😊
りりか
2019-11-01 04:51
おはようございます。
今日は目が覚めたら朝になるほど、ぐっすり眠れました。
飲まなくなって、思考が明瞭になりました。物事の色々な深い部分に気づけるようになりました。
答えはすぐそこにあったはずなのに、毎日飲んでいた脳みそで考える事は迷いだったり、自分本意のネガティブ思考で人のせいにしてばっかりだった…本質が見えていなかったと思います。
ここ最近、お酒をやめて良かった〜って思うのは精神面での変化です。
1年前のこの時期、まだ飲みたくてしょうがなかった自分とは「別人」
のようになってきています。
さぁ〜今日も朝ジョギング行ってこよう!
今日は目が覚めたら朝になるほど、ぐっすり眠れました。
飲まなくなって、思考が明瞭になりました。物事の色々な深い部分に気づけるようになりました。
答えはすぐそこにあったはずなのに、毎日飲んでいた脳みそで考える事は迷いだったり、自分本意のネガティブ思考で人のせいにしてばっかりだった…本質が見えていなかったと思います。
ここ最近、お酒をやめて良かった〜って思うのは精神面での変化です。
1年前のこの時期、まだ飲みたくてしょうがなかった自分とは「別人」
のようになってきています。
さぁ〜今日も朝ジョギング行ってこよう!
😊
ミヤミヤ
2019-10-31 22:17
本日断酒2日目ですが、我慢出来ました。
とりあえず一カ月を目標に頑張ります。
酒に使ってたお金と、酩酊していた時間を家族に使えるようになりたい…
とりあえず一カ月を目標に頑張ります。
酒に使ってたお金と、酩酊していた時間を家族に使えるようになりたい…
😊
はっこう
2019-10-31 21:03
断酒2日。
昨日はかなり眠たかった。一昨日モチベーションが高まりすぎて夜遅くまで仕事をしていたことが原因。突発的に発生した仕事にうまく対応できず、今日の業務に支障が出てしまった。コンスタントに良いパフォーマンスを発揮できるように無理しすぎないことも大事だと感じた。
昨日はかなり眠たかった。一昨日モチベーションが高まりすぎて夜遅くまで仕事をしていたことが原因。突発的に発生した仕事にうまく対応できず、今日の業務に支障が出てしまった。コンスタントに良いパフォーマンスを発揮できるように無理しすぎないことも大事だと感じた。
😊
レニー
2019-10-31 18:07
断酒333日目成功!やったね!
今日のメルマガ、りりかさんに、とても共感しました。来週が楽しみです。
自分もこの「ヒースさん」のアルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!を、たまたま見つけ、断酒天国が始まっている時期でした。
過去、何度も家族に迷惑を掛け、子供にも失態を見られて、何度か「断酒」にチャレンジしましたが、最高で2週間でした。で、また、再飲酒すると、酒の量も半端なく増えて、休日にも飲む生活になってしまいました。
また、失態をやらかしては、「今度こそ」とは、思うのですが、ストレスや不安感から朝、「飲まない」と誓っていても夜には、また、飲む。
私も、りりかさん同様、アリ地獄にハマった「アリ」のようでした。
自分の経験(一年未満ですが)では、最初の1ヶ月は、とにかく「気合」で乗り切りました。とにかく「我慢、我慢、我慢」。
寝れないわ、悪夢をみるわ、落ち着かないわ、貧乏ゆすりが始まるわ・・・・・で、とても苦労しました。
ちょうど、断酒1ヶ月後に定期健康診断があったため、結果をみると、肝臓の数値は良くなってくるし、血圧も正常値になって、体重も減ってくるし・・・・自分の場合は肝臓の数値は500オーバーでしたので、正常値に戻るまで、3ヶ月掛かりましたけど・・・・・
今も断酒貯金で貯まったお金で「人間ドック」に行っています。
ちょうど、2週間前に「人間ドック」に行った結果が今日、届きましたが、全てにおいて、異常なしでしたが、最近甘いものや、おせんべいを間食をしてしまったため、血糖値が少し高めになってしまいましたが。
とにかく、HLDメソッドを愚直に励行しました。
最初は朝散歩から朝ジョギングへと、そして、夜には妻と一緒に散歩もしています。
最初は無理のない範囲で体を動かす。そして、体に良いものを食べる。
3時のメルマガにもあるとおり、「断酒メソッドの概要」は必ず1回精読してください。初心にかえれます。
自分もまだまだ、今は通過点です。頑張ります!
今日のメルマガ、りりかさんに、とても共感しました。来週が楽しみです。
自分もこの「ヒースさん」のアルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!を、たまたま見つけ、断酒天国が始まっている時期でした。
過去、何度も家族に迷惑を掛け、子供にも失態を見られて、何度か「断酒」にチャレンジしましたが、最高で2週間でした。で、また、再飲酒すると、酒の量も半端なく増えて、休日にも飲む生活になってしまいました。
また、失態をやらかしては、「今度こそ」とは、思うのですが、ストレスや不安感から朝、「飲まない」と誓っていても夜には、また、飲む。
私も、りりかさん同様、アリ地獄にハマった「アリ」のようでした。
自分の経験(一年未満ですが)では、最初の1ヶ月は、とにかく「気合」で乗り切りました。とにかく「我慢、我慢、我慢」。
寝れないわ、悪夢をみるわ、落ち着かないわ、貧乏ゆすりが始まるわ・・・・・で、とても苦労しました。
ちょうど、断酒1ヶ月後に定期健康診断があったため、結果をみると、肝臓の数値は良くなってくるし、血圧も正常値になって、体重も減ってくるし・・・・自分の場合は肝臓の数値は500オーバーでしたので、正常値に戻るまで、3ヶ月掛かりましたけど・・・・・
今も断酒貯金で貯まったお金で「人間ドック」に行っています。
ちょうど、2週間前に「人間ドック」に行った結果が今日、届きましたが、全てにおいて、異常なしでしたが、最近甘いものや、おせんべいを間食をしてしまったため、血糖値が少し高めになってしまいましたが。
とにかく、HLDメソッドを愚直に励行しました。
最初は朝散歩から朝ジョギングへと、そして、夜には妻と一緒に散歩もしています。
最初は無理のない範囲で体を動かす。そして、体に良いものを食べる。
3時のメルマガにもあるとおり、「断酒メソッドの概要」は必ず1回精読してください。初心にかえれます。
自分もまだまだ、今は通過点です。頑張ります!
