😊
gaga
2022-09-05 07:02
おはようございます🌞
今週こそは平日禁酒(仕事の前の日禁酒)
続けたい!
まずは日曜禁酒達成!
飲まない習慣‼️
今週こそは平日禁酒(仕事の前の日禁酒)
続けたい!
まずは日曜禁酒達成!
飲まない習慣‼️
😊
とりやま
2022-09-04 12:42
菊川66という消毒液を、酒税が無い分安く飲める酒として扱う人達がいます。
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sake/1620607890
これは良く解ります。アル中度が進む程安く酔える事を追及する様になるからです。私もそうしてました。かつての私なら飛びついたでしょう。
消毒液でも酒として飲める・・・、ん???
いやいや逆だ、逆!
消毒液を飲み物にするって、異常でしょう!
消毒液飲んでラリる事を楽しむって、シンナー吸ってラリるのと何が違うんですか?
酒って、全部一緒じゃん、飲み易くしてるだけで消毒液として使えるアルコールという薬物じゃん。
そもそもそれを飲み物として扱うこと自体が、シンナーを吸引するのと同様に間違ってるでしょ。
「アルコールは飲み物ではない」やっと気付いた。
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sake/1620607890
これは良く解ります。アル中度が進む程安く酔える事を追及する様になるからです。私もそうしてました。かつての私なら飛びついたでしょう。
消毒液でも酒として飲める・・・、ん???
いやいや逆だ、逆!
消毒液を飲み物にするって、異常でしょう!
消毒液飲んでラリる事を楽しむって、シンナー吸ってラリるのと何が違うんですか?
酒って、全部一緒じゃん、飲み易くしてるだけで消毒液として使えるアルコールという薬物じゃん。
そもそもそれを飲み物として扱うこと自体が、シンナーを吸引するのと同様に間違ってるでしょ。
「アルコールは飲み物ではない」やっと気付いた。
😊
ジャイロ
2022-09-04 08:46
「郷ひろみ」「断酒」でググりました。
プライスレスという言葉があります。金額では換算できない財産だと解釈しています。人生には選択する場面は多少なりともあります。二択に限ったことでもなく、多くの選択肢がある場面もありました。選択を進める中では金では買えない大切な要素に価値を置いた場面もありました。
人生に豊かさを感じたとき、価値観に変化は無かったでしょうか。わたしの価値観は目に見える財産へと変わり同時にプライスレスを失ったと感じています。過去は変わらないし巻き戻しできません。今後をどう生きるかなのだと思います。わたしにとって本当に価値ある生き方とは何なのか?
酒を飲みながらでは(良識や良心に従う)考えには進まないのでは?と思います。
今日も一日断酒で生きます(生きましょう) 。
プライスレスという言葉があります。金額では換算できない財産だと解釈しています。人生には選択する場面は多少なりともあります。二択に限ったことでもなく、多くの選択肢がある場面もありました。選択を進める中では金では買えない大切な要素に価値を置いた場面もありました。
人生に豊かさを感じたとき、価値観に変化は無かったでしょうか。わたしの価値観は目に見える財産へと変わり同時にプライスレスを失ったと感じています。過去は変わらないし巻き戻しできません。今後をどう生きるかなのだと思います。わたしにとって本当に価値ある生き方とは何なのか?
