😊 さな 2024-11-23 17:41
久しぶりの投稿です!
10日ぐらい断酒、3日ぐらい飲む。のサイクルがエンドレスで、
自分は、断酒10日の壁を中々こえれません。

お酒以外の違う趣味(依存)をつくるといいと聞いて、自分は銭湯、カラオケを試みているんですが、、
断酒歴が長い方ばかりで尊敬しかありません。
今までやってきて断酒で苦労したことや
他に断酒に何かいい方法あればご助言頂きたいです。
😊 やまさん 2024-11-22 07:57
アルコール依存だと他人の飲んでるのはすごく気になるんですよね。
煙草はテレビでは吸ってる姿を映さなくなりました。
戦前戦後のドラマだとあのモクモクが無いのは却って不自然ですけどね。
酒という言葉を聞いただけで飲みたくなるパブロフの犬がアル中です。
未だ酒はテレビCM流し放題、外圧がないと変わらないのかな。世界保健機構からのお達し。
😊 gaga 2024-11-22 06:56
毎朝テレビでNHKニュースを観ているのだが、ここのところ連日ボージョレ・ヌーボーや国産ワインの報道を朝っぱらからしている。
断酒erなのでこういう話題は勘弁して欲しい。
酒のCMが嫌だから民放はほとんど観ないのだが、NHKまでコレでは・・・
朝だから子供達も観ているだろうに。
ワインに憧れてしまう可能性もあるだろう。
まさにメディアの洗脳‼️
こういう報道で少しずつ、物心ついたときからアルコール🍷🍺への憧れや興味を脳内に蓄積させる事は国策なのか?
ホントに勘弁して欲しいですね‼️
😊 ジャイロ 2024-11-22 06:17
お天気回復しました。

今日も飲まない一日を。
ありがとうございます。
😊 断酢 2024-11-21 14:22
とにかく俺は飲まない。
そういう気持ちです。
😊 よかったくん 2024-11-21 04:47
欲望きりがない。
ここでブレーキを、自制する必要があると感じる。
😊 ジャイロ 2024-11-20 21:01
節度を持って飲めるとは、われわれからすると神の領域ですね。

われわれも負けてはいません。断酒していれば神の領域です。

酒さえ飲まなければなんとかなるさ。

今夜も断酒できていることに感謝しています。ありがとうございます。
😊 やまさん 2024-11-20 19:58
今日は雨模様、真冬のような寒さでした。
一瞬、熱燗で一杯飲んだ時の胃の腑が焼ける記憶が蘇りましたが、すぐ治りました。
中国人水墨画家Tさんは寒いのに関わらず、ビールを飲んでましたが。
世の中、他の大多数の人はアル中ではありません。飲む人も節度を持って飲んでいます。
😊 ジャイロ 2024-11-20 19:24
断酒も二週間経過すると体調も戻り、1ヶ月もたつと元気一杯になります。ここで我慢できると三ヶ月で安定します。

成功を祈っています。

今夜も断酒できていることに感謝しています。ありがとうございます
😊 ジャイロ 2024-11-20 06:24
今日は雨模様ですが、一日断酒で乗りきりましょう、