😊 Yusuke 2021-10-27 23:21
ぷりまるさん、おめでとうございます❕
断酒から派生したものであったり、色々経験と試行を重ねてきているので、少しでも更なる前進ができるようにしたいです
😊 ペリちゃん 2021-10-27 19:17
ダイエットもしなければいけないのですが、禁酒との両立はまだ無理だ。今日もお菓子を爆食いしてしまった。そのうちやめよう…やめれるかな…
明後日お酒飲みに行くんです。完全にやめたいのではなくて、コントロールしたい。でも明後日飲んで、色々良くないようであれば、再検討します。甘いでしょうか?
「変わりたい」という気持ちは嘘ではない。幸せになりたい。そのために、自分を縛るものとか欲とか手放して、楽になりたい。自由になりたい。自分を解き放つために酒を飲むけれど、酒への執着は私を縛る。
😊 とりやま 2021-10-27 13:56
私の断酒の原動力である家内が連日0時近くまでの勤務で、独り寂しく過ごしている時間が長く、あー呑みてえなあと思ってしまっています。
あと一週間弱の辛抱なので多分耐えられるでしょうが、もし出ていかれでもしたらかなり危険だという事が良く解りました。
没頭出来る趣味が無いのは良くないな。
😊 トミー 2021-10-27 07:47
おめでとうございます!
ゴールドの花火素晴らしいですね!
😊 ほのぼの 2021-10-27 07:46
ぷりまるさん、二年おめでとうございます
これからもお互い一日一日通過していきましょう
色々お辛くて大変なこともあるでしょうが
一日一日、生活していきましょうね
😊 とりやま 2021-10-27 07:09
ぷりまるさん、おめでとうございます!
😊 ぷりまる 2021-10-27 06:51
天国の開発者ゆいちろ様(*^.^*)
心よりお礼申し上げます。ゴールドの花火生涯、忘れません。
2年の通過点を迎えられたのは、大切な人を守るため、二度と裏切らないと決めて1日1日を大切に生きて、一瞬一瞬を積み重ねてきました。
自分のためだけなら、私は断酒はしていなかったかも知れません。継続もできなかったかもしれません。人それぞれ断酒に至る経緯、理由は異なると思います。
それでも、ここに集う方々は、同じ目的に向かう仲間です。
これからもよろしくお願いいたします(*^.^*)
😊 ほのぼの 2021-10-27 05:19
過去にいくら、何日断酒できたとか
何年断酒できたとか、そんなのはもう関係ない。何の慰めにもならない。何の価値もないこと。無いに等しいと思います。それより、まず今日一日飲まないことの方が、よほど価値のあることだと思います。

以前出会った人のはなしですが、
「自分は、アルコール依存症の家系で、幼少期から苦労した。だから自分は断酒をして食い止めないといけない。自分の子どもにも影響しないように、自分が食い止めないといけない」と言っていた男性に出会ったことがある。あの人どうされてるのかな
😊 よかったくん 2021-10-27 03:59
飲酒とうつの相関関係。

なるほどやはり。

苦しい時がつづき、熟睡出来ず、睡眠が三時間ぐらいしか続かない。睡眠音楽使っても効果少ない。

眠剤使うと体調崩れるし、頭が重くなるので平日は使いたくない。

でも酒だけはいけない。
寝酒は最悪、アルコール地獄へ一直線。

飲みたい人は飲めばいいし、飲んだらいけない人は飲んではダメ。
そして私は飲んだらいけない人。
酒は飲んではいけない。
百薬の長は真っ赤な嘘。行きはよいよい、飲んだあとは自己嫌悪しかない、悪魔の飲み物、毒物。

この苦境もいつまでも続くわけではない。
いつかは終わる。終われば眠れるようになるのだろう。

それはそうとマサムネさん、まずは一日の断酒、そして三日間、できれば一週間の断酒を最大の目標として、生活を改めた方がいいですよ。
考え方も含めて。
😊 コタロウ 2021-10-26 20:51
1年前からうつ病の薬を服用していましたが、断酒を初めてから全く不要になりました。やはり飲酒とうつは因果関係がありそうですね。