😊
とっこ
2018-12-24 06:19
おはようございます。貯金箱を買いました。300円入れました。(^-^) 感謝です。
😊
ぱげら
2018-12-24 05:39
おはようございます 。
8日目。
昨日も飲まずに過ごせました!
今からウォーキングしに行きます。
8日目。
昨日も飲まずに過ごせました!
今からウォーキングしに行きます。
😊
りりか
2018-12-24 05:27
おはようございます♪
ジョギング行ってきます。今日は晴れてるから明けの明星みられるかな…
ジョギング行ってきます。今日は晴れてるから明けの明星みられるかな…
😊
tana
2018-12-24 03:18
今日も無事に終えました。
明日も頑張ります。
明日も頑張ります。
😊
だるまちゃん
2018-12-24 01:31
飲まずに一日終えました。 明日もノンアルコールライフ続けます!
😊
いーとん
2018-12-23 22:30
後輩の結婚式。やはり周囲の皆は適格者。炭酸水、何杯飲んだろう。意外と飲めるもんです。
2次会は職場のメンバー4人。愛飲家である小生のメンターが「酒癖悪い奴は、言っちゃイケないことを言っちゃうからね。だから酒癖悪い奴は上に立っちゃダメなんだよ」、と。まぁこの方の酒癖が良いかどうかは別として、確かに酒席でも必ず楽しい話題か仕事の真面目な話題しかしない人です。普段の人間関係においても相手を不愉快にさせたり傷つけたりする言動が極めて少ない人なので、部下に対して言えない厳しめの言葉を酒の力を借りながらそれでも部下をリスペクトした言葉を選んで言ってくれます。こういう人との酒席は大切です。
一方で、改めて飲酒適格者と自分とはアルコールに対する適合性が違うなと。
仕事のキャリアアップと言う狭い観点だけではなく、自分を高めるために、自分には断酒が必要と今日も強く感じました。
そしてこれは善悪でも優劣でもなく、特性の違い。適合性の違い。
ノンアルコミュニケーションを行うことによって、私にはまだまだ酒席はとても有意義です。もちろん相手によります。もちろん場所も重要です。これらを状況によっては、無駄に酒席に足を運ばない方が良いのは当然と思っています。
2次会は職場のメンバー4人。愛飲家である小生のメンターが「酒癖悪い奴は、言っちゃイケないことを言っちゃうからね。だから酒癖悪い奴は上に立っちゃダメなんだよ」、と。まぁこの方の酒癖が良いかどうかは別として、確かに酒席でも必ず楽しい話題か仕事の真面目な話題しかしない人です。普段の人間関係においても相手を不愉快にさせたり傷つけたりする言動が極めて少ない人なので、部下に対して言えない厳しめの言葉を酒の力を借りながらそれでも部下をリスペクトした言葉を選んで言ってくれます。こういう人との酒席は大切です。
一方で、改めて飲酒適格者と自分とはアルコールに対する適合性が違うなと。
仕事のキャリアアップと言う狭い観点だけではなく、自分を高めるために、自分には断酒が必要と今日も強く感じました。
そしてこれは善悪でも優劣でもなく、特性の違い。適合性の違い。
ノンアルコミュニケーションを行うことによって、私にはまだまだ酒席はとても有意義です。もちろん相手によります。もちろん場所も重要です。これらを状況によっては、無駄に酒席に足を運ばない方が良いのは当然と思っています。
😊
りりか
2018-12-23 22:19
ちさと_さん 母の飲まなくなった変化は子どもが一番感じているかもしれないですね♪明日も一緒に走ると言ってくれました。
😊
そうだ応募しなくちゃ
2018-12-23 21:37
今日は久々に主人のお休み。主人が寝ている間に、とにかく朝に出てみよう、と起きて支度中、子供も起きてしまいました😭
「お母さん行かないで〜!」
「(Oh。。。)」
早朝ジョギングデビューは失敗しましたが、代わりに夕方、公園で少しだけ走りました。いつもウォーキングだけなので、10分程度でもきつい。マッチョ社長、テストステロンさんの本を読んでモチベーションUP💪
夜のクリスマスパーティーでも、野葡萄のストレートジュースをワイングラスで飲んで過ごせました。
「お母さん行かないで〜!」
「(Oh。。。)」
早朝ジョギングデビューは失敗しましたが、代わりに夕方、公園で少しだけ走りました。いつもウォーキングだけなので、10分程度でもきつい。マッチョ社長、テストステロンさんの本を読んでモチベーションUP💪
夜のクリスマスパーティーでも、野葡萄のストレートジュースをワイングラスで飲んで過ごせました。
😊
イスラ
2018-12-23 19:05
今日も無事に断酒できました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
😊
178
2018-12-23 18:18
今日はイブイブ♪慌てん坊のサンタクロースはひさびさにノンアル飲みました♪