酒を飲みながらでは(良識や良心に従う)考えには進まないのでは?と思います。
今日も一日断酒で生きます(生きましょう) 。
😊
やまさん
2022-09-04 07:46
郷ひろみ氏が断酒10年だと2012年くらいからですね。
お子さんが4人居るようですが、酒で失敗する事がなければ、何度離婚しようと、子供からは尊敬される父で居られる。
それだけでも断酒モチベーションになると思います。
3年断酒すれば、もう酒を飲むというイメージすら消えて行くので、後は10年も同じだと思います。
我慢の断酒は続きません。意識から消してしまえば我慢では無くなります。
お子さんが4人居るようですが、酒で失敗する事がなければ、何度離婚しようと、子供からは尊敬される父で居られる。
それだけでも断酒モチベーションになると思います。
3年断酒すれば、もう酒を飲むというイメージすら消えて行くので、後は10年も同じだと思います。
我慢の断酒は続きません。意識から消してしまえば我慢では無くなります。
😊
ゴン太郎
2022-09-04 06:05
断酒して3年経ちました。
ついに第10期まで到達しました。
ここからは何を目指して行こうかと考えるということは、まだまだ断酒の境地には達していないということですね。
最近、郷ひろみは断酒10年と知りました。先は長い道のりです。
ついに第10期まで到達しました。
ここからは何を目指して行こうかと考えるということは、まだまだ断酒の境地には達していないということですね。
最近、郷ひろみは断酒10年と知りました。先は長い道のりです。
😊
Dai1020557
2022-09-04 02:20
ひでるんるんさん、ぷるまるさん、Yusukeさん、Lisaさんありがとうございました😊
皆様の応援のお言葉頂きましてまた頑張れる自分がいます☺️
コツコツ頑張りますのでよろしくお願いします。
最近スーパーの「KALDI」に行くことが多いのでとうとう「KALDIカード」作っちゃいました笑笑
自分のおすすめは杏仁豆腐と旨塩ドレッシング、北海道バターですね☺️
杏仁豆腐は酒の飲酒欲求がきた時に食べると自分は和らぐので冷蔵庫に常備してますw
冷たくてちょうどいい甘味が満足感与えてくれます😀
皆様の応援のお言葉頂きましてまた頑張れる自分がいます☺️
コツコツ頑張りますのでよろしくお願いします。
最近スーパーの「KALDI」に行くことが多いのでとうとう「KALDIカード」作っちゃいました笑笑
自分のおすすめは杏仁豆腐と旨塩ドレッシング、北海道バターですね☺️
杏仁豆腐は酒の飲酒欲求がきた時に食べると自分は和らぐので冷蔵庫に常備してますw
冷たくてちょうどいい甘味が満足感与えてくれます😀
😊
Lisa
2022-09-03 21:55
断酒66日目
わたしも少なめですがゾロ目です😊
今日は予定外に急に会社の飲み会に参加することになりました。珍しいビールやお酒があったので、少し興味がわいたのですが、コーラでやり過ごせました。
お酒をやめていると言ったら、無理に勧める人もなく、若い人のアルコール率はここでもかなり低めでしたよ。
今日は飲酒欲求あまりなかったからよかったけれど、いつまた「飲んでみようかな」興味が出てくるかわからないので、やはりできるだけお酒には近づかないでおこうと思います。
Dai1020557 さん
断酒3ヶ月達成、おめでとうございます🎉
きれいな花火でわたしのモチベーションも上がります。お裾分けいただきました。ありがとうございます。
今日も一日断酒で、よろしくお願いします☺️
わたしも少なめですがゾロ目です😊
今日は予定外に急に会社の飲み会に参加することになりました。珍しいビールやお酒があったので、少し興味がわいたのですが、コーラでやり過ごせました。
お酒をやめていると言ったら、無理に勧める人もなく、若い人のアルコール率はここでもかなり低めでしたよ。
今日は飲酒欲求あまりなかったからよかったけれど、いつまた「飲んでみようかな」興味が出てくるかわからないので、やはりできるだけお酒には近づかないでおこうと思います。
Dai1020557 さん
断酒3ヶ月達成、おめでとうございます🎉
きれいな花火でわたしのモチベーションも上がります。お裾分けいただきました。ありがとうございます。
今日も一日断酒で、よろしくお願いします☺️
😊
ひでるんるん
2022-09-03 21:07
断酒111日目!ゾロ目!
断酒してからシュッとしてきたので、お腹も凹むよう、メンタルも強くなるよう、男磨きがんばります!
断酒続くと自己肯定感UPしますね!
断酒してからシュッとしてきたので、お腹も凹むよう、メンタルも強くなるよう、男磨きがんばります!
断酒続くと自己肯定感UPしますね!
😊
Yusuke
2022-09-03 15:05
Dai1020557さん、3ヶ月経過おめでとうございます!☆★
断酒効果を更に高め、実感するトレーニングに行ってきまっす💪
断酒効果を更に高め、実感するトレーニングに行ってきまっす💪
😊
wfsts
2022-09-03 04:58
最近は飲んでないマークをつけることすら忘れる程アルコールが遠い存在になりつつある。気がついたら断酒段階の絵にカタツムリが登場していてびっくり。気を抜かずにといいたいところだが、全く飲酒欲求が出ないので気を引き締める必要もなくなってきた。断酒をする為に始めた語学学習や読書、運動等が習慣化し、飲酒という行為が入り込む隙間が無くなってきたのだろう。
習慣を継続する為には酒を飲んでなどいられない。ポジティブなスパイラルが生まれつつある。
習慣を継続する為には酒を飲んでなどいられない。ポジティブなスパイラルが生まれつつある。