
ニックネーム: るーー
断酒段階: 第4期
連続断酒日数: 7日
覚醒率: %
しらふの日数: 7日
呑んだ日数: 0日
節約できた時間: 84時間 (1日あたり12時間)
節約できたお金: 7000円 (1日あたり1000円)
今の気持ちの投稿数: 1件
記録開始日: 2025-07-05
プロフィール:
2025年7月5日からスタート。甘いものは求めて口にしない辛党、食事は病院食と揶揄される薄味、パンや麺類、外食は年に数回、魚好きと、同年代男性と比較するとかなり健康的な食生活と思いますが、なぜかメタボでした。
まあ、斗酒なお辞せずの大酒豪で浴びるほど呑み、肉も白米も大好きですが…
さすがに体が重くなってきたので、体に良さそうな取り組みとして
・マルチミネラルビタミンのサプリ
・乳酸菌と食物繊維の青汁
・毎食ドレやマヨ無しのサラダ
・20時以降は水以外の飲食禁止
・毎日1時間弱の体操と自重筋トレ
・普通炊きの白米を米と麦0.25合ずつのおかゆに
と増やしていったものの、体重が減らない!次はいよいよ酒を辞める番か…ということで、泣く泣く辞めることにしました。
辞める前どうだったか、辞めて変わったこと実感したこと、辞めたら(痩せたら)なにをしたいか(どうなりたいか)を書き出すと効果的らしいので、思い付いたことを箇条書きにしていきます。(時々増えます。)
【辞める前】
・酔いが回ってくると楽しいし、幸せや笑いのハードルが下がる。(但し割とすぐにネガティブな方に引っ張られる)
・特に足首から先が麻酔を打たれた感じ
・頭痛い
・気持ち悪い
・吐きそう
・胃を取り出したい
・口数が増える
・ネガティブなことをいっぱい言う
・声が大きくなる
・周りが見えなくなる
・夜中必ずトイレに起きる
・夏は西向きの部屋で泥酔状態で熱中症になっていた
・買い物に行っても乾きものを探している
・頻繁に咳やゲップが出ていた
・慢性逆流性食道炎
・夜寝る時に立っても座っても横になっても辛い。ネットで楽になる方法を調べても即効性のあるものは無く、翌朝になるまで時が過ぎるのを待つしかない。そしてそんな翌朝は大概辛さが残っている
【辞めた後】
・頭痛い気持ち悪い吐きそう胃を取り出したい咳ゲップ が無くなった。
・酔いや二日酔いを理由に体操を休まなくなった。
・2日目にして、いつもなら呑んでいる時間に緊急事態が発生したものの、運転できたので対処できた。
・元々シラフの間は喜怒哀楽の喜楽が死んでいてその辺は変化無し(今後の課題)
・めっきり口数が減った
・大好物の牡蠣が突然牡蠣アレルギーで食べられなくなった経験を活かし、酒アレルギーになったんだと思い込むようになった。(気持ち悪い吐きそうっていうのはアレルギー症状に似ている)
・酔い潰れていた時間をウォーキングに充てるようになった。
・スーパーの買物で「おつまみ」という観点が無くなった
・周囲やテレビで酒を呑んでいても「じゃあ俺も呑もうかな」と思わなくなった
・慢性逆流性食道炎とはなんだったのか というくらい何も無い。
【希望】
・ランニングが出来るようになりたい。
・お腹を凹ませたい。
・呑まなくても嬉しいとか楽しいとか感じてみたい。
・そもそも酒と縁を切りたい。酒の無い世界に行きたい。
・はっきり分かるくらいの筋肉を付けたい
↓酒に使う時間は、酒の影響下にある就寝中も含めて12時間としました。あと、多分家呑み主義と言えど、1日1000円以上使ってた気がする😓
2025年7月5日からスタート。甘いものは求めて口にしない辛党、食事は病院食と揶揄される薄味、パンや麺類、外食は年に数回、魚好きと、同年代男性と比較するとかなり健康的な食生活と思いますが、なぜかメタボでした。
まあ、斗酒なお辞せずの大酒豪で浴びるほど呑み、肉も白米も大好きですが…
さすがに体が重くなってきたので、体に良さそうな取り組みとして
・マルチミネラルビタミンのサプリ
・乳酸菌と食物繊維の青汁
・毎食ドレやマヨ無しのサラダ
・20時以降は水以外の飲食禁止
・毎日1時間弱の体操と自重筋トレ
・普通炊きの白米を米と麦0.25合ずつのおかゆに
と増やしていったものの、体重が減らない!次はいよいよ酒を辞める番か…ということで、泣く泣く辞めることにしました。
辞める前どうだったか、辞めて変わったこと実感したこと、辞めたら(痩せたら)なにをしたいか(どうなりたいか)を書き出すと効果的らしいので、思い付いたことを箇条書きにしていきます。(時々増えます。)
【辞める前】
・酔いが回ってくると楽しいし、幸せや笑いのハードルが下がる。(但し割とすぐにネガティブな方に引っ張られる)
・特に足首から先が麻酔を打たれた感じ
・頭痛い
・気持ち悪い
・吐きそう
・胃を取り出したい
・口数が増える
・ネガティブなことをいっぱい言う
・声が大きくなる
・周りが見えなくなる
・夜中必ずトイレに起きる
・夏は西向きの部屋で泥酔状態で熱中症になっていた
・買い物に行っても乾きものを探している
・頻繁に咳やゲップが出ていた
・慢性逆流性食道炎
・夜寝る時に立っても座っても横になっても辛い。ネットで楽になる方法を調べても即効性のあるものは無く、翌朝になるまで時が過ぎるのを待つしかない。そしてそんな翌朝は大概辛さが残っている
【辞めた後】
・頭痛い気持ち悪い吐きそう胃を取り出したい咳ゲップ が無くなった。
・酔いや二日酔いを理由に体操を休まなくなった。
・2日目にして、いつもなら呑んでいる時間に緊急事態が発生したものの、運転できたので対処できた。
・元々シラフの間は喜怒哀楽の喜楽が死んでいてその辺は変化無し(今後の課題)
・めっきり口数が減った
・大好物の牡蠣が突然牡蠣アレルギーで食べられなくなった経験を活かし、酒アレルギーになったんだと思い込むようになった。(気持ち悪い吐きそうっていうのはアレルギー症状に似ている)
・酔い潰れていた時間をウォーキングに充てるようになった。
・スーパーの買物で「おつまみ」という観点が無くなった
・周囲やテレビで酒を呑んでいても「じゃあ俺も呑もうかな」と思わなくなった
・慢性逆流性食道炎とはなんだったのか というくらい何も無い。
【希望】
・ランニングが出来るようになりたい。
・お腹を凹ませたい。
・呑まなくても嬉しいとか楽しいとか感じてみたい。
・そもそも酒と縁を切りたい。酒の無い世界に行きたい。
・はっきり分かるくらいの筋肉を付けたい
↓酒に使う時間は、酒の影響下にある就寝中も含めて12時間としました。あと、多分家呑み主義と言えど、1日1000円以上使ってた気がする😓