😊 ジャイロ 2022-03-01 23:27
今日も無事に断酒できたことに感謝します。断酒は第一日目がきついです。ここを乗り越えると三日目が訪れます。一週間をこえると自信がつきます。1ヶ月(安定化)まであとすこしです。アルコールが身体から消えるには三ヶ月かかるといわれています。ここをこえると再生と覚醒が始まるともいわれています。頑張りましょう。再生に向けて。今日もありがとうございました。
😊 Yusuke 2022-03-01 20:23
普段そこそこ利用しているコンビニのレイアウトが変わって、アルコールのコーナーがより拡充して?より目立つ場所に並べられるようになった😲 その代わりに、ヘルシードリンク系等が奥まったショーケースの中に移動したようです。
(続くマンボウの影響もあり?)何だかんだ、アルコールの売り上げが上がっているのでしょうか。自分はいりません🚫
😊 しろくま 2022-03-01 12:37
酒うつと断酒うつがちょっとマシになった。
😊 あめすきさん 2022-03-01 07:22
おはようございます。時間に追われてた日々から、ゆったりと時間の日々になりました。とにかく、時間がある。今の思いとしては、飲む必要性がないと感じてます。飲んでも自分に利益がないと。。
今日は雨が降りそうです。皆さま事故に気をつけて過ごしてくださいね。
😊 ジャイロ 2022-03-01 02:19
今日も一日断酒できたことに感謝します。断酒は未来にむけた(金では買えない)掛け替えのない何かのための貯金だと信じています。明日はより良い一日となりますよう、ありがとうございました。
😊 トミー 2022-02-28 21:18
あと1日、明日で断酒500日だ。

断酒生活は、アル中生活よりも、時間がたくさんある。寝る時間、子供と遊ぶ時間、仕事する時間、楽しい時間、辛い時間。

時間がたくさんあるこは良いことです。

私は断酒生活のほうが好きです。
今日も飲みません(^ ^)
😱 ゆうちゃん 2022-02-28 11:32
やはり、一回飲んでしまうとまた飲む週間が始まってしまう。とりあえず、今日は飲まないようにしよう。
😊 あめすきさん 2022-02-28 08:21
おはようございます。今日はお天気がとても良いですね。子どもたちを見送り、家事もあらかた終らし、今一息ついてます。昨夜、今までのお酒の関係を考えてました。不味いと思って飲みだしたお酒が習慣となり毎日飲みだした月日。。幸せだったかと振り返った時、私幸せではなかったです。
私の思考は朝から晩までお酒で、飲めば「もう1本飲みたい。けど明日が。。」と格闘し、翌朝は憂鬱で、夕方になったらまた飲むのサイクルの日々。若いころは理性を失い、人に話せない失敗も沢山してきました。そして、時間に追われ、不安に落ちつぶされそうな毎日。。。
本当に辛い過去でした。
お酒は楽しい物ではなく幸せにしてくれる物ではないことを少しずつ理解してきてます。
今思えば、何ともいえないあの不安感はお酒の影響によるものだと感じています。
人間関係、仕事、育児、自分自身との向き合い方、良い方向に進まず、そして悪循環になるのは当たり前だ。
残りの人生は幸せにしてあげたいです。

芸能人が麻薬で逮捕される報道を見て、「またか。やめると言ってたのにまたやったのか。やめたら人生うまくいくのに」と感じてましたが。笑
きっと、お酒を飲まない人からすると、私もそんな風に見られてたんだと思います。
薬物の恐ろしさですよね。

お酒は楽しい物ではなく、幸せにしてくれる物ではなく、私を破壊するものです。

さよなら、お酒。。
だまされるな!あめすき!
😊 ジャイロ 2022-02-28 02:13
おじの家を訪ねて半年前にお亡くなりになった奥様へご焼香をあげさせて頂きました。おじは「寂しいものだ。これは経験した者にしかわからない」とおっしゃっていました。だが酒に逃げず自炊や近所付き合いを続ける姿は立派に見えた。人生のあり方をおいっこ(後進)に見せることができる姿こそ人の生きる意味かもしれない。おじは酒豪の家系だが酒に走っていない。奥様は(おそらくは)天国(だと信じたい)から安心して見守っているのでしょう。今日一日光りにつつまれた気がしています。ありがとうございました。
😱 Mai 2022-02-27 15:14
2年前に100日断酒したけれど、そんなことはなかったことのように毎日お酒飲んでました😭毎日疲れてるし、憂鬱だし、もう一度お酒断ちます。