。また今日から禁酒し、このような言い訳がましい報告をしないですむように頑張りたい。
連続断酒日数は、5日でストップしてしまった。息子が卒業式のため嫁がサーロインステーキを買ってきたのと明日休日というのが相まって、どうしても飲まずにはあられなかった。冷えた強炭酸水があればまだそちらに逃げれてたのだが、息子らに飲まれて冷蔵庫になかったのも痛かった。また今日から禁酒し、このような言い訳がましい報告をしないですむように頑張りたい。
😊
とりやま
2021-03-03 04:58
大変興味深い記事がありましたので。
https://danro.bar/21012201/
https://danro.bar/21012201/
😊
Izumi
2021-03-02 12:45
masamuneさん
お祝いありがとうございます。いつも投稿楽しみにしています。
> 1日くらい飲んでも大丈夫かなおばけ👻
3ヶ月過ぎてもひょっこり出てくることがありますので、悪霊退散!の心構えでこれからも乗り切りたいです。
お祝いありがとうございます。いつも投稿楽しみにしています。
> 1日くらい飲んでも大丈夫かなおばけ👻
3ヶ月過ぎてもひょっこり出てくることがありますので、悪霊退散!の心構えでこれからも乗り切りたいです。
😊
masamune
2021-03-02 12:42
122日目
禁煙して4ヶ月の時は、隣でタバコを吸っている人がいたら、凄く吸いたくなったのを良く覚えています。今は1年3ヶ月経ちましたが、全くタバコを吸いたいと思いません。
断酒4ヶ月経ちましたが、本当に嫌なことがあって飲んでやろうと思ったのが3回ほどありましたが、なんとか踏みとどまれました。1回目より3回目の方が楽に我慢できました。やっぱり3ヶ月超えたあたりから、一生懸命積み上げたものを壊すわけにはいかないという思いが飲酒欲求よりも大きくなってきたのかもしれません。
アルコール依存症という病気を知ってから3年経ちました。最初はもう一生飲めないなんて、人生なんの楽しみもないじゃん、俺は違うと、アルコール依存症ではない理由を永遠とスマホで探していました。今考えてみたら、そこから断酒の準備が始まっていました。探しながらアルコールについての知識を深めて行くと同時に、この頃から飲み方が明らかに変わってきました。ビールなんて500mlは1分で無くなりました。一気飲みです。知識を深めれば深めるほど、アルコール依存症でした。
もう一生飲めないけど、何か問題はありますか?と今、精神科医師に聞かれたとしても、全くありませんとはっきり言えます。
まだまだ、断酒歴は浅いので、これから、飲酒欲求の高波が押し寄せてくるかもしれませんが、飲んだら更に飲みたくなるだけ、ほんの一時しのぎにしかならないということを、たくさんの失敗の中から学習出来たので、そう簡単には負けないと思います。自惚れないように、謙虚に、皆さまに感謝しながら、1日1日を大切に生きて行けば、断酒道を踏み外すことはそんなにないのかなーと思っております。
Izumiさん、3ヶ月おめでとうございます㊗️
次はいつ花火上がるのでしょうね、1年なんですかね。共にがんばりましょうね。
禁煙して4ヶ月の時は、隣でタバコを吸っている人がいたら、凄く吸いたくなったのを良く覚えています。今は1年3ヶ月経ちましたが、全くタバコを吸いたいと思いません。
断酒4ヶ月経ちましたが、本当に嫌なことがあって飲んでやろうと思ったのが3回ほどありましたが、なんとか踏みとどまれました。1回目より3回目の方が楽に我慢できました。やっぱり3ヶ月超えたあたりから、一生懸命積み上げたものを壊すわけにはいかないという思いが飲酒欲求よりも大きくなってきたのかもしれません。
アルコール依存症という病気を知ってから3年経ちました。最初はもう一生飲めないなんて、人生なんの楽しみもないじゃん、俺は違うと、アルコール依存症ではない理由を永遠とスマホで探していました。今考えてみたら、そこから断酒の準備が始まっていました。探しながらアルコールについての知識を深めて行くと同時に、この頃から飲み方が明らかに変わってきました。ビールなんて500mlは1分で無くなりました。一気飲みです。知識を深めれば深めるほど、アルコール依存症でした。
もう一生飲めないけど、何か問題はありますか?と今、精神科医師に聞かれたとしても、全くありませんとはっきり言えます。
まだまだ、断酒歴は浅いので、これから、飲酒欲求の高波が押し寄せてくるかもしれませんが、飲んだら更に飲みたくなるだけ、ほんの一時しのぎにしかならないということを、たくさんの失敗の中から学習出来たので、そう簡単には負けないと思います。自惚れないように、謙虚に、皆さまに感謝しながら、1日1日を大切に生きて行けば、断酒道を踏み外すことはそんなにないのかなーと思っております。
Izumiさん、3ヶ月おめでとうございます㊗️
次はいつ花火上がるのでしょうね、1年なんですかね。共にがんばりましょうね。
😊
Izumi
2021-03-02 10:28
おかげさまで3ヶ月達成!きれいな花火を見ることができて嬉しいです。
今後も淡々、飄々とがんばります♪
今後も淡々、飄々とがんばります♪
😱
ぺぽきち
2021-03-02 10:08
意思が弱くて嫌になる。
外的要因で苦しめられてると、錯覚してる。ちゃんとしていない自分が、嫌で苦しんでいるのに。
お酒を飲まないところから、初めたい。
外的要因で苦しめられてると、錯覚してる。ちゃんとしていない自分が、嫌で苦しんでいるのに。
お酒を飲まないところから、初めたい。
😊
akira
2021-03-02 09:39
11日経過しました。酒をやめて冷静になってみると、酒と、酒を飲むことでできなくなることや将来的に失うものとを引き換えにすることは、どう考えても分の悪すぎる取引だとわかります。なのに、その場は素晴らしい考えだと思って手を出してしまう、それ自体が、もうまともでない証拠だと思います。
また投稿します。
また投稿します。
😊
Yusuke
2021-03-02 09:11
Taroさん、おめでとうございます★
一年経過され、ご自身で感じられている様々な良い変化についてなど、こちらの場でお互い色々と情報シェアしていけたら嬉しいです(^_^)
一年経過され、ご自身で感じられている様々な良い変化についてなど、こちらの場でお互い色々と情報シェアしていけたら嬉しいです(^_^)