😊
sugi
2019-02-19 18:00
今日はお酒の出る環境に行くので心配。
とにかくやり過ごすよう頑張ります。
とにかくやり過ごすよう頑張ります。
😊
178
2019-02-19 17:42
今日の妻との会話
僕「もうすぐ断酒100日だよ」
妻「すごいね♪」
僕「●●は、なんで飲まないの?」
妻「だっておいしくないじゃん」
僕「甘くておいしいのもあるよ?」
妻「えー、酔うのが嫌」
今の僕は、妻の気持ちが理解できます。
今日も飲みません。
僕「もうすぐ断酒100日だよ」
妻「すごいね♪」
僕「●●は、なんで飲まないの?」
妻「だっておいしくないじゃん」
僕「甘くておいしいのもあるよ?」
妻「えー、酔うのが嫌」
今の僕は、妻の気持ちが理解できます。
今日も飲みません。
😊
イスラ
2019-02-19 17:25
お酒を完全にやめて最近は豆乳やトマトジュースをたくさん飲んでいます。
お酒より美味しいし健康だし最高です。お酒は全く飲みたくなりません。
今自分が進んでる方向は正しいと思う。
自分自身を大切にしたいから豆乳やトマトジュースを飲む。
お酒より美味しいし健康だし最高です。お酒は全く飲みたくなりません。
今自分が進んでる方向は正しいと思う。
自分自身を大切にしたいから豆乳やトマトジュースを飲む。
😊
momo
2019-02-19 11:59
美味しい料理とお酒が趣味のようだった私は、さてお酒のかわりに何を飲めば・・・??それがいちばんの課題でした。
今は、ヒースさんご提案の炭酸レモン(フレッシュ)、またはレモンのかわりに生姜シロップ、これを飲み始めたら疲れがたまらない!!
それから、あんなに不味いと感じたノンアルビールもよく飲むようになりました。最近はコラーゲン入りやらライム風味などなかなか美味しく感じます♡
数日前TV 尊敬している料理研究家・・・自分の作った料理とともに美味しそうに白ワインを飲んでる・・ああはなれなかったものか自分 泣
でも断酒81日目、少しはほめてあげようかな・・・(^^)
今は、ヒースさんご提案の炭酸レモン(フレッシュ)、またはレモンのかわりに生姜シロップ、これを飲み始めたら疲れがたまらない!!
それから、あんなに不味いと感じたノンアルビールもよく飲むようになりました。最近はコラーゲン入りやらライム風味などなかなか美味しく感じます♡
数日前TV 尊敬している料理研究家・・・自分の作った料理とともに美味しそうに白ワインを飲んでる・・ああはなれなかったものか自分 泣
でも断酒81日目、少しはほめてあげようかな・・・(^^)
😊
そうだ応募しなくちゃ
2019-02-19 11:24
頭痛はありませんが、気圧の影響をもろに受けています😭笑顔が出ず、究極の能面女になっています。。きつい。。でも、こちらでどなたかが紹介されていた頭痛〜る、便利ですね。なんで不調か分かっていると、自暴自棄にならずに済みます。ありがとうございます😊
😱
けんちゃん
2019-02-19 09:52
昨日も飲んだ。
飲んでる時、酒不味いなぁ〜と思った。
今までは不味いと思ったことなかったのに。禁酒セラピーを読んでいる効果かな?
娘の飲んだら駄目っと言う言葉の力かな?
今日から仕事なので飲まない。
飲んでる時、酒不味いなぁ〜と思った。
今までは不味いと思ったことなかったのに。禁酒セラピーを読んでいる効果かな?
娘の飲んだら駄目っと言う言葉の力かな?
今日から仕事なので飲まない。
😊
ナツ
2019-02-19 09:48
おはようございます。
土日も昨日も飲まずに過ごせました。
毎日4時.8時のメールと断酒天国の皆さんの書き込みは、私の大きな抑止力になっていて、本当に感謝です。
この頃、断酒しつつ日常生活を楽しめるようになってきました。
休みの日に友達と会ったり(飲まない友達😅) 以前は大好きだった編み物をしたり、読書したりしてます。
忘れていた時間が戻ってきた感じがしてます。
あとは皆さんのように、徐々に運動も習慣化していきたい。
今日も断酒頑張ります
土日も昨日も飲まずに過ごせました。
毎日4時.8時のメールと断酒天国の皆さんの書き込みは、私の大きな抑止力になっていて、本当に感謝です。
この頃、断酒しつつ日常生活を楽しめるようになってきました。
休みの日に友達と会ったり(飲まない友達😅) 以前は大好きだった編み物をしたり、読書したりしてます。
忘れていた時間が戻ってきた感じがしてます。
あとは皆さんのように、徐々に運動も習慣化していきたい。
今日も断酒頑張ります
😊
イスラ
2019-02-19 08:32
断酒は素晴らしい!
これは本気で思う。断酒して91日目になると飲むことを我慢するという感覚もなくなった。
だから楽々断酒できる。
断酒が辛いのは最初だけ。絶対に飲まないほうが良い。
どうせ飲んだところで一時的に気分が良くなるだけで翌日に響くし、毎日飲み続けたら消費税+酒税の二重課税の高い税金でお金が飛んでいくんだから。
お酒に使うお金を自分のために使って幸福度が確実に増しました。
これは本気で思う。断酒して91日目になると飲むことを我慢するという感覚もなくなった。
だから楽々断酒できる。
断酒が辛いのは最初だけ。絶対に飲まないほうが良い。
どうせ飲んだところで一時的に気分が良くなるだけで翌日に響くし、毎日飲み続けたら消費税+酒税の二重課税の高い税金でお金が飛んでいくんだから。
お酒に使うお金を自分のために使って幸福度が確実に増しました。
😊
よかったくん
2019-02-19 07:55
おはようございます。
年度末なので、例年になく気分はスーパーブルー。
でも、断酒のおかげで体調は軽い。
浪人長男の下宿先と引越し業者も確保、あとは本人が志望校に受かるのみ。
そして、わたしは仕事を進めるのみ。
自分を必要以上に追い詰めない、責めない。周りにもくれないの豚にならない!
年度末なので、例年になく気分はスーパーブルー。
でも、断酒のおかげで体調は軽い。
浪人長男の下宿先と引越し業者も確保、あとは本人が志望校に受かるのみ。
そして、わたしは仕事を進めるのみ。
自分を必要以上に追い詰めない、責めない。周りにもくれないの豚にならない!
😊
ヘナチョコ
2019-02-19 07:37
今日は休みだが、あいにく雨だ。
飲酒時代だと、これ幸いにと朝から飲酒と行くところだが、今は美味しいコーヒーを淹れて飲んでいる。
しっかりと覚醒した頭で、今日も一日充実した時間を過ごす予定だ。
飲酒時代だと、これ幸いにと朝から飲酒と行くところだが、今は美味しいコーヒーを淹れて飲んでいる。
しっかりと覚醒した頭で、今日も一日充実した時間を過ごす予定だ。