😊
モネ
2022-07-21 09:04
おはようございます☆
朝は5時前に起きてシャキッと家事、学校行事を済ませて。午後から仕事しようかなぁー。
って感じです。
お酒辞めて10日経ちました!
精神的にも(安定剤のおかげ?)落ち着き、肌の調子が超絶良くて、褒められまくり( ; ; )✨
一杯乾杯したいところですが、絶対しないです。笑
お酒のCMやコンビニで酒缶見るたびに吐き気が凄い。。
でもいつ何が起こるか分からないから気をつけないと。
まんきつさんが描いてるアル中ワンダーランド、湯遊ワンダーランドが面白くて、自分と被ってる部分が多すぎて、笑っちゃいけないけど笑っちゃうアル中生活が描かれていて楽しくて夜中は夢中になってしまいました💦
眠い🥱
さて1時間程仮眠とったら、仕事やるぞー!
wfstsさん
コロナ大丈夫ですか?
私もつい最近コロナになり、自分は、自宅待機を良いことにスリップしてしまいました。当たり前ですがダブルパンチを喰らいました…。コロナ早く良くなると良いですね‼️頑張って下さい‼️
朝は5時前に起きてシャキッと家事、学校行事を済ませて。午後から仕事しようかなぁー。
って感じです。
お酒辞めて10日経ちました!
精神的にも(安定剤のおかげ?)落ち着き、肌の調子が超絶良くて、褒められまくり( ; ; )✨
一杯乾杯したいところですが、絶対しないです。笑
お酒のCMやコンビニで酒缶見るたびに吐き気が凄い。。
でもいつ何が起こるか分からないから気をつけないと。
まんきつさんが描いてるアル中ワンダーランド、湯遊ワンダーランドが面白くて、自分と被ってる部分が多すぎて、笑っちゃいけないけど笑っちゃうアル中生活が描かれていて楽しくて夜中は夢中になってしまいました💦
眠い🥱
さて1時間程仮眠とったら、仕事やるぞー!
wfstsさん
コロナ大丈夫ですか?
私もつい最近コロナになり、自分は、自宅待機を良いことにスリップしてしまいました。当たり前ですがダブルパンチを喰らいました…。コロナ早く良くなると良いですね‼️頑張って下さい‼️
😊
ひでるんるん
2022-07-21 08:47
断酒67日経過。
だんだん飲まないことが当たり前の日常って感覚になってきました。
行くお店も、それまでは居酒屋ばかりだったのが、オシャレカフェや、本当にいい素材を使っている美味しいレストランなどに変わってきました。
多少高くても質のいいものに囲まれた生活を意識するように変わりました。
本当にこの世の中は居酒屋やお酒がウリの店だらけだと実感します。
飲まないでいるおかげで、勉強したり本を読んだり、ゆっくり寝たり、有意義な時間が過ごせて、人間らしい生活になってきました。
お酒に頼らない、お酒に逃げないと決めると、本当の自分のメンタルが鍛えられますね。
成功への階段を登りましょう!
だんだん飲まないことが当たり前の日常って感覚になってきました。
行くお店も、それまでは居酒屋ばかりだったのが、オシャレカフェや、本当にいい素材を使っている美味しいレストランなどに変わってきました。
多少高くても質のいいものに囲まれた生活を意識するように変わりました。
本当にこの世の中は居酒屋やお酒がウリの店だらけだと実感します。
飲まないでいるおかげで、勉強したり本を読んだり、ゆっくり寝たり、有意義な時間が過ごせて、人間らしい生活になってきました。
お酒に頼らない、お酒に逃げないと決めると、本当の自分のメンタルが鍛えられますね。
成功への階段を登りましょう!
