😊 Vine 2019-09-06 22:40
今思うとお酒飲んでいた頃はちょっとしたことでイライラしていた気がします。
電車の中の隣の人、前をダラダラと歩く人、ちょっとでも思い通りにいかないときイライラしてました。
今は日々心が穏やかで、その当時に喧嘩したり事件を起こさなくてよかったと心から思います。
😊 nori 2019-09-06 21:33
花金なんて、おかしい言葉。
金曜日は飲みに行くものだと思っていました。
洗脳されていました。

飲酒寛容社会、日本。
😊 りりか 2019-09-06 21:29
こんばんは。

今日はアウトプットがこの時間になってしまった。
家族といると、自分はすこぶる調子が良くても、娘が学校でのストレスを持ってきて私にぶちまけると、最初は励ましたりアドバイスしたりできても、そのうち「いいかげんうるさい、もうやめて…」って正直思う。そこまで母は完璧じゃない…

そんな時、イライラして一瞬飲む理由を探してしまうのは、やっぱりアルコールに依存していたからだと思う。

飲む理由を探すのは依存症だ。

もう飲んでしまえとは全く思わないけど、どんな時も頭の片隅に飲んだら、また1からあの苦しさを味わう事を忘れないでいよう。
😊 akira 2019-09-06 21:01
酒をやめてから一年以上が経過しても、酒を飲んでいい気持ちになっていたことを懐かしく思い出すことがあります。そういうのを飲酒回顧というんですね。でも欲求と紙一重だとも思えます。やめ続けていられる自分は、運に恵まれているのだと思います。これからも、周りと自分の幸せのために一日一日を積み重ねていきたいと思います。
😊 リョウ☆ 2019-09-06 20:20
こんばんは
昨日も飲まずに過ごせました。
仕事帰りのコンビニの誘惑にも勝ててよかった😅
今夜も飲みません。
😊 そうだ応募しなくちゃ 2019-09-06 17:05
今日は息子が体調不良で朝からバタバタしました💦

いったん幼稚園に行ったものの、高熱が出てお迎えコースに。。きゃー🙀病院で診て貰ったらただの風邪のようなので、ひとまず安心しました。感染症だと1週間とか幼稚園行けないので。ふー💦
😊 nana 2019-09-06 15:15
今日は6時に起きれました!フランス語の勉強をして、これからストレッチです。
今日は久しぶりに会社のチームでランチです。わたしのいる国は銀行員ですらランチからビールを飲みますので、当然チームランチもお酒が出てきます。
でも、もう流されない。ここで飲んだら1ヶ月の努力が水の泡なので、しっかりとお断りしてきます!
😊 fujiapple 2019-09-06 13:11
バケーションでした。気持ちを入れ替えて頑張ります。大会まで4週間あるので弱点を少しでもカバーすることを今回の目標に決めました。トレーニングのメニューこなしていきたいです。
😊 いのたま 2019-09-06 12:29
外食すると飲みたくなる。。。こわい。。。ペリエで耐えきったけど、しばらく外食しないほうがよさそうだ、。。
😊 ナツ 2019-09-06 10:26
昨日のりりかさんのメルマガから、
心に響いた一言、

自分を救えるのは「自分だけ」です。

この言葉を肝に銘じ、
今日も頑張ります!