😱 たぐちん 2021-11-01 05:33
今日から頑張ります。
😊 SoberKenji 2021-11-01 00:14
よく寝れそう。

28㈭朝サーフok 、搬出  ☓  
29㈮朝サーフ☓ kawasaki ☓
30㈯朝サーフ ok 夕方釣り ☓
31㈰ハンドボール、残業 ◎
😊 ゆうき42 2021-11-01 00:05
何とか30日経過しました。
断酒して気が付いたことは、断酒で解決する問題と、解決しない問題があるという事。

解決する問題としては、お金が貯まりやすくなる、健康的な体になる、二日酔いが無くなり時間を効率的に使える等。
解決しない問題としては、家庭や仕事場での人間関係、不安な気持ち、むなしさ、イライラ等。

今日も、反抗期の長男が母親と罵り合ってるのを隣で聞いていて、飲んで現実から目をそむけたくなりました。
「家族って何だろう?」と心の中でずっと考えていて、そんな時にお酒に手が伸びそうになります。
以前なら完全に飲んで現実を忘れていました。

だけど、よく考えてみると、私がお酒を飲んだところで家族の問題は一切解決しないという事。
飲んでも一時的に目をそむけられるけど、現実は何も変わっていないという事。

今日、飲まなかったからといって、何か解決策を見つけることができたわけではありません。
まだ、現実を直視はできませんが、見る準備(シラフでいること)は続けたいと思います。

一切皆苦 思い通りにならないのが人生なのかもしれません。
だけど、そんな人生を受け入れられる人間になりたいです。
😊 ほのぼの 2021-10-31 21:33
こんばんは
今日は投票日でしたね。
そういえば、アルコール依存症で、入院をされている方は、投票てどうされてるのでしょうか
選挙管理委員会の人が、病棟に投票箱をもって行かれるのでしょうか
😊 とりやま 2021-10-31 20:40
やっぱりアルコールはドラッグそのものですね。怖い。
😊 そうけんゆう 2021-10-31 19:22
 月曜日飲むと、一週間止まらなくなるから、相当キツイ我慢を強いられます。当時はドカ食いとか、超早寝とかやっていたんですけど、イライラ凄かったと思います。
 子どもに見せたくなかった〜。倒れなくてよかった〜。
 ちなみに、月曜日飲むと飲みっぱなしになり、やめ時が全く分からず、もう止めようもう止めよう→やっぱり無理だったの繰り返しでした。今みたいにマスクしていなかったし、いつも汗かいていたし。常に何だか口に入れていました。
😊 mpk 2021-10-31 07:59
おはようございます。
そうけんゆうさんの仰る、呑んでも辛い、呑まなくても辛い、よくわかります。
でも、世の中にはその真逆で、「呑んでも楽しい、呑まなくても楽しい」って人もたくさんいるんですよね…(周囲に迷惑かけてるかどうかは別として)
「楽しく適量を」守って「百薬の長」として利用できてる人と
私のような飲酒不適合者の差って一体何が原因なんでしょうかね…
😊 そうけんゆう 2021-10-30 22:34
今でも思い出すのが、月曜日出勤時の運転。怖くて怖くて。途中休むだけならまだしも、2度ほど救急車を呼んでしまったこともある。
追突しなかったこと、人を跳ねなかったこと。日曜日から月曜日って、ホント辛かった。だからって、全く呑まない日曜日ってのもホントに辛かった。
呑んでも辛い、呑まなくても辛い。
そんな人生でしたね。
😊 UKMcQueen 2021-10-30 10:54
なんだかんだで100日禁酒を達成しました。
現在。海外出張中で、現地メンバーとの懇親会もあり、随分とお酒も勧められたが、水とコーラで過ごせました。

ただ、立場としてやはりお酒を飲むことは必要だなとも感じています。どうするべきかな〜?
😊 そうけんゆう 2021-10-29 18:59
とりやまさん
ぷりまるさん
あの後悔や恐怖を考えると何でも乗り越えられるって言いたいけど、なかなかそうもいきませんね。フッとしたはずみで喉越しの記憶とか思い出します。