😊
とりやま
2020-01-05 12:38
こんにちは。
酒をやめて改善された事が沢山有りますが、それは酒による被害が回復されただけとも言えます。沢山被害が有ったという事です。
最初から飲まなければ今頃どんな人生を歩んでいるかな?
初めから飲まない人生と、飲酒→断酒の人生とではどちらが良い人生となるのでしょう?
過去は変えようが無いので、飲酒からの断酒による覚醒を楽しみにしよっと。
酒をやめて改善された事が沢山有りますが、それは酒による被害が回復されただけとも言えます。沢山被害が有ったという事です。
最初から飲まなければ今頃どんな人生を歩んでいるかな?
初めから飲まない人生と、飲酒→断酒の人生とではどちらが良い人生となるのでしょう?
過去は変えようが無いので、飲酒からの断酒による覚醒を楽しみにしよっと。
😊
dtatj
2020-01-05 05:59
おはようございます。今朝の気分は80点です。
今からノロノロランに行ってきます!
今日で連休最終日ですが全て記憶がはっきり残っています(笑)
今日も断酒して時間を大切にします!
今からノロノロランに行ってきます!
今日で連休最終日ですが全て記憶がはっきり残っています(笑)
今日も断酒して時間を大切にします!
😊
ADHDとうつ病だけど頑張ります!
2020-01-05 00:06
寝れません〜
😊
沖台
2020-01-04 22:04
今日も親戚の集まりを欠席して断酒成功。当たり前の事を当たり前にやるだけ。小を積んで大を為す!
😊
そうだ応募しなくちゃ
2020-01-04 21:28
今日は比較的近所の健康ランドに行きました。薬草ミストサウナに塩が置いてあったので、私が好きなもの全部揃っていて幸せ。。。(^O^)/
水風呂にも入り、最高の気分になりました✨飲まなくても十分楽しい♩
水風呂にも入り、最高の気分になりました✨飲まなくても十分楽しい♩
😊
ナツ
2020-01-04 21:02
2020年酒なしの、お正月が無事に終わり、
今日、タイから帰国しました。
行く前には、酒なしの旅行は楽しくないのかな?と思ってましたが
異国の地で自分好みの酒を調達する労力も必要なく、楽しむことだけに集中できて、快適な旅でした❣️
食事を楽しんで
二日酔いの心配もなく、全力で観光を楽しめる!
これって最高ですね!
断酒前は、旅先でも深酒して、重い頭を抱えての観光をしてたんだなぁ!
あー損した 笑
ちなみに、タイではコンビニ、フードコート、ホテルのラウンジ、レストランでは
夕方17時までは酒の販売、提供はなしです!
これは、日本もマネして欲しいなぁと思いました。
一緒に旅行に行った旦那は、昼食時にビールが飲めない!って、ボヤいてましたけどね 笑
断酒って素晴らしいと、再確認できた、
楽しい旅になりました。
引き続き、断酒の毎日を楽しみたいと思います。
今日、タイから帰国しました。
行く前には、酒なしの旅行は楽しくないのかな?と思ってましたが
異国の地で自分好みの酒を調達する労力も必要なく、楽しむことだけに集中できて、快適な旅でした❣️
食事を楽しんで
二日酔いの心配もなく、全力で観光を楽しめる!
これって最高ですね!
断酒前は、旅先でも深酒して、重い頭を抱えての観光をしてたんだなぁ!
あー損した 笑
ちなみに、タイではコンビニ、フードコート、ホテルのラウンジ、レストランでは
夕方17時までは酒の販売、提供はなしです!
これは、日本もマネして欲しいなぁと思いました。
一緒に旅行に行った旦那は、昼食時にビールが飲めない!って、ボヤいてましたけどね 笑
断酒って素晴らしいと、再確認できた、
楽しい旅になりました。
引き続き、断酒の毎日を楽しみたいと思います。
😊
ebikaz
2020-01-04 20:57
年末年始は、色鮮やかで、豪華な感じを醸し出すお酒のラベルがあちこちで見られます。
今までは、毎年それらのなかからそのときにふさわしい1本を選んできましたが…
今年は、それらをたくさんの色紙くらいに思いながら、お酒とは無縁の年末年始でした。
その感覚が自分でもふしぎなくらい。
やることがいっぱいで、年始は年末にできなかったことに押されてしまって、お正月気分どころではなかった。
でも、お酒をいままでのように飲んでいたとしたら…
もっとなにもできず、きっと、今夜も焦りと落胆の気持ちで迎えていたでしょう。
少なくとも、自分は、お酒を飲まなくなってようやく、なんとか辻褄があっています。
今までは、毎年それらのなかからそのときにふさわしい1本を選んできましたが…
今年は、それらをたくさんの色紙くらいに思いながら、お酒とは無縁の年末年始でした。
その感覚が自分でもふしぎなくらい。
やることがいっぱいで、年始は年末にできなかったことに押されてしまって、お正月気分どころではなかった。
でも、お酒をいままでのように飲んでいたとしたら…
もっとなにもできず、きっと、今夜も焦りと落胆の気持ちで迎えていたでしょう。
少なくとも、自分は、お酒を飲まなくなってようやく、なんとか辻褄があっています。
😱
つしこ
2020-01-04 14:07
お酒やめようと思ったけど2杯だけのんだ
😊
とどん
2020-01-04 12:33
こんにちは。
Twitterのタイムラインを見ていると、
9%のストロングチューハイは、かなり有害と言うものがたくさん出ていました。
しばらく、お酒を抜いてストロングチューハイを飲むと飲めたもんじゃないです(^◇^;)
しかも、インタビューされている青年?は
不安も何もかも忘れられるから最高!との事。
怖い。。。
私は今日も夜勤なので、昨日に続き呑まずにいきます^^
Twitterのタイムラインを見ていると、
9%のストロングチューハイは、かなり有害と言うものがたくさん出ていました。
しばらく、お酒を抜いてストロングチューハイを飲むと飲めたもんじゃないです(^◇^;)
しかも、インタビューされている青年?は
不安も何もかも忘れられるから最高!との事。
怖い。。。
私は今日も夜勤なので、昨日に続き呑まずにいきます^^
😊
レニー
2020-01-04 12:26
再断酒38日目成功!
今日は、スロージョギングしてから朝食を食べてから、スーパー銭湯に行ってきました。
お正月だけあって、混雑していて、まさに「芋洗い状態」でしたが、3時間ほどリフレッシュできました。
仕事始めの準備のため、明日は、少しだけ会社に顔を出します。
断酒は一杯目を我慢すれば成功します。二杯目は無いからです。
今日は、スロージョギングしてから朝食を食べてから、スーパー銭湯に行ってきました。
お正月だけあって、混雑していて、まさに「芋洗い状態」でしたが、3時間ほどリフレッシュできました。
仕事始めの準備のため、明日は、少しだけ会社に顔を出します。
断酒は一杯目を我慢すれば成功します。二杯目は無いからです。