😊 じぇじぇくん 2022-08-31 13:47
まだ3日目。
辛くはないし視界がクリアな気がする(^^)
この調子で頑張ろう!夜もよく眠れました(^^)
ここに来るとみんなが頑張っているから励まされます!
😊 やまさん 2022-08-31 08:40
我慢で止めるという世界観だと、ひと月止めていられたというのは、自分的偉業として認識されるんですね。

なので、以前やめられたから、またいつでもやめられると言う、無謀な自信?を語るひとって結構居るように思います。
だけどそれって、一月分を取り返そうと、それ以前より量が増えていたりするんですよね。
我慢した分、思いが募るという、悪女の深情けみたいな、、、

ここのところ、毎日投稿してますね。ずっとここは休んでたので、言いたい事が溜まったのかな?
だとしたらご容赦お願いします。。。💦
😊 断酒肝守 2022-08-31 07:24
皆さま、おはようございます😃

断酒135日目

今日は8月31日
なんとなく、ひと区切り感。

来年の今頃も「飲んでません」と。
言える自分でいたいです(^-^)/
ブレずに続けるだけですね。

今日も飲まずに過ごします。
皆さまの投稿も励みにします。
😊 ジャイロ 2022-08-31 06:49
過去の自分を乗り越える勇気を持ち続けたい。弱さを認め、再出発を目指した気持ちを忘れないために日々断酒天国に感謝を訪問します。今日も断酒で生きましょう。
😊 とりやま 2022-08-31 05:31
客先で出されたコーヒーを飲んでしまいました、ずっと辞めてたのに。
酒よりも断り難いとは言え、状況に負けてるようじゃまずい。
正にLoses Its Priorityそのもの。

しかしこんな時にどうすれば良いかは知っています。
ズルズル行かず、スパッと断ちきる。それが一番楽。
😊 やまさん 2022-08-30 13:19
酒を気合いで辞める。言うのは簡単ですが、気合だけでは無理です。😅

タバコを辞めるにはニコチンパッチ、電子タバコなどの置換アイテムが今は多いですが、
酒の依存は脳の逃避体質を含むので、脳の欲求自体を騙す事を考えました。
それには、酒に代わる、何か、依存対象の置き換えがいいと思います。

僕は、若年の頃から、ずっと乗りたいと思っていて実現しなかった大型バイクを思い切って買ってしまいました。
ローンの返済を浮いた酒代で返すという、我ながら名案だったと思います。
それから5年、走行距離は2万キロぐらい、酒瓶は部屋には無く、車庫にはバイクが
ずっと待っていて、おいおい、早く乗ってくれよ。といつも言って来ます。

バイクの酒に代わる依存性は、デクジュベリから影響された宮崎駿の
バンクして曲がる飛行機感覚と、降りた後でも残る、エンジンサウンドの脳内BGMですね。

バイク、おすすめです。😀
😊 只野仁 2022-08-30 10:33
とりあえず昨日はクリア!
皆さんはすごいです!
自分も出来るんだと言い聞かせています。
まずは買わない!
自分を外に連れ出す(行動する)趣味を持つ。
飲んだら動けないんだから・・・
無駄な時間とお金を使い
そして身体も病む。
いい事は何も無い。
わかってはいる。頑張らなきゃ!
😊 断酢 2022-08-30 07:05
今月8月の目標はカレンダー全部⭕です。満点は届かないけど、残りあと2日見届ける。こういう経験が大事。
😱 只野仁 2022-08-29 16:32
また頑張ります!
😊 ジャイロ 2022-08-29 14:03
「環境」や「他人」に影響されず、生き方に自ら「責任」を持つ。逃避しないためには「断酒」だと改めて感じています。こういった感覚を繰り返しつつ断酒意識を習慣化できることに「有りがたさ」を感じます。
今日も一日断酒でがんばります(しょう)。