😊 ピースメーカー 2019-01-11 06:15
おはようございます。
沖縄は大雨ですのでジョギングは休み
(本日18度寒すぎてまだ、ジョギング休み。)

りりかさん
ありがとうございます。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=9906

http://blog.mshimfujin.net/entry/2016/10/20/060000

https://www.hana8hana.com/entry/2018/09/07/102042

https://www.zubora-mom.com/entry/yogurutomaker/17-10

この辺、全部見てやってみます。

ありがとうございます。
😊 りりか 2019-01-11 05:09
おはようございます。

早起き+ジョギングで習慣が変わってきました。飲みたい気持ちをジョギングにぶつけてます。そしてお腹回りのいらない脂肪がなくなりました(^-^)

ピース.メーカーさんへ
「ヨーグルトメーカーR1」で検索するととても詳しい作り方が出てきますよ!
はたのさんって人のblogがとても参考になりました。作ってみてくださいね(^-^)
😊 じゅんぺい 2019-01-11 04:42
昨夜もぐっすり眠れて4時起きです。
素面だと仕事も集中でき心地よい疲れがあります。
いい生活サイクルになってきたと思います!
😊 だるまちゃん 2019-01-11 01:09
本日飲まずに終えました。ありがとうございます。  ピースメーカーさん、いつもお優しいアドバイスありがとうございます。 意志と工夫で続けて行きたいです。
😊 ピースメーカー 2019-01-10 23:43
りりかさんに(私の記憶では)
質問があります。

もう話題の過ぎ去りましたが。。。。
台湾旅行中に
アマゾンで注文したヨーグルトメーカー(アイリスオオヤマ製)
届いてました。

牛乳とR-1購入し
いざ作ってみようかとしたところ
基本が全然理解できてませんでした。

① 1リットルの牛乳でR-1も1本でよいか?

② ヨーグルトのエサとなるオリゴ糖とか砂糖とか必要ですか?

③ タイマーは1~48時間のどれぐらい設定ですか?

④ 温度設定は25度から65度のどれぐらいの設定ですか?

ご教示願います。
😊 イスラ 2019-01-10 22:39
DANCOさん

甘いものを食べたくなるのは仕方ないです。というのも今までお酒を飲んで糖質をたっぷり取っていたから、それがなくなって体が糖分を欲しているんですよ。
私もそれで甘党になりました。断酒して50日過ぎたあたりから落ち着いてきましたが、せっかく断酒しているだし甘いものくらいは好きに食べた方が気が楽ですよ。

余談ですが刑務所に入って甘党が増えるのも全く同じ原理です。お酒を飲んでいた人が刑務所でお酒が飲めなくなって、あんこやたまに出る甘いお菓子が美味しくてたまらなくなるのも今までお酒で摂取した糖質が足りなくなり、甘いもので補えるからなんですね。
😊 てるお 2019-01-10 22:35
休肝日22日経過♪
3週間は超えたので、第一目標の1ヶ月までもう少し。
飲酒欲求も弱くなって来ているので(やはり最初の1日目が一番難しかった)、大丈夫かと思うけど油断は禁物!
黄金のルーチン、料理も運動も出来ない日はあるけど、帰宅後すぐの風呂だけでもかなりの効果がある気もする。

DANCOさん
運動はされてますか?
ある程度の負荷の運動をして、風呂に入って夕食食べると、食欲より睡眠欲が勝るように思います。
断酒期間の短い自分が言うのも何ですが(^^;
😊 ヘナチョコ 2019-01-10 22:03
今日で断酒135日目です。
最近は、娘や母親のお願い事を心良く聞けれるようになりました。
以前は、頼まれても断るかイヤイヤしていたのですが・・・
こんな事なら三年前から断酒を始めてたら、死んだ親父にももっと親孝行できたのに・・・
それが断酒をはじめての唯一の後悔です。
😊 178 2019-01-10 19:05
コンビニのお酒コーナーを見たけど全然飲みたくならなかった。

むしろ菓子パンの誘惑が半端ない(笑)

お酒はこのまますんなりやめれそうですが、油断は禁物ですね!
😊 178 2019-01-10 18:15
投稿マナー♪
いいね♪
争い事はきらいです♪