😱 かたつむり 2022-03-08 18:09
住んでいる家の騒音問題が長い間解決せず、苦しくて昼も夜も毎日飲酒し、食べられずほとんど眠れず、体力はなくなり、電車にも乗れず、外ではまっすぐ立っている事さえ難しい日々です。事情があり引っ越せません。シラフの午前中だけ動き最低限家を整えます。専門病院を訪ねた方がいいのでしょうが、敷居が高く、家族も依存症とは思っておらず、コロナも怖く行けていません。断酒できている皆様のコメントを読み、うらやましく思っています。自分を戒めるため投稿しました。
😊 とりやま 2022-03-08 13:18
保護猫の里親になりました。
猫と遊ぶので、夕食後にお菓子を食べてしまう事が減りました。勿論飲まない生活の後押しにもなっていると思います。
😊 みみう 2022-03-08 13:16
断酒のあと、何がみえてくるだろう。

どんな世界が待ってるだろう。

きっと今より明るい世界に違いない。
😊 みみう 2022-03-08 12:27
昼休み、サラダにパスタ。
アイスレモンティー。

3日アルコールを抜いただけで爽快な気がする。

でも、レグテクトは忘れず服用。

断酒が続いたらどんな世界が見えるかな?
😊 しろくま 2022-03-08 08:23
今日は断酒うつが少し軽いのか、、
😊 コタロウ 2022-03-08 07:53
35年間連続飲酒の後の8ヶ月の断酒。
はっきり言って人生観変わりました。
今まで何故このメリットに気づかなかったんだろう…
30代、40代で断酒のメリットに気づいた方が羨ましい!
断酒にデメリットなんか1つもありません!(酒=薬物なんですから)
😊 よかったくん 2022-03-08 06:53
年度末の苦しみにもだえる日々が続きますが、断酒継続です。

慣れないうちは断酒はたしかにキツイでしょうが、節酒を守る方がはるかに難しいと思います。

少しでも酒が入り、その少し、適量で止めれるなら苦労はしないと思います。

最初の一週間は禁断症状で苦しみますが、少しずつ体から酒が抜けていくことを体感するのも事実。

私としては酒地獄から抜け出ることができて本当に感謝しています。ありがとうございました。
😊 みみう 2022-03-08 06:08
おはようございます。

断酒丸3日、これからがきっと大変なんだろうと思います。

今日も1日頑張ります。

でも、レグテクトは離せないなあ(笑)
😊 あめすきさん 2022-03-08 05:40
私が断酒して変わったこと。
子ども達がたくさん野菜を食べてくれるようになったこと。
お酒をやめて健康食を意識してるから、自然と食卓には、野菜や大豆類などが多く並ぶようになりました。
それだけでも大きな収穫ですよね。初めは辛いけど、断酒日数を重ねていくと、プラスの気づきを得ます。
私のもう一つの収穫。
朝起きるのが辛くないし、不安もないです。
今からヨガして体を温めて、子どもたちに朝食作って、仕事頑張ってきます。
お酒やめて良かった。
😊 みみう 2022-03-08 04:54
理由の可視化が有効と聞き、やってみます。

仕事中、飲んでしまい泥酔
今、解雇されるかもと、怯える日々
冷たい人の目が怖い

親の病院代も要るのに、自分の病院代も要るのに、どうしよう、、、

なんでやらかしたのか、後悔しても、
覆水盆にかえらず

この怖さを決して忘れない