😊 そうだ応募しなくちゃ 2019-12-18 22:21
Kamesuさん、ブルーさん、いであさん、ルイさん、BOMさん、ほのぼのさん、フラワーさん、MA-さん、dtatjさん、よかったくんさん、りりかさん、ジョンさん、ピンボールさん、カンマさん、ヒースさん、お祝いメッセージありがとうございます!(涙)

今はリスク妊婦(40代の高齢出産+持病)なので運動はNGですが、
去年の冬の寒―い時期から走り始め、
約1年間早朝ジョグの習慣がついたことは断酒の大きな励みになりました。

かなり先の話になりますが、走れるようになったら、また皇居ランにも参加したい。。。

飲まなくなり、長期スパンで計画を立てられるようになりました。
飲んでいる時は明日、明々後日の約束さえ、
「二日酔いで行けないかも・・・」なんて不透明な毎日でした。

前回のスリップは上の子の授乳が終わったタイミングだったので、
今回こそスリップなしに断酒を継続します。

そしてまぐまぐダブル受賞おめでとうございます!
ヒースさん、くーちゃんさん、りりかさん、ゆいちろさん、ジョンさん、いつもありがとうございます(^^)/
😊 dtatj 2019-12-18 18:56
ただいま帰りの新幹線です。贅沢に蟹の弁当とミネラルウォーターで夕食です。疲れたので帰宅したらすぐ風呂に浸かり明日の早朝ウォーキングに備えます。そろそろランにも挑戦してみたいです。
😱 ブルターニュ 2019-12-18 18:51
昨晩はやばかった
😊 とりやま 2019-12-18 18:50
こんにちは。
朝ランは継続出来ず休止中ですが、自転車通勤を徒歩に変えて2週間程経ちました。往復約4キロを競歩の様に歩いています。
朝は職場に着く頃には体がポカポカで、よしやるぞという気で仕事に取りかかれます。
帰りは仕事で尖った意識をクールダウンする事が出来てとてもいい感じです。晩御飯の食べ過ぎが減りました。
100円ショップで買った、イボイボの付いた靴の中敷が痛気持ち良くて最高です。
もし飲んでいたら徒歩通勤なんて選択肢は思い浮かびもしなかった事でしょう。
酒は怠け者製造ドリンクですな。
😊 レニー 2019-12-18 17:46
再断酒21日目成功!

今日は、会社の人間関係で、嫌な気分になりました。
毎月、会社の親睦会費として、2,000円が給料から天引きされる訳ですが、飲み会や旅行の補助金的に充てられる事がどうも納得がいかないので、来年から辞退したいと上司に相談したら、却下されました。

最近は気を使い過ぎなのか、食欲もあまりありませんし、ストレスで胃腸の調子が悪く、悪い傾向です。

この書き込みが終わったら、軽くジョギングして、気持ちを切り替えて、嫌な感じの明日にならない様にしたいです。
以前でしたら、完全にアルコールに依存していたと思いますが、先のことの不安は考えない様にして、とにかく楽しく過ごしたいと思います。
😊 りりか 2019-12-18 16:10
こんにちは!
私も今日の気分は82点かな。
仕事や家事で体はクタクタの日があっても、お酒を飲まなくなってから気分がひどく下がらないのが一番の断酒効果です。
お酒をやめて本当に良かったと、毎日思います。
飲酒欲求の苦しみは、私には必要な苦しみだったんだと思います。
あの辛さを乗り越えた先は、断酒天国でした。
😊 あるたか 2019-12-18 13:30
メルマガ受賞おめでとうございます!

ヒースさんが燃えつき症候群になって
メルマガ書けなくなった時 支えてくれた

ジョンさん、ゆいいちろさん、りりかさん、クーちゃん
のお陰ですね。 

今日も飲んでません!!
😊 はっこう 2019-12-18 11:35
50日経過です。
なんかそわそわ落ち着かない。
課題に向き合えてないからなんだろうなー。
まずは何が課題か確認する作業から。
脳内の掃き出しを行わなければ。
😊 jj 2019-12-18 09:48
おはようございます

昨日、一昨日と、とても飲みたくなりました
思い止まれたのはなぜか?
わからない

でも
飲酒をしたときの愚行を繰り返す、という言葉を思いだしたかもしれない。
スリップしたときに、また、やってしまった、大切な人が離れていった、また、失う?と思うことが出来たかもしれない。
毎日精読するって、実はすごいことかも。

今日は雨

ウォーキングの代わりにショッピングモールをフラフラしようかな

気分は73点です。平均点を少しずつ、上回ってきました

昨日の出張で、聞いた話。
喫煙よりも、アルコールの方が断然、依存性が強いらしいです。

自分が自分でいるために、自分を誉めながら続けていきたいと思います😌💕
😊 ほのぼの 2019-12-18 08:20
おはようございます。
まぐまぐダブル受賞、おめでとうございます。
ヒースさんのインタビュー記事も読ませて頂きあらためて、感銘しております。
連続断酒443日の私、これからもよろしくおねがいします。