😊 Yusuke 2021-06-17 05:07
早寝早起きに切り換えたら、とても深く眠れるようになりました💤目覚めた時のぐっすり感が大きい
これが本来の睡眠か。
酒とかもやめてこれて、今度は更により良い睡眠を目指して心身を回復させていきたい🌿
😊 books 2021-06-16 22:20
ながじゅんさん、返信ありがとうございます。
適度に頑張ります。まずは一週間目指します。
土日を乗り切れるか・・・。
😊 books 2021-06-16 20:27
2日目。寝るまで我慢。あと3時間、好きなことして寝よう。
😱 gaga 2021-06-16 19:24
週末だけ飲酒に代えたい!
一生飲めなくなるのは嫌だな・・・

今日休みだからって昨日はキンミヤ焼酎
紙パック1.8リットル買ってきて、
結構飲んじゃったなあ。

今夜と明日は飲まないぞ!
😊 masamune 2021-06-16 16:48
りりかさん
偉そうなんて、とんでもありません。本当にとても感謝しております。私の場合、依存する生き方そのものを変えないと断酒は到底できないと思いました。気合いや根性の問題ではありませんでした。それをわかってくれただけで、勇気づけられました。きっとりりかさんも同じ道を通り、断酒継続されているんだろうなと思い、信じて頑張りました。本当に少しづつ、少しづつでしたが、断酒が、楽になりました。これからも断酒の同士、先輩として宜しくお願いいたします。
😊 りりか 2021-06-16 16:10
masamuneさん、断酒も起動に乗ってきて、飲酒欲求に苦しむ事も減った様子!本当に良かったですね(^^)

毎日毎日お酒の本当の怖さを知らずに、あたり前のように長年飲んできてしまうと、断酒を始めて3ヶ月くらいは、本当にもがき苦しむくらいの我慢が必要ですよね(笑)
人によりますけど、私もそうでした・・断酒を開始すると毎日毎日飲みたい気持ちと、飲めなくなった寂しさと、自分の内側の誘惑や自分以外の外側からの誘惑にも何度も何度も闘わなくてはならないし。
依存症になる飲み方って、日々の嫌な事を忘れたかったり過去の辛い事に蓋をしたくて、人より飲みすぎるくらい飲んでしまう。適量でなんかやめられない。
それが、お酒をパッタリやめた事により蓋ができなくて吹き出してきてしまう・・そんな自分自身とも闘う事になりますよね。
masamuneさんも、断酒と一緒に自分自身の内観(何故こんな飲み方になってしまったのか)をされていたのに、痛いくらい共感していました。そして、本当にもうちょっとで随分楽に断酒ができるから、がんばって!と思っていました。
今、断酒227日を越え、一山も二山も越えたと思います。そして、誘惑に一つ一つ勝った事により断酒力が強くなって、また少しずつ断酒が楽になってくると思います。なんか偉そうでスミマセン(笑)

これからも、お互い1日断酒でいきましょうね!
😱 寂しい男 2021-06-16 13:34
お酒のせいだけじゃないのですが、今日は、メンタルも体調もしんどいです。

マスクが息苦しく感じます。
😊 masamune 2021-06-16 12:49
りりかさん
アルコールを飲みたい気持ちが出る場面、嬉しい事、辛い事、疲れた時など、そんなシーンとアルコールを1つづつ切り離していってもうすぐ8ヶ月ですが、飲みたい気持ちがかなり少なくなりました。また、飲酒欲求が出ても、我慢する事がそんなに辛くなくなりました。断酒の積み重ねでここまで来ることができました。りりかさんの言葉を信じてやってきて本当に良かったです。ありがとうございました😊
😱 寂しい男 2021-06-16 12:26
昨日飲んでしまいました。

ビール、ロング缶6本も。

やっぱり、飲み過ぎでしんどいです。

今晩は飲まない。

頑張ります。
😊 ケイスケ 2021-06-16 10:03
昨日は飲まなかった。
今日もそうしたいです。