😊 An 2019-01-03 01:23
😊 An 2019-01-03 01:20:17 削除
みなさんおはようございます

ピースメーカーさんの意見に全く同感です
私は現在 海外在住で
いろんな 宗教が入り混じっていますが
そもそも 宗教について語り会うことがないかなあ

ピースメーカーさんは
確か 沖縄にお住まいですね

2月の東京での会議には参加されるんですか?
いいなあ

私もそのうち
チャンスがあれば参加します!

論より証拠

断酒すると確実に
覚醒が進行していきます

完全覚醒
お互い 楽しみですね🙆‍♀️
😊 だるまちゃん 2019-01-03 00:46
本日は飲まずに終えました。ありがとうございます。
😊 イスラ 2019-01-03 00:41
酒とタバコをやらないのは当たり前!!
それでいて仕事をしっかりして筋トレや足つぼもやりまくる。最近それくらい意識が高くなってきました笑
意識高い方が生きてて楽しいですね。昨日も断酒できたことに感謝!
😊 ほのぼの 2019-01-02 23:57
りりかさん😊私もそう思います。
この断酒アプリに投稿されている
子育て中の若いお母さんたちの投稿を読んで、とても親しみわいて😍「私より良い子育てされてるなあ」とか「今ふんばりどころー」て応援したくなりますよね🎵
本当に若いお母さんたち今ならまだ間に合います😊
😊 りりか 2019-01-02 23:35
ほのぼのさん 
あ~っ。私も天罰くだってますよ(T-T)

そうですね…後悔しても遅いですが、今、育児されていて、断酒してるママさんには反面教師になってますね(笑)
もう~ジョギングで発散しましょうね!!
😊 りりか 2019-01-02 23:30
ほのぼのさん 
お気持ち分かります。子どもって大事に育てても、我が家も似たようなもので悲しくて泣きたくなる時がありますよ。
「親孝行は3才までに一生分してしまう」
って本で読んだこと事があります(笑)

断酒してるので飲んでストレス解消する変わりに、有酸素運動のジョギングでストレス発散しまくってます。
😊 ほのぼの 2019-01-02 23:25
リリカさん、私がお酒呑んでひどい子育てしたから天罰がくだったのかもわかりません。それはもう今からどうしょうもないことですね(涙)
そう。私も走って全てを乗り越えます
身体を動かすこと一番ですね

😊 ピースメーカー 2019-01-02 23:09
An さん
ピースメーカーさん

断酒段階 5 期 おめでとうございます。

お言葉ありがとうございます。

2月9日の発表予定者 めめもっこりさんと、いーとんさんが続けて発表辞退ということで
とても残念ですね。皆様の活発なやり取り等話の盛り上がりに良くも悪くもついてゆけず
☆完全に蚊帳の外、置いてけぼりの私であります。☆
私は信仰も宗教感もない、南の島の伝統的な思想である
祖先崇拝の考えですので、他人に
自分の祖先崇拝を否定しようが肯定しようが、無関心だろろう無視されようが関係なし。
だからと言って相手の宗教観、信仰を良いとも悪いとも何とも全く感じません。
だから、議論する材料も全く無いので、議論する意思も全くありません。
相手は相手。私は私。お互いに☆断酒以外はお好きなように☆
神道も仏教もキリスト教もイスラム教信者も皆、断酒天国に集まる世界中にひろがる仲間たち。
お互いの共通認識である3年間、断酒して完全覚醒しましょう。。。。です。
雨降って地固まる。
明日も6時前に起きてウォーキングを頑張ってみようかと。。。。
あと、1ケ月間の断酒で10万近くお金が浮いたので
断酒して浮いたお金で1月5日から7日まで台湾旅行していますね。
ではでは! おやすみなさい。

☆一人だけ能天気で議論に絡まないピースメイカーより☆
😊 てるお 2019-01-02 22:43
二週間の休肝日達成✌️♪
今回は2018年最高記録の30日を超えたい。出来れば3ヶ月超えたい!
sleep cycleという睡眠状態を記録するアプリを使ってるけど、最近いびきをかかなくなったかもです。
😊 ゆみんぬ 2019-01-02 22:14
毎晩、飲みたいなぁと思って、
毎朝、飲まなくて良かった〜
と思える毎日を重ねていきたい

と、思いました。