😊 馬っ鹿す 2019-10-01 22:05
こんばんは。
1日デスクワークだったせいか、夏の疲れなのか下半身が疲れています。夕食の後に風呂に入り1時間半ほど試験勉強。朝まで起きずに眠れるかな。
😊 レニー 2019-10-01 21:16
断酒303日目成功!やったね!

夏の疲れと季節外れの日中の暑さに少しバテ気味です。
でも、こういう時にこそ、断酒&ジョギング(無理しない)で乗り越えようと思います。

最悪連続飲酒時代には、想像もつかなかった事だし、何より皆さんの書き込み等が励みになりますね!
飲酒不適合者の自分です!
😊 かも 2019-10-01 20:40
断酒2日目です。
おとといと昨日はあまり寝つけませんでした💦
その代わり、朝は気分がフワ~ッとしてるというか、二日酔いの朝特有の苦しい感じが無かったです。
短時間でも良質な睡眠が取れてるという事かな?
今晩はライムの炭酸割りで乗り切ります!
😊 ユッカ 2019-10-01 20:38
 断酒276日
だんだん体調が良くなったからと思っていたら 1ヶ月少し前から不整脈がひどい。

 何かおかしいと思ってネットなどを見てみるとコーヒーカフェインの取りすぎでも不整脈が起きるとあった。

 確かにお酒をやめてからコーヒーをかなり飲むようになった。
 
 そこで4日間カフェインだちをしたら不整脈はかなり減りました。

 なんでも すぎることは
いけませんね。
😊 りりか 2019-10-01 19:43
こんばんは。

お酒の話は、特に断酒の話は他の人と議論しても全く無駄だからしない方がいいと思った。(やめようと思ってない人には…デス)

70才近くになっても、いつも飲み歩いているその人から「お酒なんて苦労しなくてもやめられる!」って豪語して言われた。

そんな人に、お酒のうんぬんを熱く語ったところで時間の無駄なので、モヤモヤするけど我慢我慢。

70才まで飲んだくれいてもね…人生終わっちゃう。断酒してこんなに快適だから、もう飲む楽しみなんて、一生いりません!

ほのぼのさん、断酒1年達成おめでとうございます(^^)
😊 ゴン太郎 2019-10-01 17:23
断酒28日目
5時起床。日の出の5:30にマンションの屋上に上がり、ストレッチとゴルフ練習用バットを10分位振る。これがすこぶる気持ちいい。朝日を浴びながらの運動はとても体に良いらしい。なんでもっと早く始めなかったのだろう。ジョギングやランは行って帰って1時間近くかかるが、これなら手軽で20分位で済む。
😊 あるたか 2019-10-01 17:02
昨日も呑む気がしませんでした。 以下 自分自身の点検リスト
(A) 昨日のお午後3時に届くこのメルマガを読んだ ◎
「お金の問題」・「人間関係の問題」・「健康の問題」の問題特になし。
 だから不適格ではない。

(B) 最低1年間は人生のリハビリの空間「断酒天国」で毎日アウトプットする ◎

(C) 生活習慣を正す  昨日の状況
 (1) 早起きする            ×
 (2) 朝日を浴びて有酸素運動をする   ◎
 (3) 勤務先から帰宅したら入浴する   ◎
 (4) 勉強する(好きなこと)      ◎
 (5) 早寝する             ◎

・注意事項
 1. テレビを見ない          ◎
 2. 酒類売り場へ近付かない      ◎
 3. 断酒カレンダーをつける      ◎
(D) アファメーションする        作成済

以上。
😊 ゆうすけ 2019-10-01 12:23
こんにちは。
昨夜、嫁が「骨折してからお酒を飲まなくなって、良かったんじゃない?」と言ってきた。どうやら骨折したから自粛してると思っているようですが、骨折する前から断酒してるんですけどね。僕が飲もうが飲むまいがそんなに気にしてないって事ですね。😅
今日も一日断酒します。
😱 けんちゃん 2019-10-01 09:11
昨日も飲んでしまった。
飲む飲まないの葛藤のハードルが以前と比べ低くなってしまった。
今日から飲まないではなく、今日は飲まないと考えて行こう。
😊 ぱん 2019-10-01 07:40
おはようございます。
昨日の夕方に何となく憂鬱な事があり、モヤモヤしていました。

気晴らしに飲みたい気持ちが久し振りに出てきました。
釜揚げシラスが冷蔵庫にあったので、落ち着くためにカルシウムを摂る意味で食べました。

ジムに二日間行けなかったのも良くなかったかな😅

一晩寝て、モヤモヤは100%→50%です。