😊 ゴン太郎 2020-01-06 21:09
断酒125日目
睡眠時間は7時間は確保したいが実際は5時間がやっと。余りにも違い過ぎる。4時半に起きるとすると、9時半に寝ないと7時間は確保できない。生活パターンを大幅に見直さないととても無理だ。かと言って、仕事が終わったら真っ直ぐ帰って風呂に入ってご飯食べて速攻で寝るだけというのは味気なさ過ぎる。

もちろん、
断酒してないと4時半にはとても起きられない。
😊 よかったくん 2020-01-06 20:29
朝ジョグは.........!

久しぶりに一首断酒川柳が思いつきました!

朝ジョグしていると確実に少しづつ日の出が早くなっているのが分かります。

断酒による体調、心の在り方も同じように少しづつ、確実に1歩ずつ改善されているのでしょう。

複雑な呼吸はやるつもりはありませんが、鼻から吐く時に腹をひっこめ、振り絞るように吐息し、吸う時腹を膨らませる呼吸はいろいろな場面で行っています。

息を吸う時に腹を出すという動きが、なかなか難しいですね。
😊 沖台 2020-01-06 18:38
先ほど10キロのジョグ&入浴を終えました。久留米市は小雨が降っています。ジョグに心地良い気温でした。今日も断酒成功です。小を積んで大を為す!
😊 馬っ鹿す 2020-01-06 18:22
出張帰りの新幹線。以前なら乗る前に500を1本、乗ってる最中に追加で2本は飲んでいたなと、棒サバ鮨にお茶をすすりながら思いました。なんだか遠い昔のようです。脳にインプットされたアルコールの快楽は一生忘れることはないので断酒は一生継続するしかありませんが、少しずつ酒のことを考える時間も減ってきているなと思ってます。
😊 はるちさ 2020-01-06 14:37
今日から仕事はじめ。仕事も新しい環境、新しいミッションになるんですけど、肩に力入れずに淡々と乗り切りたい。下手に頑張ろうとして偽物のエネルギーをアルコールから接種したい欲望に襲われるのはもう嫌なんです!!!

今日はまだおとといの飲酒のショックから抜け切れず、気分は40点…。
😊 Yusuke 2020-01-06 12:35
断酒への確信が強まってます。人生を好転させていきたいです!
😊 レニー 2020-01-06 11:36
再断酒40日目成功!

連休の間は、走り込みをしましたら、今日になって腰が痛くなりました。今日からスロージョギング頑張ります!

断酒は一杯目を我慢すれば成功します。二杯目は無いからです。
😊 あるたか 2020-01-06 09:18
おはようございます。
元旦にお酒を飲んだので2日から断酒リセット3日目です。


[HLDメソッド] を再度読み返して 振り返りを実行しました。

☆結論☆  どこでもステージ 家庭 職場 そして断酒天国の中 でも 
可もなく不可もなく 自分らしいを構築できている事を確認しました。

(A) 昨日のお午後3時に届くこのメルマガを読んだ ◎ ☆ただし否定も肯定も何も意見は致しません ☆
「お金の問題」・「人間関係の問題」・「健康の問題」の問題特になし。
 だから☆飲酒適合者☆である。しかし飲酒不適合者の方々と一緒に断酒を継続して不老長寿を手に入れたい。

(B) 最低1年間は人生のリハビリの空間「断酒天国」で毎日アウトプットする ◎

(C) 生活習慣を正す  昨日の状況
 (1) 早起きする            ◎
 (2) 朝日を浴びて有酸素運動をする   ×
 (3) 勤務先から帰宅したら入浴する   ◎
 (4) 勉強する(好きなこと)      ◎
 (5) 早寝する             ×

・注意事項
 1. テレビを見ない          ◎
 2. 酒類売り場へ近付かない      ◎
 3. 断酒カレンダーをつける      ◎
(D) アファメーションする       
【アファメーション】断酒の目的は

・断酒で浮いた時間で真剣に遊ぶ大人になる。
・断酒で浮いたお金で毎年4回ほど旅行をするため。
・断酒でプラス思考&超行動派になり人生の成功者になる。
😊 ベーさん 2020-01-06 08:38
断酒を再開できました。
もう本当に飲みたくないです。
醜態はなかったですが、年末年始に数日飲んでしまいました。
いい気分ではありませんでしたね。

そしてお酒は服毒です。
😊 ほのぼの 2020-01-06 08:14
おはようございます。
朝がしんどいのは、私は自分のことしか考えてないからかも知れません。よく夫にもその様な指摘をうけます
そんなことを頭におきながら、仕事にいきます。