😊
断酒肝守
2022-07-21 07:29
皆さま、おはようございます😃
断酒94日目
コロナが流行ってますね( ̄▽ ̄;)
まわりで、感染者や濃厚接触者が増えています。
御存じの通り、アルコールは免疫力を低下させます。
「アルコールを止めるのはコロナ対策だ」って、有りですかね。
飲まないが正解(^o^)/
今日も飲まずに過ごします。
皆さまの投稿も励みにします。
断酒94日目
コロナが流行ってますね( ̄▽ ̄;)
まわりで、感染者や濃厚接触者が増えています。
御存じの通り、アルコールは免疫力を低下させます。
「アルコールを止めるのはコロナ対策だ」って、有りですかね。
飲まないが正解(^o^)/
今日も飲まずに過ごします。
皆さまの投稿も励みにします。
😊
よかったくん
2022-07-21 07:24
みなさん、おはようございます。
断酒期間が長くなり、近頃断酒のありがたみを考えなくなっていましたが、今朝めざめてみて、二日酔い頭痛のない朝を迎えることができることの気持ち良さを、あらため認識しました。
再び暑くなってきたので、これまでならナイトキャップをして、翌朝は吐き気と頭痛で苦しんでいたところです。
ホント酒やめてよかった。
ときどき少しぐらいならと脳裏をかすめることがありますが、それを耐えるだけの価値が断酒にはあります。間違いありません。
断酒期間が長くなり、近頃断酒のありがたみを考えなくなっていましたが、今朝めざめてみて、二日酔い頭痛のない朝を迎えることができることの気持ち良さを、あらため認識しました。
再び暑くなってきたので、これまでならナイトキャップをして、翌朝は吐き気と頭痛で苦しんでいたところです。
ホント酒やめてよかった。
ときどき少しぐらいならと脳裏をかすめることがありますが、それを耐えるだけの価値が断酒にはあります。間違いありません。
😊
Dai1020557
2022-07-20 23:29
今日はデパ地下でマグロを買い
たれを作ってマグロ山かけ丼を作りました。
お酒を飲まないのでお店に行かない分浮いたお金で手料理を家族に振る舞って喜んで貰う。
いつもならこの時間以降に帰って来ては寝てる家族をインターホンで起こし風呂も入らずに自分の部屋でストロング缶を開けて気が付いたら寝て朝起きたら重い身体。机には二口ぐらいでほぼ飲んでないストロング缶があり、シャワー浴びて気怠い身体で会社に出勤するの日々。
40歳過ぎるとお酒の適度の量で毎回終われる人は加齢やストレスが要因で少なく大なり小なり酒の場で失敗して次の日後悔する人が大半らしい。
今更過去は振り返れないが、今後の失敗は断酒で未然に回避する事が出来る。
そう心に言い聞かせては断酒のモチベーションを常に保ってます。
たれを作ってマグロ山かけ丼を作りました。
お酒を飲まないのでお店に行かない分浮いたお金で手料理を家族に振る舞って喜んで貰う。
いつもならこの時間以降に帰って来ては寝てる家族をインターホンで起こし風呂も入らずに自分の部屋でストロング缶を開けて気が付いたら寝て朝起きたら重い身体。机には二口ぐらいでほぼ飲んでないストロング缶があり、シャワー浴びて気怠い身体で会社に出勤するの日々。
40歳過ぎるとお酒の適度の量で毎回終われる人は加齢やストレスが要因で少なく大なり小なり酒の場で失敗して次の日後悔する人が大半らしい。
今更過去は振り返れないが、今後の失敗は断酒で未然に回避する事が出来る。
そう心に言い聞かせては断酒のモチベーションを常に保ってます。
😊
あめすきさん
2022-07-20 07:39
今日で断酒9日目になります。
意志は強く固めても、ふと、アルコールに手を出してしまう。
「今日は特別な日だ。少しなら大丈夫」
それから連続飲酒に繋がっていくんですよね。
私は最近、死について考える時間が多くなりました。
棺に入った自分を想像して、
家族や友人は何て言葉をかけてくれるんだろう。。
そして、最期に自分は自分自身になんて言葉を伝えるのだろう。
我が人生に悔いなし。。なのかな。
お酒が止めれず、朝から晩まで酒飲んで、早くに死んでしまったけど、大好きな酒も沢山飲めて、それなりに楽しんだから良いか。。けど、、、仕事もっと頑張りたかったな。酒止めて子どもと色んな事挑戦して遊びたかったな。。仕方ないよな。。もう、死んでしまったから。
と思うのか。
あの時お酒止めて良かったよ。止めたから、仕事も一生懸命取り組んだ。それによって評価もされたし、人からもありがとうと沢山言ってもらった。酒止めて、子どもとの時間も増えて、自分自身の趣味も増えた。早起きして、家族とよく遊びに行ったな。楽しかったな。定年退職してからは、旅行に行ったり、趣味を続けたりと最高に楽しかった。孫とも良く遊んだな。
