😱 さな 2024-04-24 10:32
今日から断酒しようと思ってここに入りました。
一日一日積み重ねたいです。
😊 やまさん 2024-04-24 08:09
15日目、体重増加が止まりました。むくみも取れて来たようです。
バイクに乗るモチベーションがまた出て来ました。
飲んだ快感はせいぜい30分か一時間、泡沫みたいに直ぐ消えて、その後は不快に変わるんですよね。
一瞬の精神の麻酔で、何の問題解決にもなりません。
それと、ありとあらゆる災厄がまた起き始めます。
とにかく、飲酒は割りにあいません。
😊 ひざ小僧 2024-04-24 07:11
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから
~マザー・テレサ~

こんな言葉を見つけた, 行動は習慣になるから‼  飲酒はやがてアルコール依存症になる 誰でも~!!!
まだ朝食前なのに、もう酒のことを考えている自分。
昨日は久しぶりに酒飲まないで済んだ。
😊 mpk 2024-04-24 03:47
断酒10日経過。まだまだもがいているが、仮にこの10日間毎日飲んでたら私の人生どうなってただろうと考えるだけで恐ろしい…
これからも飲まない一瞬を積み重ねる。
😊 gng 2024-04-24 01:55
ひさびさに戻ってきた。久々に飲んでいない
😊 とりやま 2024-04-23 17:53
飲酒の快を7とすると、不快は10ってところかな?
明らかに損な選択です、それを忘れない。

ここに書き込む事が増えてきたのは、ちょっと不安定なんだろう。食生活も乱れてる。糖尿病が怖い。
😱 くま 2024-04-23 13:47
子供は飲む母親が嫌だという。ならばやめないとね。
😊 やまさん 2024-04-23 09:09
断酒日を重ねるにつれ、酒のことを忘れてる時間が増えて行きます。
今はタバコを吸う人は減りましたが、自分も10年以上辞めて、今はタバコの事は殆ど思い出す日はありません。
依存性のものは皆同じです。依存の囚われから逃げ切る事が第一歩です。
😱 ひざ小僧 2024-04-23 08:15
このところ連続飲酒だった。
昨日は妻の背中に湿布薬を貼ってやったようだが憶えていない。
今日は調子が悪い。
残念な自分が嫌になる。
昨日の午後4時以降の記憶がない。
町内会の花見がある~
飲兵衛の集まりだから、パスしよう
それにしてもWindows 11の音声テキスト入力、かなり使えるなあ~~
今日も花の種を植えようかな。
もちろん今日は断酒!
😊 gaga 2024-04-23 06:18
やまさん
やはり飲酒すると2、3日は調子が悪いです。
半年断酒から再飲酒したものの、やはり断酒の経験はムダではなく、再断酒を決意しています。
飲酒より断酒のメリットの方が大きいのはなんとなく体感したので。
まずは飲まない1日を積み上げていくことしかないですね!