😊
ユッカ
2019-10-31 17:30
断酒306日あと2ヶ月で1年です。
今月は
残業が80時間を超えてきた。
しかもサービス。
こういう時は
飲みたいという気持ちが出てくる
ストレス過多は飲酒欲求とつながっていますね。
今日は少しでも早く寝よー
今月は
残業が80時間を超えてきた。
しかもサービス。
こういう時は
飲みたいという気持ちが出てくる
ストレス過多は飲酒欲求とつながっていますね。
今日は少しでも早く寝よー
😊
ゴン太郎
2019-10-31 15:50
断酒58日目
私の場合はお酒を飲まないことが全ての出発点で、それができないと何もかもが中途半端になる。早起きできなくなる。本も読めなくなる。家事もできなくなる。家族と幸せに暮らすこともできなくなる。
私の場合はお酒を飲まないことが全ての出発点で、それができないと何もかもが中途半端になる。早起きできなくなる。本も読めなくなる。家事もできなくなる。家族と幸せに暮らすこともできなくなる。
😊
あるたか
2019-10-31 13:13
[HLDメソッド] を再度読み返して 振り返りを実行しました。
☆結論☆ どこでもステージ 家庭 職場 そして断酒天国の中 でも
可もなく不可もなく 自分らしいを構築できている事を確認しました。
(A) 毎日午後3時に届くこのメルマガを読む
・「2. 断酒メソッドの概要」は必ず1回精読してください。 ◎
(B) 最低1年間は人生のリハビリの空間「断酒天国」で毎日アウトプットする ◎
・アルコール依存症患者の自助団体の集会と同じように「今の気持ち」を独白することによって毎日内省を繰り返し、それを第三者に聞いてもらうことが重要です。 ◎
(C) 生活習慣を正す
(1) 早起きする ◎
(2) 朝日を浴びて有酸素運動をする ×
(3) 勤務先から帰宅したら入浴する ◎
(4) 料理して食事をする ×
(5) 勉強する(好きなこと) ◎
(6) 早寝する ×
・注意事項
1. テレビを見ない ◎
2. 酒類売り場へ近付かない ◎
3. 断酒カレンダーをつける ◎
4. 他人に断酒を勧めない ◎
(D) アファメーションする
・断酒天国のプロフィールに「私が断酒を続ける目的」を明記し、断酒天国の仲間にアファメーションしてください。 提示済
例:【アファメーション】
私が断酒を続ける目的は、愛する家族を幸せにするためです。
(E) 断酒の知識をつける
・Webサイト「アルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!」と「飲まない会のホームページ」を熟読する。 ◎
☆結論☆ どこでもステージ 家庭 職場 そして断酒天国の中 でも
可もなく不可もなく 自分らしいを構築できている事を確認しました。
(A) 毎日午後3時に届くこのメルマガを読む
・「2. 断酒メソッドの概要」は必ず1回精読してください。 ◎
(B) 最低1年間は人生のリハビリの空間「断酒天国」で毎日アウトプットする ◎
・アルコール依存症患者の自助団体の集会と同じように「今の気持ち」を独白することによって毎日内省を繰り返し、それを第三者に聞いてもらうことが重要です。 ◎
(C) 生活習慣を正す
(1) 早起きする ◎
(2) 朝日を浴びて有酸素運動をする ×
(3) 勤務先から帰宅したら入浴する ◎
(4) 料理して食事をする ×
(5) 勉強する(好きなこと) ◎
(6) 早寝する ×
・注意事項
1. テレビを見ない ◎
2. 酒類売り場へ近付かない ◎
3. 断酒カレンダーをつける ◎
4. 他人に断酒を勧めない ◎
(D) アファメーションする
・断酒天国のプロフィールに「私が断酒を続ける目的」を明記し、断酒天国の仲間にアファメーションしてください。 提示済
例:【アファメーション】
私が断酒を続ける目的は、愛する家族を幸せにするためです。
(E) 断酒の知識をつける
・Webサイト「アルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!」と「飲まない会のホームページ」を熟読する。 ◎
😊
みやたろ
2019-10-31 12:59
質問です!
断酒を始めたタイミング(今年の4月5日)から
記録を遡って付けることはできますか?
断酒を始めたタイミング(今年の4月5日)から
記録を遡って付けることはできますか?
😊
みやたろ
2019-10-31 12:30
テスト
😊
よかったくん
2019-10-31 11:55
みなさん、こんにちは。
タライ学受講生の方にですが、アメブロエイドでフォロー選択したブログからのお返しフォロー率が高いのに驚きです!
メッセージも何にもしていないのに、フォロー登録通知が先方さんにいくので、お返しフォローが帰ってくるとおもうのですが。
やっぱり送ったら、送り返す。コレですね。
タライ学受講生の方にですが、アメブロエイドでフォロー選択したブログからのお返しフォロー率が高いのに驚きです!
メッセージも何にもしていないのに、フォロー登録通知が先方さんにいくので、お返しフォローが帰ってくるとおもうのですが。
やっぱり送ったら、送り返す。コレですね。