あの時、酒をやめる選択をして本当に良かった。本当に良かった。悔いのない幸せな人生だった。今度生まれ変わりがあるとしたら、一滴も酒を飲まない人生を選ぶよ。
皆ありがとう。。
と思うのか。。
皆さんはどちらを選びますか。。
私は後者です。
今日も飲まない1日を。。
意志は強く固めても、ふと、アルコールに手を出してしまう。
「今日は特別な日だ。少しなら大丈夫」
それから連続飲酒に繋がっていくんですよね。
私は最近、死について考える時間が多くなりました。
棺に入った自分を想像して、
家族や友人は何て言葉をかけてくれるんだろう。。
そして、最期に自分は自分自身になんて言葉を伝えるのだろう。
我が人生に悔いなし。。なのかな。
お酒が止めれず、朝から晩まで酒飲んで、早くに死んでしまったけど、大好きな酒も沢山飲めて、それなりに楽しんだから良いか。。けど、、、仕事もっと頑張りたかったな。酒止めて子どもと色んな事挑戦して遊びたかったな。。仕方ないよな。。もう、死んでしまったから。
と思うのか。
あの時お酒止めて良かったよ。止めたから、仕事も一生懸命取り組んだ。それによって評価もされたし、人からもありがとうと沢山言ってもらった。酒止めて、子どもとの時間も増えて、自分自身の趣味も増えた。早起きして、家族とよく遊びに行ったな。楽しかったな。定年退職してからは、旅行に行ったり、趣味を続けたりと最高に楽しかった。孫とも良く遊んだな。
あの時、酒をやめる選択をして本当に良かった。本当に良かった。悔いのない幸せな人生だった。今度生まれ変わりがあるとしたら、一滴も酒を飲まない人生を選ぶよ。
皆ありがとう。。
と思うのか。。
皆さんはどちらを選びますか。。
私は後者です。
今日も飲まない1日を。。
😊
ジャイロ
2022-07-20 00:40
酒さえ飲まなければなんとかなる。
逃避せず、困難にも向き合える(と解釈しています)。
知恵を働かせて現状を変える「力」もわいてくると信じています。
逃避せず、困難にも向き合える(と解釈しています)。
知恵を働かせて現状を変える「力」もわいてくると信じています。
😊
wfsts
2022-07-19 19:08
連続断酒200日
実はコロナに感染してて闘病中です。思ってたよりも大分キツくて…特に頭痛が酷くて寝れないのが辛かったですが、イブプロフェンのんで楽になりました。もっと早く飲んどきゃよかった。
昔なら確実にアルコール消毒!などと意味不明な理由付けをして具合悪いのにも関わらず飲んでいましたね。
今は一瞬もそんな気持ちが沸き起こらなくなったのは大きな進歩でしょう。
実はコロナに感染してて闘病中です。思ってたよりも大分キツくて…特に頭痛が酷くて寝れないのが辛かったですが、イブプロフェンのんで楽になりました。もっと早く飲んどきゃよかった。
昔なら確実にアルコール消毒!などと意味不明な理由付けをして具合悪いのにも関わらず飲んでいましたね。
今は一瞬もそんな気持ちが沸き起こらなくなったのは大きな進歩でしょう。
😊
あめすきさん
2022-07-19 13:19
断酒8日目になります。
不安なことがあっても、失敗しても、お酒さえ飲まなければ何とかなる。
お酒さえ飲まなければ成功なんです。
お酒の有害を理解できた。
お酒を飲まないメリットも理解できた。
後はお酒を飲む生活を選ぶか、飲まない生活を選ぶか自分で決めて、覚悟するだけです。
ある社長がYouTubeで言ってたんですけど、自分の周りに成功をしている人達の共通点を見てみると、その人達はお酒を飲まない人だったらしいです。お酒を飲んでる自分とは飲まない人には勝てないと。だから、やめたと。
納得します。
人生を成功させたかったら、お酒を飲まない事です。
お酒さえ飲まなければ何とかなる。
だから、私は飲みません。
死ぬまで元気で楽しい人生で幕を閉じたいから。
不安なことがあっても、失敗しても、お酒さえ飲まなければ何とかなる。
お酒さえ飲まなければ成功なんです。
お酒の有害を理解できた。
お酒を飲まないメリットも理解できた。
後はお酒を飲む生活を選ぶか、飲まない生活を選ぶか自分で決めて、覚悟するだけです。
ある社長がYouTubeで言ってたんですけど、自分の周りに成功をしている人達の共通点を見てみると、その人達はお酒を飲まない人だったらしいです。お酒を飲んでる自分とは飲まない人には勝てないと。だから、やめたと。
納得します。
人生を成功させたかったら、お酒を飲まない事です。
お酒さえ飲まなければ何とかなる。
だから、私は飲みません。
死ぬまで元気で楽しい人生で幕を閉じたいから。
😱
マーリン
2022-07-19 11:04
明るく楽しく生きるために、晩酌をやめることにしました。まずは今日一日から。